雨真っ只中のある日、男は大雨の中、ずぶ濡れになりながら隣にいた男を殴った。
何故だろう?
※ラテクエ19選考会リサイクル:junpocke様出品作品です。

junpocke様のリサイクル作品です

殴った理由と雨は関係ありますか?

ノー。天気に関わらずその状況なら男は絶対殴ります。

隣の男は殴られて当然ですか?(ψ(^・ω・^)ξ←コンナカンジ)

イエスノー。加減にもよるかな?

隣に居た男はずっと隣にいたんですか?

関係ありません。ただし、後から現れて男の隣に行った、というほうがしっくり来ます。

男は最初から殴る気だったのですか?

ノー。殴られた男があることをしなければ、殴られませんでした。

男と殴られた男は知り合いですか?

イエス。

2人とも人間ですか?

イエス。

男はふざけあって小突く程度の勢いで殴りますか?

イエス?殴られた男はその程度のつもりでしたが、殴ったほうは結構な威力でした。

「梅雨」の時期は重要ですか?

イエスノー。ほかの時期でも大丈夫ですが、梅雨時期か雪の時期だとよりムードがでますw

「男は隣にいた男を殴った」部分が重要?

イエス(Φ∀Φ)何故殴られたか、でFAです← [良い質問]

BがAを小突いたらAが転倒→全身ずぶぬれになったのでAはBを殴り返す…ですか?

それなんてドリフ?ノーwww

BはAを殴り返しますか?

ノー。あくまでAがBを殴り倒します [編集済]

第三者に女の子がいますか?

ノー。もっと基本系の質問をしていただければ…

待ち合わせしてますか? どんだけ待たすんじゃ!バキッ!

ノーwそれなんてアカリさんとあけっちさん?

登場人物は3人ですか?

ノー!人間【は】二人です← [良い質問]

Bに踏み殺された蛙くんの敵討ちですか?

ノー。そんな荒くれ者ではありませんwww

ペットは関係しますか?

ノー?でもペットになる動物です [良い質問]

人間を除く動物は二以上ですか?

(´・ω・)

殴り倒した原因は第三者から見たらどうでもいいことですか?

イエスノー。人に寄ります…というか気にする必要がありません

Aくんは「男とは・・・漢とは・・・」の彼で、Bくんのほっぺに蚊が止まってましたか?

ノー(・ω・)それで…別解説を作るべきやったで…

人間以外の動物の特定は必要ですか?

イエスノー。ペットになればなんでもある程度OKです(Φ∀Φ)

Bは殴られたことを感謝しますか?

ノー。「え?!おれ悪いことした!?」とビビりました。

Aは何か勘違いをしていますか?

ノー。勘違いは何もしてません。

動物はAがBを殴ったところに居合わせますか?

イエス!! [良い質問]

Bは「動物」になにかひどいことをしてしまいましたか?(無意識にでも)

ノー。Bは動物には一切触れていません

大の猫好きのAはBが前を横切った黒猫の悪口を言うのを聞いて「黒猫が不吉なんて人間が勝手に言ってるだけだ!」と激怒して殴りかかりますか?

猫イエス!!ですが怒った理由が違います。 [良い質問]

Bは猫を食べる習慣を持っていたため、A(猫かわいいな…) B「あ、猫。おいしそうだね」A「!?」となりましたか? [編集済]

ノー!食べちゃらめぇ(;ω;)

Bは猫嫌いですか?

無関係です。

Aが怒ったのは猫を思ってのことですか?「猫が可哀想じゃないか!」的な。

ノー。でもBが殴られた原因は「猫がかわいそうだった」に起因します。 [良い質問]

猫は捨て猫ですか?

イエス! [良い質問]

Aは猫にえさをやりましたか?

イエス!でももう一声!天気は? [良い質問]

Aは雨が降っていたので猫に傘を差しかけてやったらBが「俺傘忘れたんだ」と取り上げましたか?

前半イエス!後半はノー。 [良い質問]

傘を差し掛けるAを見たB。「そんな事するくらいなら連れて帰ってやればいいのに」 A「そうしたいがうちはペット禁止なんだよ畜生!!」 涙のアソパソチですか?

ノー。後日談ではAは子猫たちを引き取りました。

B「雨の日まで野良猫に餌やるなんでばかじゃねーの?」って言ったので怒った? [編集済]

ノー。それ言われたら「君が泣くまで殴るのをやめない」でしょうね

B「顔に似合わないことしますね~w」で殴られた?

そういうことです!解説行きます(Φ∀Φ) [正解][良い質問]
常に人相の悪い男が、公園の隅におかれた段ボール箱を見つめていた。
(`-Д-)「濡れるだろがゴルァ」
男はそうつぶやきながら持っていた傘を足元に置いた。
子猫「ニャーニャー」
(`-Д-)「捨てるなら飼うんじゃねえよなぁゴルァ」
大雨にさらされながら、コンビニで買ったタマゴサンドのタマゴサラダ部分をパックに取り分け、食べやすいように水で少しほぐしてから子猫に与える。
(`-Д-)「…生き延びろやゴルァ」
そう子猫に語りかけ、ずぶ濡れになりながら男が離れようとする。
(Φ∀Φ)「先輩!何してるんスか!?ずぶ濡れじゃないっスか!www」
(;`-Д-)「お、お前かゴルァ?何でもねぇよゴルァ!?」
(Φ∀Φ)「捨て猫っすか!あれ??この傘先輩のっスよね?タマゴサンドの具も…」
(;`@Д@)「だったら何だゴルァ!?」
(Φ∀Φ)「かわいい物好きっスよね、先輩www」
ボクササイズの講師をやっている男の右ストレートが、後輩の鳩尾に決まった。
(#//Д//)「やかましいぞゴルァ!」
(´;∀;)「いてぇ…。でも先輩。
コワモテの顔に合わせて、わざわざ悪ぶらなくて良いのに…。
ストレス溜まるっスよヴぇ!?」
もう一発鳩尾に入った。
─────────────
しばらくして、先輩くん(`-Д-)のマンション(ペットOK)から、子猫が遊ぶ声が聞こえるようになったそうだ。
コワモテ敏腕インストラクターと呼ばれていた先輩くん(`-Д-)だが、今後は猫好きインストラクター…ニャンスト先輩で定着させようとしている後輩くん(Φ∀Φ)だった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。