この地域には目的地へ向かう際の近道があり、地域の人々はこの道を頻繁に利用している。
アザはこの道を通って目的地に行くのだが、ゼルはこの道を通らずに回り道をする。
これは2人の共通点から起こる一つの違いが原因だそうだが、一体どういう事だろうか?
※ アザゼルさんにスープパートナーとして協力していただいた問題です。
【ウミガメ】

★★★★ 監修:アザゼルさん

歳は、関係ありますか?

やっぱりNOで。歳は関係ありません。 [編集済]

アザは「急がば回れ」という言葉を知っていますか?

YES。知っています。

二人は商人ですか?

NO。

近道と回り道では、近道の方が到着は早いですか?

YESですね。 [編集済]

二人の目的地は同じですか?

YES。同じです。

現代の話、ですか?

YES。

ゼルが回り道をする理由は、目的地に着く、以外にありますか?

YES!あります。

移動手段は二人とも同じですか?

YES。

アザとゼルには、とある相違点があったからこそ、このような異なる経路をとったのですか?

YES。

ゼルは寄り道をしたのですか?

NO。

アザが近道を使う理由は、単純に近くて早いからですか?

YES。

二人の共通点は、二人の職業に関係しますか?

NO.

ゼルが回り道をする理由は、金銭的・経済的な理由ですか?

NOですね。

彼らは人間ですか?

YES。真正人間です。

二人の出発点は同じでしたか?

YESですね。ただし、出発点はあまり関係ありません。

ゼルは回り道を通りたかっただけですか?

NO!

ゼルは、近道を通りたくなかったのですか?

NO!

ゼルは人間嫌いですか? [編集済]

NO。関係ありません。

ゼルが回り道をする理由は、途中に会いたい人がいたからですか?

NO。

2人の出発時刻は同時ですか?

出発時刻は関係ありません。

回り道には近道には無い、良いことがありましたか?

NO。特別無いです。

回り道と近道には、コース(距離や通っている場所)以外に何か違いがありますか?

NO。コース以外に特別な違いはありません。

ゼルは体を鍛えていましたか?

NO。鍛えていたとしても関係ありません。

アザは短距離選手、ゼルは長距離選手ですか?あーでも職業は関係ないのか。。。

NO。

アザがいるためにゼルは遠回りをするのですか?

NO。

共通点は悪いことですか?

NO。とてもいい事です。

ゼルが目的地に向かう過程が重要ですか?

YES。アザとゼルが目的地へ向かう過程が重要となります。 [編集済]

アザとゼルは目的地に向かう際に、なにかをしていますか?

なにかとはなにか?歩いてはいますが・・・

アザとゼルは面識がありますか?

YES。あります。

このようなことは現実でも起こりえますか?

YES!起こりえます。ただし、確率は少ないかもしれません。 [編集済]

アザは毎回近道、ゼルは毎回回り道を通りますか?

NO!毎回ではありません。条件があります。 [良い質問]

天気は関係しますか?

NO。

天候や気候などの状況は関係しますか?

NO。結婚オメです。

共通点は身体的特徴に関係しますか?

NO。

目的地がどのような場所かは重要ですか?

NO。公園設定です。

二人の交通手段は、徒歩及び走る等ですか?

徒歩ですね。

二人は道具を持っていますか?

YES!道具というか・・・・ [良い質問]

アザとゼルは仲が悪かったですか?

NO。関係ありません。

アザが遠回りをした場合、ゼルは近道を通りますか?

NO。

共通点とは、性格的なものですか?

NO。

二人の共通点はペットを飼っていることですか? [編集済]

NO!

二人は荷物を持っていますか?

NO。

二人はどちらも一人きりで歩いていますか?

NO!この類の質問が来るのをビクビクしていました。 [良い質問]

二人の共通点は見た目でわかるものですか?

2人だけでは分かりませんが・・・・

二人は子連れですか?

YES! [良い質問]

ゼルの同伴者は恋人ですか?

NO。

二人は兄弟ですか?

NO。2人の関係性は重要ではありません。

ゼルは子供のために回り道をしていますか?

YES!もっと深掘りして下さい。なぜ子供のために回り道を? [良い質問]

二人は同じ服をきていますか?

服は関係ありません。

二人の子供の性別は同じですか?

性別は関係ありません。

アザとゼルの共通点とは子連れであるという点なのでしょうか?

YES!しかし、もっと深掘りして下さい! [良い質問]

近道には、階段がありますか?

NO。

アザはアザの子供と、ゼルはゼルの子供とで歩いていますか?

YES。

2人ともベビーカーを押していますか?

YES! [良い質問]

子供はそれぞれ双子ですか?

YES! [良い質問]

アザとゼルの子供は、同じ位の年ですか?

YESですが、年齢は関係ありません。

近道は、幅が狭い?

YES!解説の要素はだいたい出てきていますが、あと一つ足りません。 [良い質問]

ベビーカーは両方、横に二人並ぶ形の物でしたか?

YESNO! [編集済] [良い質問]

アザの持つベビーカーとゼルの持つベビーカーは、形が違う?

YES!その形の違いを58と考えてシンプルに言ってみて下さい。 [編集済] [良い質問]

それぞれのベビーカーは、アザは双子が縦並び、ゼルは横並びのものでしたか?

YES!正解です。解説に参ります。 [正解]

片方は縦長(奥行有り)、片方は横長でしたか?

YES!黒魔術師さんの名前も載せておきます! [正解]
2人の家は並んでいて、向かいの家と家の間には自転車が何とか通れる程度の隙間道があった。
ここを抜ければ直ぐに目的地の公園がある。
2人は双子をベビーカーに乗せて公園へと向かうのだが、ここで2人の相違点があった。
アザの双子用ベビーカーは赤ちゃんを縦に並べるタイプなので気をつければ問題ないが、ゼルの双子用ベビーカーは横並びタイプなのだ。
当然横幅をくうため近道が使えない。
アザは狭い隙間道の壁に当てないよう近道をする。
ゼルは気楽に100mほど回り道をするのだった。
皆様、ご参加ありがとうございました。最近、双子ネタの問題が多くありましたので、私も乗っかろうと思って考えてみました。
本当は男と女の双子が登場するような問題を作成したかったのですが、何も思い浮かばず・・・・・・
先日、双子のベビーカーで横型と縦型のメリット・デメリットを教えていただいた機会がありましたので、問題を作成。
アザゼルさんにスープパートナー(SP)となっていただいて推敲を重ねて出題させていただきました。
SPのアザゼルさん、SP及び名前使用許可(若干ゴリ押しですが)ありがとうございました。
そしてFAしてくださったkentさん、黒魔術師さん、おめでとうございます!
【解説:アザゼル 問題文及び構成:junpocke】
・ ゼルが#b#回り道をする理由は目的地以外にもあります#/b#。
・ #b#移動手段は2人とも同じ#/b#です。
・ ゼルは#b#寄り道をする訳ではありません#/b#。
・ ゼルは#b#回り道を通りたかった訳でもなく、近道を通りたくなかった訳でもありません#/b#。
・ 2人の#b#共通点はとても良い事#/b#です。
・ 2人の#b#目的地へ行くまでの過程が重要#/b#です。
・ 2人は#b#道具を持っています。しかし、道具という言い方は適切ではありません#/b#。
・ 2人は#b#子連れ#/b#です。
・ ゼルは#b#子供のために回り道#/b#をしています。
・ 2人の#b#共通点は子連れであるということ。ただし、もっと深く掘り下げて下さい#/b#。
・ 2人の#b#子供はどちらも双子#/b#でした。
・ 道具とは#b#ベビーカー#/b#の事です。
・ アザが通る#b#近道は道幅が狭かった#/b#のです。
・ 両方が#b#横に並ぶタイプのベビーカーではありません!#/b#つまり・・・・アザのベビーカーは?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。