しかし、私の好奇心のほうが勝ってしまった。
私は後悔し、そして喜んだ。
どういうことだろう?
【ウミガメ】

絶対領域のその先ですか?

NO!なんのことやらw

踏み込むとは、入ってはならない場所に自分の足をいれる、という意味ですか?

NO!やば 早そうです [良い質問]

私は、何かを手に入れましたか?

YES/NO 手に入れるには入れましたが・・・

ゲームは関係しますか?

NO!

屋外ですか?

これはYES/NOですね

私 の職業は関係しますか?

NO!です

後悔と喜んだのは同時の出来事ですか?

NO!ですが時間差はあまりないと思っていただいてかまわないです

何かを踏みつけましたか?

No!です

怪我またはなにかを失いましたか?

NO!失いはしてないです

足を踏み入れることが不都合な人はいますか

NOですが、踏み込まないようにと釘を刺されています

踏み込んではならない、と言った人物は、踏み込まれると都合が悪いですか?

NO!です が秘密を公にしたくなかったのです

秘密は答えに関係ありますか? [編集済]

YESです。だいぶ関係あります

同じ物に対して後悔したり、喜んだりしたのですか?

NO 秘密を知って後悔。でも前向きに考えればいいことだったということです

私は恋愛等の関係に踏み込んだんですか?

恋愛NOです

踏み込んだのはなんらかの人間関係ですか

広い意味ではYESです。

噂を確かめたかったのですか?

YES?うわさは徹底して潰されていたのでNOかも。

釘を刺していた人と私の関係は重要ですか?

NO!赤の他人です

どのように釘を刺していたのですか?

YESorNOで答えれる質問を次からお願いします。とりあえず答えますと「調べるなよ」といわれました

釘を刺した人は「私」を気遣って釘を刺したのですか?

YES! また周囲の人のことも気遣ってます [良い質問]

釘を刺した人は有名人ですか?

NO!です

釘を刺した人と関係のある人は有名ですか?

NOです

関係がばれるといろいろな人に影響が及びますか

NO?何の関係かがよくわからないです [編集済]

釘を刺した人自身が秘密を持っていたのですか?

NOです

足を踏み入れることは誰でもできますか?

YES努力すればだれでもできるでしょう

釘を刺した人は、誰かの秘密を守りたかったのですか?

YESです ただしミスリード注意 [良い質問]

秘密とは、私に関する秘密ですか?

YESですかね 私にも関係してきます [良い質問]

私は昨日友人の家で焼き肉をごちそうしてもらった。私「これ何の肉?変な味がするんだけど…」友人「秘密ー♪調べないでね♪」どうしても、気になった私は友人がトイレに言っている隙にキッチンで探してみることにした。そこにはなんと、人の死体が…私「うぁー気持ち悪い見なければよかった。まあ前向きに生きていけばいっか。」ですか?

NOOOOOOOOOO!ですがいろいろとキーワード出てます [良い質問]

焼き肉が関係しますか?

NO焼肉はそんなに関係しないです

私は結婚していますか?

no ですがあまり関係はないです

キッチンが関係しますか?

関係しなくもないですが解説には出ないです

27で出ているキーワードは既出でしたか?

NOです

私の出生に関係しますか?

noです

27で出ているキーワードは死体ですか?

yes! [良い質問]

自身はもう、死んでいるということですか?

nooo そこじゃないです

後悔したのは死体を発見したからですか?

実はno

踏み込んだのは死体の秘密ですか?

結果的にYES

釘を刺した人は殺人をしましたか?

No釘を刺した人は一般人です ついでにいうと公務員です

主人公の二重人格が、人を殺した。友人は必死にかくまってくれていたが、主人公は知ってしまった。自身が殺人を犯したことを… 主人公は友人にこれ以上迷惑をかけないため、自殺したのだった。ですか?

NO!DID関係しないです

釘を刺した人は警察官ですか?

YEEES!!! [良い質問]

私がこれまで食べていた肉が人肉だった、とか?

YES!! [良い質問]

私は人間ですか?

YES!

私は飢餓と闘っていましたか?

NO!

スープの男と同じ人生を歩みましたか?

NOですね 彼は自殺はしません

私自身も殺人を犯しましたか?

NO!彼はまだ犯してはいません

警官に心臓に釘を刺されて死亡しましたか?

NOOOOOO! 物理的に釘刺してはないです

彼が喜んだのは復讐ができるからですか? [編集済]

NO!です

狩るモノと狩られるモノですね? [編集済]

これはNOですかね?ちょっと具体的にお願いします [編集済]

死体の人物は事故死ですか?

NOです

人肉を「作って」いた場面を見てしまったのですか?

NOです

布団籠りさんは関係しますか?

NO布団籠りさんは出てこないです

別のところで「人肉」と称されるものを食べて、自分が今まで食べていたものが人肉だと理解したのですか?

NO 人肉ってどこかで食べれるのでしょうか?

私と死体は深い関係でしたか?

NO そもそも死体はでないのです ミスリードすみません ただし人肉はがっつりでます

私は科学者でしたか?

NOです 主人公の職業は関係ないです

私が次の人肉として狙われていたのですか?

NO!です

警察官さん、あなたはさっきまで、人の肉を食べていたのですね。そして、私に見られたあなたは口封じのために、私に釘を刺したのですね?つまり、犯人は釘を刺した警察官ですね?

NO!です 警察官は善良です

私 以外も人肉を食べていましたか?

YES!!その可能性は非常に高いです [良い質問]

家畜のエサに人肉が使われていたのですね?

NO!です

私は人の肉を悪い人に騙されて別の肉だと思い、買ってしまったのですね?そして、犯人が捕まったと…

YEEES!! ただし後半具体的に教えてください [編集済] [良い質問]

食糧難にあえぐ日本は食肉のほとんどを某国からの輸入に頼っていた、しかしそれは人肉だったのだ。国家はそれを隠蔽しており肉のでもとを調べようとする者をが出ないように圧力をかけていた。 ですか?

NOです そこまで大規模な話ではないです

それを偶然知ってしまった私は他の食べた人がパニックにならないよう、口を封じられたのですね?

NOO!!知ってしまったのは偶然ではないですし、主人公は殺されないです

一部食べてしまった警官の頭がすべてを教えてくれましたか?

NOです 自分で調べました

私が喜んだのは他人の利益になったからですか?

NO!です 完全に自己中心なことのために喜びました

釘を刺した理由は パニックを防ぐため でいいですか?

YESです!

人肉にされたのは私の知り合いですか?

YES/NO 関係ないです

親は出てきますか?

NO!です

私が喜んだのはお金が手に入るからですか?

NO!金は手に入りません

重要な人物は悪人ですか?

YES!極悪人です [良い質問]

人肉肉屋が逮捕された。しかし警察はパニックを恐れて事件の内容を公表しなかった。 その肉屋を利用していた私は、その肉屋の肉と比較用に別の肉屋の肉をDNA鑑定に出した。 結果、その肉屋の肉は人肉だった。私は後悔した、もう人肉を食べられないことを知ってしまうなんて。。 しかし次の瞬間喜んだ。比較用の肉も人肉だったのだ。 ですか?

若干違いますが言いたいことはほぼ一緒なのでFAにします [正解]

町に連続殺人鬼が出没し、独自の捜査で犯人の見当をつけていた警察官に私は釘を刺されていた。けれども好奇心が勝り、犯人に近づき、違う肉と言われている人肉を買い、食べてしまう。そこで普通の肉と違うとわかり、通報、逮捕。人肉を食べたことに後悔し、犯人が捕まったことに喜んだ……大体のあらすじはこうですか?

NOOです がそれもいいですね
誰に事情を聞いてもわからないとしか答えが返ってこない。
ただ、閉店する前警察が店の前で何かをしていたことだけは突き止めた。
しかし、警察に問い合わせたらそのことを調べるのはほどほどにしろといやそうな顔で言われた。
だが、私は調べ続けた。なぜなら私はもうそこの肉ではないと受け付けなくなっていたし、肉屋の末路が気になって仕方がなかった。
そして私はついに肉屋がつぶれた原因を特定した。
その肉屋は人を殺しては解体し、自分の店で売っていたのだ。
それが警察にばれて今年捕まり、死刑になるのを待っているそうだ。
私は後悔した。私は人の肉を食べていて、それしか受け付けれなくなっていたことに。
もうあの肉を食べることはできないことを知ってしまったことに後悔した。
しかし、すぐに喜ぶことになる。
だって・・・これからは外を歩けばいつでも肉にあえるのだから・・・・
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。