「奇遇ね、私もよ」
ある動画の光景だ。
しかしこの後二人は30年間夫婦関係だった。
どういうことだろう?
【ウミガメ】

言葉遊び要素はありますか?

noで

「動画」とは映画ですか?

no

二人は死にますか?

no(*'-'*)

夫婦関係を維持することで利益がありましたか?

noと言っていいでしょう(*'-'*)

「嫌いだよ」は本当に相手が嫌いで言っていますか?

yes!

実際に30年は過ぎていますか?

yes!

二人は人間ですか?

yes

二人は俳優ですか?

no,で

この2人以外に重要なキャラクターはいますか?

noで(*'-'*)娘は登場しますが

二人は幼い子供ですか?

no

動画の時点で二人は結婚していますか?

no・・・で、難しいですが(*'-'*)

アダムとイヴですか?

no

動画は個人的に撮られたビデオですか?

yes!

結婚時にはお互い好きあっていましたか?

yes! [良い質問]

カラオケ歌ってますか?

no

二人はその30年間夫婦である事を知っていますか?

yes

三十年間ラテシンの質問がカブり続けましたか?

no(*'-'*)なるほど

動画の後でお互いを好きになりますか?

んー、むしろnoで

「ある動画」が具体的にどんなものかの特定は必要ですか?

yesかな

2人は離婚したことがありますか?

yesかな(*'-'*)ただし途中でではないです

動画が撮られた時と二人が結婚する時の間に重要な出来事が起きますか?

noかな

病気は関係ありますか?

no

夫婦関係を維持した理由は娘にありますか?

これはyesで(*'-'*)あまり重要ではありませんが

その動画の撮影中に何か重要な出来事が起きますか?

no

吹き替えをしましたか?

yes!ちょっとまとめてください! [良い質問]

アニメーションですか?

no

二人は30年の結婚関係を続ける間同居していましたか? [編集済]

yes

時系列は、結婚→離婚→動画→再婚 ですか?

no

裁判で30年間一緒にいることを義務付けられましたか?

no(´・ω・`)拷問だ

結婚式でとったビデオの「愛してるよ」を「大嫌いだ」に吹き替えましたか?

そういうことです、プロポーズですが(*'-'*)解説行きます 20分まで補足です! [編集済] [正解]

編集をしたのはそのビデオを撮って30年後、二人が不仲になっている最中ですね?

yes! [良い質問]

動画は結婚式のビデオ、その30年後に吹き替えて、離婚した、という流れですか?

yes!! [良い質問]

けっ、こんな生活やってられないぜ?

つまり困難な状況なんですね(*'-'*)

もともと「お前、なんて機雷だよ!」「器具ね!たわしもよ!」でしたか?

河合が成り立ってないね(*'-'*)
例えば30年続いた結婚であったり。
裕子とは飲み屋で出会った。
アルコールもまわって意気投合。
そのまま親密な夜を過ごした。
裕子のお腹に子供ができた。
当時としては珍しいできちゃった結婚。
たとえ付き合いが浅くても熱い夜を過ごしたばかり。
結婚にはさほど抵抗はなかった。
「結婚しよう」
「ええ、いいわよ」
ビデオに残されたプロポーズの際の言葉だ。
あっさりとしたものだ。
ロマンチックな料理店で、バックが美しい夜景にも関わらず。
僕は、いや僕らはこの時のことを30年間後悔し続けた。
理由はたくさんある。
単純に言うのならば、僕らは出会うはずのない二人だったんだ。
何故結婚してしまったのだろう。
いろいろ紆余曲折を経て、一人娘が結婚した。
結婚相手は慎重に選ばせた。
きっと彼なら娘を幸せにしてくれることであろう。
では、過去を変えよう。
今ならなかったことにできそうだ。
PCでプロポーズの動画を流す。
あの時のロマンチックな料理が並ぶ。
相変わらず夜景が綺麗だ。
僕らはそれぞれのマイクに向かって会話をした。
「お前なんて嫌いだよ」
「奇遇ね、私もよ」
ビデオに残された笑える思い出の言葉だ。
あっさりとしたもんだ。
これでこの30年間は無かったことになった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。