常、サービスと言えば何かをおまけしたり、大盛りにすることを言う。
しかし、彼女は客に判らない程度に正規の量より減らして商品を提供する。
そのサービスが客に喜ばれるのだという。
一体どういうことだろう?
【ウミガメ】

彼女の職は、飲食店ですか?

NO!

ダイエット喫茶ですね

NOですが、着眼点はGOODです!

提供されるのは食べ物ですか?

NO!

参加します

よろしくおねがいします^^

整形かんけいありますか?

直接整形はNOですが・・・ [良い質問]

減らすのは「重さ」ですか?

うーん、悩みますが、NOで! [良い質問]

商品は物ですか?

YES!

モノですか?

YES!

減っていることを客は知っていますか?

中にはいるかもしれませんが、NOで。

何かを減らす事によって、軽くなり、それが喜ばれますか?

それはNOでお願いします。

客はそのサービスに気づいて喜ぶのですか?

NO何となく、おや?程度です。

減るのは金額ですか?

NO!

商品であるモノが減った以上に価格が減っていますか?

NO!お金は関係ありません。

それは身につけるものですか?

NO!

減るものは物ですか?

ん~、NOでお願いします。

露出が減りますか?

NO!でも見た目、という着眼点はよいです!

暗殺依頼したらサービスで多めに人間を減らしてくれましたか?

NOwそれは死体が増えてるのではw

「Go to 減る」ですか?

NOwQ17とあわせて急に物騒になりましたねw

英語ネタ関係ないですよね?ダイエットが議会とか

NO!言葉遊びもありません。

減るものはカロリーですか?

NO!

字は関係ありますか?

NO!

化粧の厚みが減りますか?

NO!

サービスは告知されることなく彼女が勝手やっていることですか? [編集済]

YES!

体重計ウリますか?

NO!

しわを減らしてくれますか?

Q5同様、実際に減らしてくれるわけではありませんが、やってくれるかもしれません。 [良い質問]

サービスはみんなに喜ばれているんですよね?(一部の人とかではなく)

YESNO 喜んでくれる人は多いと思います。

体関係ありますか?

YESかな?

見た目の年齢を減らしてくれますか?

NO!お客さん本人には作用しません。

商品は客自身ですか?

NO!同上です。

彼女は人間ですか?

YES!

似顔絵ですか?

YEEEEEEEES!!正解です!!GJ!! [正解]

商品は鏡ですか?

NO!
今の人って、特に若い女性の方なんかは体型が細い方を好まれますから、
お客様に気づかれない程度にあごのお肉を少し減らしてシャープにしたり、
まぶたのお肉を少し減らして目を大きくしたり、
お腹のお肉を少~し減らしてウエストを細くして描いています。
そうしますと「あの絵描きは綺麗に描いてくれる」と喜んで頂けますし、
リピーターの方もいらっしゃって下さいますのよ。
如何ですか?あなたも一枚。
挿絵担当:みったんさん 素敵な挿絵をありがとうございました!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。