一通りアトラクションを除いてみて、迷宮の館に入って出口を探していたら、隣のアトラクションから懐かしい音楽が聞こえたので僕たちは早めに帰る事にした。
何故だろう?

その音楽は、その後の展開を予想させるものでしたか?

YESですかね。ちょっとミスリードになりかねませんが。

どんな音楽(曲)か特定する必要はありますか? [編集済]

NOで

迷宮の館とは迷路のことですか?

YES

隣のアトラクションの特定は重要ですか?

NO

その音楽は先輩の元彼女の着メロでしたか?

NO ちなみに先輩は女性です(^∀^)あまり重要じゃありませんが

その音楽を聞いた人は誰でも僕達と同じ行動をとりますか?

YES!

音楽はどのようなものでも問題は成立しますか?

YES [良い質問]

結局僕たちは迷宮から出ることが出来ましたか?

NO(^∀^)

音が隣から聞こえてくることが問題だったのですか?

YES! [良い質問]

「良い子はおうちに帰りましょう」の時間にかかる音楽でしたか?

NO

夢オチですか(*'-'*)

NO、そんな禁じ手を使う物の顔が見たいです(´・ω・`)←

音楽は時報など何かの合図的な意味合いを持っていましたか?

NO

だ れ か 死 に ま す か ?

YESNO わ か り ま せ ん

隣のアトラクションが想像以上に近くにあることが、音楽のきこえかたから分かりましたか?

NO、隣のアトラクションの位置迷路に入る前に把握したとおりです

「蛍の光」が聞こえてきた?

NO、その曲でも別に問題ありません

音の発生源は重要ですか?

YES?ヒントにはなるかもしれません

僕たちは身の危険を感じましたか? [編集済]

YES!

迷宮内に他にお客さんはいますか?

NO!

ストーカーをまこうとしてるのに、近くにいることがわかりましたか?

NO

遊園地は解体される予定でしたか?

NOですが・・・! [良い質問]

僕たちは迷宮の館に食べられますか?

NO

遊園地の近くに刑務所がありましたか?

NO

遊園地は開園中ですか?

NO [良い質問]

現代日本で成り立ちますか?

背景はそんな感じでOKですからYESでいいかな?

ぼくたちは廃園になった遊園地に来ている。それなのになんで音楽がなるんだ!・・・ですか?

YES!これで解説にいけます(^∀^) [正解]

この音楽が、閉じ込められた事を気づかせたのですか?

NO、聞こえた時はまだ・・・

遊園地が開園する前に侵入して、遊んでいるうちに開園時間になっちゃいましたか?

NO、ある意味その逆でした・・・!

廃園だったのに音楽がなっていた謎は解メイされますか?

永遠の謎トナリます
とても優しくて、気が聞いて、その上スタイルも抜群。
そんな彼女が未だに恋人がいないのは彼女の特殊な趣味のためである。
先輩は大の廃墟マニアであり、近付く男は必ずと言ってもいいくらい廃墟探索につき合わされるのである。勿論僕もその数に入るわけだが。
僕が元気が無いので遊園地に行こうと誘われた時に気づくべきだったが、連れて行かれたのは廃遊園地。人気の無い遊園地の探索に付き合わされた訳だ。
しかし普通に考えてみて、二人きりのデートである事に違いは無く、僕もまんざらではなかった。適当に建物を物色していたら迷宮の館に目が止まった。先輩が入ろうと言ってきたのでやむを得ず入ってみたら、中はぼろいだけで普通のラビリンスになっていた。
出口を探しながら歩いていたそのとき、館の隣のメリーゴーランドから懐かしい曲が流れてきた。
勿論こんな廃墟の遊園地が動くはずも無く、とても嫌な予感がしたので僕たちは帰ろうとして出口を捜し求めた。
もう既に閉じ込められていた事を知らずに・・・
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。