んな!大きすぎる!
男は避けようとした為に死んでしまった
状況を説明して下さい
【参加テーマ・デカすぎてビックリ体験】

一時間前に思い付いたネタです つまり・・・

男が避けようとしたのは、問題中の「大きすぎる」ものですか?

YES ただし・・・

「大きすぎる」ものは物理的に大きいものですか?

YES ただし・・・

デカすぎるそれにはぶつかりましたか?

YES ぶつかって死にました

大きい物は機械ですか? [編集済]

YES

避けようとしなければ、死にませんでしたか?

YES ただし あまり重要ではありません

プレス機ですか?

NO

その機械は動きますか?

YES

機械は普通の家庭にあるような機械ですか?

YES 大抵の家にはあります

男が死んだときその機械には操縦する人が居ましたか?

YES! [良い質問]

機械を操縦する人は男が避けた方に機械を動かしてしまった?

NO

料理器具ですか?

NO

避ける動作をしなければ死にませんでしたか?

YES 五 参照

機械は自動車ですか?

YES! [良い質問]

大型車を追い越そうとして、その大型車で対向車に気づかずに衝突しました?

NO

では、その大きな自動車は男が避けようとした時、動いていましたか?

YES

チキンレース?

NO

大きすぎるものは、一般的な乗用車よりも大きかったですか?

NO! 普通でした なのに!

「男」の方が小さかった?

NO 男も車も通常サイズです

男とぶつかった時、自動車は普通の走行をしていましたか?

YES 『走行』は普通でした

男は自動車にはねられて死にましたか?

YES

ブロッケン現象とか蜃気楼ですか?

NO

道幅が狭すぎてよけきれなかった?(道幅に対して車が大きすぎた?)

NO 広い道路です

車のほうも進路を変更しましたか?

NO 車は真っ直ぐ走ってます

念のため、運転手は故意に衝突しましたか?

NO

まさかヘッドライト関係ますか?

YES!一時間前の問題の反対パターンです [良い質問]

車Aを避けようとして、車Bにはねられたんですか?

NO ・・・でもないけど

ヘッドライトが一個だからバイクかと思ったら、普通の乗用車。予定よりでかくてぶつかっちゃった。ですか?

YESNO! ヘッドライトが一個は正解!バイクと間違えたのではありません [良い質問]

ヘッドライトが一個だから三輪トラック?

NO

ヘッドライトが片方壊れた乗用車でしたか?

YES

男は徒歩でしたか?

YES

ヘッドライトが片方壊れた乗用車が、2台で併走してましたか? 「うおっ、デケェ車!」

YES!正解です!詳しくは解説で [正解]
は二車線道路の真ん中を歩いていた
そこへ片方のライトが壊れた車が二台走ってきた
不幸な事に男側だけのライトが光っているため 男にはまるで自分に向かって一台の車が向かって来るように見えたのだ
男は避けたつもりが自ら車の前に飛びだし・・・
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。