5000万の価値があると言われていた。
しかし鑑定に出すと、200万の価値しかないといわれてしまう。
一体何故?
【ウミガメ】

通貨単位は関係ありますか?

no

実際に世界で一つしかありませんか?

yes! [良い質問]

「5000万の価値」はお世辞でしたか?

no

5000万の価値があると思っていた時と鑑定に出した時の間に長い隔たりがありますか?

yesかな

笑いのツボですか?

no(*'-'*)5000万もする笑いのツボか

参加しまうす( `・ω・´)ノ

ハイ!僕三木谷!(*'-'*)ハハ!

5000万リラ的な?

no(*'-'*)

鑑定に出すための輸送中に問題が起きましたか?

no

騙されて5000万払ったけど、「なんでも鑑定団」に出したら200万でがっかり?

no(*'-'*)元々確かに5000万の価値はあったんです!

物価が変動しましたか?

no

流行が変化しましたか?

noかな

コピーがたくさん出回りましたか?

no!現物は一個しかありませんでした!しかし・・・

私が作ったツボで、私が犯罪とかでタイホされたから価値がさがった?

no(*'-'*)なるほど

現物そのものの状態に変化はありましたか?

no!

証明書的なものを無くした?

no

自分の名前を書いてしまったために価値が下がった?

no(*'-'*)

割っちゃいましたか?

no

鑑定方法は重要?

no

つぼは古代のもので私はタイムスリップで古代へ行って鑑定しましたか?

no

ツボが何を使って作られているのかは重要ですか?

no

X線当てたら変色した、みたいな?(絵画では時々あるらしい)

no

水を入れましたか?

no

ツボを一部破損してしまいましたか?

no

現実でも起こる事ですか?

yesかもです(*'-'*)

ツボ単体で5000万してましたか?

yes

満を持して「誰か死にますか?」

no(*'-'*)

つぼの使用用途は重要ですか?

no

「これはすごいんだぞ」と言いすぎたせいでたくさんあると思われましたか?

大体あってるので解説行きます!(*'-'*)8分まで補足です! [正解]

贋作がたくさんでまわりましたか?

no

そのツボは曰くつきのツボですか?

no(*'-'*)

大言壮語的でしたか?

いやいろんな所に見せすぎたんですよ(*'-'*)

男は自慢のし過ぎで妬みを買って似たようなものがたくさんあるという報告を出されましたか?

no(*'-'*)

いろんなところに見せすぎて、同じ時刻に放送されている複数のTV番組にうつってしまい、実物も複数あると思われましたか?

なるほど(*'-'*)そういうのもありか

「失敗したー」とどつぼにはまりますか?

オチ言われた(´・ω・`)落ち込む
所有し鑑賞するのもいいが、何より好きなのは人に自慢できることだ。
このツボ、世界で私しか持っていない貴重なものなのだよ。
あの有名な武将、上杉氏が生前作らせたという貴重なツボ。
値段で言うと5千万くらいの価値はあろうか。
とにかく世界で一個しか無いこのツボをいろんな所へ持って行き、沢山の人に自慢した。
そして今日テレビの鑑定団に出演する。
日本中のコレクターに自慢できるチャンスだ。
5千万のツボともなれば、明日から羨望の眼差しで見られるんだろうなー。
「では鑑定結果を発表します!イチジュウヒャクセン・・・・」
「200万円です!」
…………え?
「確かにこのツボは貴重なものと言われていました。しかし最近やたらと『見た』と言う方がいらっしゃるんですよ。恐らく上杉氏は複数作らせていたのでは、というのが最近の見解でして・・・」
このツボは確かに1つしか無いはずだった。
しかし私が自慢しすぎたせいで有名になり、価値が大きく下がってしまったというわけだ。
ツボにはまったおかげで私はドツボにはまってしまったのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。