逆さにしてもホコリしか出てこなかったが、
私にはそれで十分だった。
状況を補完しなさい。
【ウミガメ】

分かる人にはすぐわかる問題.2

ホコリは誇りのほうですか?

no 埃です。

箱を開けられたこと自体に満足しましたか?

yesでもいいかな

他人に箱を開けられたのですか?

yes [編集済] [良い質問]

この問題のタイトルは重要ですか?

詳しくググると多分わかっちゃいます。

以前はその箱に何かが入っていて別の誰かが持っていった?

no

数年前に開けたときは中に何か入っていましたか?

no

箱は片手に収まる大きさですか?

no

中身ではなく、箱自体に思い出がありますか?

no

箱には開けにくくなるような仕掛け等が施されていますか?

noかな

箱は、自分のものですか?

no

問題文に比喩や通常は使わない表現はありますか?

yesかなぁ

パンドラの箱でしたか?

no

オルゴールでしたか?

no

その箱の用途は何かを入れるためではない?

no!!

「私」は科学者ですか?

no

ほこりが入ってることが重要でしたか?

yesで

その箱はタイムカプセルでしたか?

no!! ちょっと近いです
[編集済]
[良い質問]

その箱を閉じたときから問題文中で開けるまでに、箱が開けられたことはありますか?

一回目に箱を閉めたとき中に何も入っていませんでした [編集済]

箱の開閉をしていないままホコリが入った、ということですか?

そこら辺の仕組みよくわかりませんでした。すみません。

空気が入っていた?

多分yes

箱の中にホコリ以外の変化はありますか?

no

箱そのものに価値はありますか?

yesといえばyes

箱を開けた「他人」の特定は重要ですか?

no

箱は、宇宙観測船に設置されてましたか?

yes!!! [正解]
はためく横断幕が滲んで見える。
人工衛星『はやぶさ』のカプセルには小惑星『イトカワ』のホコリが入っていた。快挙である。
なかには「もっとちゃんとしたのとって来い」と思う人もいるだろう。
しかし、私はそうは思わない。
『はやぶさ』を襲った数々の困難を語るのには少々スペースが少ないため割愛するが、地球に到着してくれただけでもう、涙が止まらない、そんな感じなのである。
そう、一言言うなれば・・・、日本の科学力は世界一イ(ry
相も変わらず解説が迷子です。
深夜のテンションってこわいね(´・ω・`)
あれから約2年です。リアルで感動してました。
ちなみに逆さにして埃を出したのは本当です。
皆様お付き合いいただきありがとうございます!!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。