
彼は乗り物に乗っていましたか?

NO!

彼が人を殺すときに道具を使いましたか?

YES!

殺した相手が曲がった相手でしたか?

NO!

背骨は関係しますか?

NO!

彼が殺したのは一人ですか?

NO! [良い質問]

その性格ゆえに人殺しをしてしまいましたか?

YES?

男は人間ですか?

YES!

殺した方法は重要ですか?

YES! [良い質問]

殺すというのは比喩ですか?

NO!

殺された男は直線好きの男に恨まれた?

NO!

男は直進しましたか?

NO!

男はなにかを真っ直ぐになおした? [編集済]

YES! [良い質問]

男の職業は重要ですか?

NO!

首が曲がってるなぁ→ぼき! ですか?

NO!

まっすぐに直す行為が直接的に人を殺すことになりましたか?

NO [良い質問]

殺された人は男の姿を見ていますか?

NO! [良い質問]

男に殺意はありましたか?

NO!

殺さなければいけなかった? [編集済]

NO!

機械的なものがmがって居ましたか

NOですね

同時に多数の人を殺しましたか?

YES! [良い質問]

男がまっすぐに直したのは道具ですか?

NO 道具とはいえないでしょうね。

ガス栓は関係しますか?

NO

人の死因は外傷ですか?

YES

殺された人は、乗り物に乗っていましたか?

YES! その乗り物とは! [良い質問]

彼には自分が人殺しをした自覚はありましたか?

NO!

「この先カーブ」の道路標識を「直進」に直しましたか

NO! 確実に死ぬような方法です。 [良い質問]

線路は関係しますか?

おおおおYEEEEEEEEEEEEEEEEES!!!!!!!!! [良い質問]

線路を真っ直ぐにしたのですか?

YEEEEEEES!!!!!! その結果どうなりましたか!?

亡くなった人たちは公共交通機関に乗車していましたか?

YES! [良い質問]

脱線または転落しましたか?

YEEEEEEEEEEEEEEEES!!!!!!! [正解]

線路の切り替えを替えたため、ダイヤが乱れましたか?

NO! 人は死なないですよね?
それこそ何でも。
病的なまでに直線を求める。
彼はある日列車に乗っていた。
気付いてしまったのだ。
真っ直ぐじゃないところに。
男はカーブを直した。浅いカーブだ。直すのは簡単。
その日、悲惨な脱線事故が起こった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。