
校長は乱心していましたか?

NO

誰か死にますか?

NO

花粉症は関係ありますか?

NO。

切った桜を何かに利用しますか?

NO。

誰かのために桜を切りましたか?

NO。

校長は犯罪に関わっていますか?

NO。関わっていません。

桜のある場所は重要ですか?

NO。校庭であれば何処でもいいです。

桜でなくても成り立ちますか?

このシチュエーションだと桜が一番自然ですね。

桜がそこにあるのが好ましくありませんでしたか?

NO。桜の場所は重要ではありません。

時代背景は現代ですか?

YESですが、近い未来で考えて下さい。

他に重要な登場人物はいますか?

YESですね。

入学式前であることは重要ですか?

NO。入学式前である必要はありませんが、入学式は重要なワードです。

季節は重要ですか?

YES! [良い質問]

桜の木がそこにあるのが邪魔でしたか?

NO。

桜自体に問題がありましたか?

NO?桜自体には問題はなかったのですが・・・・

この校長の行為は一般に、褒められるべき決断ですか?

NO!ちょっとお馬鹿な決断でした。

花見は関係しますか?

NO。関係ありません。

桜は咲いていましたか?

関係ありません。

時事問題関係ありますか?

YES?ニュースにはなった気がします。

自分の為に桜を切ったんですか?

NO。

生徒達は重要ですか?

NO。

これは春の出来事ですか?

NO! [良い質問]

9月入学式な学校ですか?

YES!つまりどういうこと? [良い質問]

桜の花が重要ですか?

NOかな。

誰かが何か勘違いをしましたか?

YES!勘違いしています。

教師に問題がありましたか?

NO。教師は正しい判断をしました。

アメリカですか?

NO。日本です。

入学シーズンがずれたために、桜の木の代わりに別の木を植えますか?

YES!紅葉の樹を植えました! [良い質問]

4月の桜から9月に咲く樹木に植え替えましたか?

この質問だとNO!

秋の入学式を彩るために,桜の代わりに銀杏か何かを植えましたか?

NO!紅葉を植樹しました。

まさかの秋桜ですか?

NO。

桜を一年草と勘違いしていましたか?

NO。

この学校は外国にありますか?

NO。日本設定です。

一旦桜の木を切ってそのままコールドスリープし9月に解凍しましたか?

NO。

東京大学は関係ありますか?

NO。

つまり、桜が不要だと思ったため、切ってしまったということですか?

桜は不要YESなのですが、実は切っていません。

まだ秋入学に移行していないのに切っちゃいましたか?

NOかな。

落ちる→落第のイメージですか?

NO。

校長は何でもいいからとにかく花吹雪を所望しましたか? [編集済]

NO。

9月に紅葉すると思ったけど、実際はしませんでしたか?

YES!正解です。 [正解]

卒業式の存在を忘れきっていましたか?

NOw 忘れそうだw

勘違いは「あれ?もみじって紅葉するけど花咲かないじゃん」的な感じですか?

NOですが、まあ、紅葉する時期違うやろみたいな感じですw

紅葉自体は桜もするよね?ですか?

まあ、確かにしますしね。

「紅葉が満開!」と言い出しましたか?

NOw

9月に入学して3月に卒業させちゃいましたか?

NO。

実際の紅葉の時期はもっと遅い?

YES! [良い質問]
とある国では、入学式が4月から9月に変更になりました。
その為、学校長は入学式の象徴である「桜の木」を全て切り落とす事を命じ、代わりに「紅葉の木」を入学式の象徴として植樹する事を一方的に決めました。
しかし、紅葉が始まるのは、大体10月~11月。
9月の入学式の際には、紅葉はまだ始まっておらず、学校長の考えは浅はかだとの批判が相次いだのは言うまでもありません。
結局、学校長の命令には誰も従う事はなく、桜は今でも校庭で美しく咲き誇っているそうです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。