しかしたか君はその家をすぐに売ってしまった。
一体、何故。

すぐ近くにもっと高い家が建ちましたか?

NO

でもって、女性のたか君は着替えを覗かれるのがイヤで引越しましたか?

NO。いやん

窓からは雲ばかり見えますか?

NO

家を売ったのは景色が見えなくなったからですか?

NO

たか君はその家に住むために家を買いましたか?

Yes

窓から見える最高の景色とは、自然の風景のことでしたか?

Yes‼自然が絶景でした。 [編集済] [良い質問]

買った値段より売った値段の方が高いですか?

NO。

買ってから売るまでの期間は「すぐ」との事ですが、1週間程度と考えて良いですか?

Yes。すぐです

その家に住み続けるとたか君にとって嫌な事がおこりますか?

NO‼住むことが出来なくなりました。 [良い質問]

買ったあと、家の環境が大きく変わってしまいましたか?

Yes‼その為家を売ってしまいました。 [良い質問]

災害は関係ありますか?

NO。災害には分類されません。

家に大きな損傷が出ましたか?

Yes。しかしある部位だけですが・・

たか君は男性ですか?

Yes。別に女性でもかまいません。

その家は他の生物による損害を被りましたか?

YesNO‼判断しづらいですが他の生物のせいです [良い質問]

住めなくなった理由は、電気や水道などのライフラインが使用できなくなったからですか?

NO。全て正常です

絶滅危惧種の巣になってしまいましたか?

おぉーすげー。けどNOです。

他の生物とは、人間ですか?

NO。

たか君から家を買い取った人物は重要ですか?

NO。重要な登場人物はたか君のみです。

他の生物というのは、普段はみない生物ですか?

NO。普段からよく目にする物です

ネズミとか害虫とかが大量発生しましたか?

NO。自ら動くことはほとんどありません

「山」とは比喩ですか?

NO。山はそれほど重要ではありません。

他の動物が棲みついてしまったんですか?

NO。生き物ですが、動物ではありません。

植物が床を破壊しながら伸びてきましたか?

NO‼ですが、似たような現象が起こっています [良い質問]

もしかしてコケですか?

NO。海苔でもありません。

問題が出た部位はドアですか?

Yes‼その為入れなくなりました。 [良い質問]

家の建材は特殊なものですか?

NO。いたって普通の家です。

その景色は他人にとっては異様なものでしたか?

NO。誰もが美しいと思うはずです。

ドア付近にたけのこが急成長し、開閉できなくなり売却、でしょうか?

NO。にょっきっきません [編集済]

家の中から窓を覗いたんじゃなくて外から家の窓を覗きましたか? [編集済]

Yes‼‼家の中が絶景だったのです。 [良い質問]

家のドアは根っこで開かなかったのですか?

NO。家の中だけでハプニングます。でも決して遠くは無いです。 [良い質問]

その家は地上にありましたか?

Yes

ドアを開閉するたびに、外から見る家の中の景色が変わってしまうのでしょうか?

NO。ドアは何故かあかないのです。

その生物は二匹いましたか?

NO。匹とは数えません。そして数的にはもっと多いです。

たか君は家を買いましたがその家には他の人が住んでいましたか?

NO‼前に誰か住んでいました。その残した物をたか君は気に入って家を買いました。 [良い質問]

普段からよく目にする生物ですが、家の中には普通はないものですか?

NO。生物です。でも答えは出ています。過去の質問で。

もはや家に入ることは出来ない状態ですか?

Yes。すごくなりすぎてドアが開きません

たか君は家を買い、外から家の中を見て植物が育っていることにきずいた。家全体に育った植物のつるが絡まりドアが開かなくなった。そしてたか君は仕方なく家を売ってしまってヤッホイますか?

Yes‼解説行きます [正解]
しかしたか君が住む前からガーデニングが施されてあったため、たか君が家を買い、住む頃になると部屋はつたが巻きつきドアも開かず家に入ることが出来なくなっていた。たか君は仕方なく家を売ることにしたのだった。
今度はつたない家がいいと、心に決めて
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。