猫は妻のひく「猫ふんじゃった」が好きで、いつもうれしそうに聞いていた。
猫は妻が帰ってくるまで、ずっと待ち続けるのだろう。
だがある日を境に、猫は待たなくなった。
何が起こったのだろう?
【ウミガメ】

ねこは死にましたか?

no(´;ω;`)

妻が帰って来ましか?

no(´;ω;`)

夫はねこですか?

no(*'-'*)

どこかで猫踏んじゃいましたか?

no

男が弾く「猫踏んじゃった」の虜になりましたか?(いわゆる浮気)

no(*'-'*)でも確かに男は弾こうとしました!

演奏した楽器は重要ですか?

yes!! [良い質問]

妻の弾くねこふんじゃったには他の人が弾くねこふんじゃったにはない特徴がありましたか?

no

男が弾いた曲を聞いて、ピアノが壊れたのだと間違って悟ってしまいましたか?

no(´;ω;`)「ピアノが壊れた」はちょっと重要!

自分で引けるようになったからでFA?

no!(*'-'*)それいいなあ

バイオリンが鰹節でできていましたか?

no(*'-'*)

バイオリンでひきましたか?

no!

夫の弾く猫踏んじゃったが下手でしたか?

no!それどころか!

黒鍵を発見しましたか?

no(*'-'*)

男が鍵盤ハーモニカで弾いたショパンの革命のエチュードの虜となりましたか?

何故にww no(*'-'*)

妻が引く時音が外れていた?

no

男はピアノ以外でねこふんじゃったを奏でようとしましたか?

no!

猫は猫踏んじゃったが嫌いになりましたか?

no

猫は家からでていきましたか?

no

妻がピアノ以外でねこふんじゃったを奏でていましたか?

no

ピアノの箱(?)の中に猫を入れて演奏したところ、男を恐れるようになりましたか?

!? no(*'-'*) [良い質問]

男の家は教会か託児所ですか? [編集済]

no

妻の帰りを待っていたわけではなく、ピアノの修理を待っていましたか?

no!

猫踏んじゃったがえさの時間の合図でしたか?

おっと!? no!! [良い質問]

猫はピアノの周りから動かなかったんですね?

yes!!じっと見つめて、何かを待っていました(*'-'*) [良い質問]

妻は殺されましたか?

yes!! [良い質問]

猫が妻を殺しましたか?

no(´;ω;`)

猫は妻殺しの犯人を待っていましたか?

これはyesなんです(*'-'*)ただし悪意的な意味ではなく [良い質問]

妻はピアノを引いている最中に殺されましたか? [編集済]

no

ピアノの中に何かありますか?

yes!!さて何でしょう! [良い質問]

語り手が妻を殺しましたか?

no!!

猫も殺されますか?

no

ピアノが開けられるのを待っていた?

no

ピアノ線は重要ですか?

no!ですが音は鳴らなかったです!

ピアノの中にえさがありましたか?

yes!!しかしあっても取れないですよね!

ピアノの中に凶器がありますか?

no!!

猫はえさの為にピアノを開けてくれる人が来るのを待ってただけですか?

ちょっと違うかな!えさは毎回与えられていたんです!

猫って肉食でしたっけ?

no(´;ω;`)

殺害方法は重要ですか?

no

ピアノはグランドピアノでしたか?

yes!

鍵盤あるいはハンマーが食べられる?

no

つつつつ妻がピアノの中に?

no!!妻ではなくて!!

犯人が中に?

解説行きます!50分まで補足です!! [正解]

グランドピアノの上部の蓋(?)が閉じられてしまいましたか?

noかな

中には餌と妻の遺体が…?

no!

ピアノの中に猫がいますか?

逆転の発想か(*'-'*)no

犯人はこの中にいます!ですか?

yes! [良い質問]

犯人は数日間ピアノの中で粘ったんですね

1年以上粘りました(*'-'*)

猫が待たなくなったのは犯人が捕まったからですか?

餌を与えてくれる人物が消えたからです(*'-'*)そして捕まってもいません

きゃっ!とてもこわい話だわ(●ω●)

怖すぎて寝込みそう(´・ω・`)

もうピアノが犯人でいいじゃんね

それじゃいけん、万全じゃない!

妻は黒鍵を乱用したために暗殺されましたか?

そして遺体は白鍵されなかった

犯人はピアノの中で寝転んでいましたか?

そんなわけにゃーい(*'-'*)

1年!?(゚ω゚;)

隠れていたというより、監視していたというか(´・ω・`)

犯人はピアノを食べてましたか?

そんな奴おるがん?
死んだ妻がかわいがっていた猫だ。
妻がピアノをひいていると、すぐに膝に乗り、うれしそうに聴きいっていた。
その曲が「猫ふんじゃった」だから、見ている方もすごくおかしい。
去年、妻が死んだ。
通り魔に突然ナイフで刺されて死んだ。
その日から猫はじっとピアノを見つめ続けている。
妻が帰ってくると思っているのだろうか。
犯人はまだ見つかっておらず、なかなか心の整理がつかない私にとって、その光景は辛かった。
私が代わりにピアノをひけば、少しは喜んでくれるかな?
そう思い、久しぶりにピアノの蓋を開けてみた。
何故だかかつお節の臭いがする。
妻が生前ここで与えていたのだろうか?
私はネコ踏んじゃったをひこうとした。
でも何故か音がならない。
一つの音だけではない。
全部の音がだ。
よく耳をすまして聞くと、「はぁはぁ」という音が。
私は恐る恐る、ピアノを解体してみた。
すると・・・・・・
ガリガリにやせ細った女が中で住んでいた。
中には大量の猫缶が。
よく見てみると、その女は元カノだった。
去年妻を殺したのはこの女だった。
そしてピアノを解体し、中で私を監視していたのだった。
猫は勘がよく、すぐに気がついたために餌付けしていたのだとか。
ピアノの下の隙間から、こっそりと。
彼女の話を聞いた後、私は後ろから刃物で刺して殺した。
またピアノに戻してあげた。
だってせっかく飼い主を待つ猫の美談で金を稼いだんだ。
そのチャンスをふいにはしたくないだろう?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。