
鬼が島ですか?

NO!いきなりそれってww

子供がふざけて「福は外、鬼は内」といいましたか?

NO!

鬼というのは本物の鬼ですか?

NO! [良い質問]

鬼というのは親とかが面をつけてやってますか?

YES! [良い質問]

福は何かの物ですか?

NO!

親が鬼で子供をこわがらせたら子供が泣いてしまったということですか?

親が鬼YES!後半はNO。

福は鬼が外に出しましたか?

NO!

子供がなにか親を怒らせることをしましたか?

NO!怒らせてはいません。

正月に残っていた福というかざりもの処分したということですか?

NO。正月は関係ありません。

投げた豆が外にでてしまったということですか?

NO。

鬼役のお父さんは寒がりでしたか?

寒がりではないです。

鬼はサプライズ的な感じで驚かしましたか?

NO。驚かすも何もって感じです。

福役のお母さん 「オラオラオラ!鬼は外~!ひゃっはー!」 鬼役のお父さん 「あはは、いたいなぁ。でも平気!」 子供 「お母さん、鬼…お父さん、いい人すぎ…」 ますか?

NO!でも、福役という表現はとても良いですね!ちなみに鬼役はYES!父親です。 [編集済]

福と鬼がケンカして福の方が家から出ましたか?

NO!喧嘩はしていません。

福役は子供ですか?

YES!もっと絞って下さい。 [良い質問]

雪が降ってきた?

NO。雪は関係なしです。

幼稚園生ですか?

NO!

子供がギャン泣きするのでジャンさんがドライブに連れて行った?

子供ギャン泣きYES!外には出ていません。 [良い質問]

鬼が子供を追っかけまわした?

NO。

双子かー。登場人物は全員フルに活躍しますか?

NO。解説キーワードは私、嫁、双子(子供でもOK)です。

外とは家の庭ですか?

NO。リビングの外です。

子供が泣いた理由は鬼に関係しますか?

NO! [良い質問]

追っかけ回すまでもなく、鬼を見ただけでギャン泣きして外へ逃げ出した?

NO。ギャン泣きして外へYES!何故でしょう?

子供が泣いた理由は、子供が何かしたからですか?

NO。子供ではなく・・・

子供は何か見ましたか?

YES!子供は何を見たのでしょう? [良い質問]

おかあさんが何かした?

YES!嫁は何をしたのでしょう? [良い質問]

豆を全部食べてしまいましたか? 鬼!!!

NO。私の子供、1歳児ですよ!しかも投げたの落花生ですしwww って嫁が食べたってことかw [編集済]

豆を撒いてて子供にあたっちゃった?

NO。豆は関係ありません。

食べ物は関係ありますか?

NO。関係ありません。

「食べ物粗末にしちゃだめー!」ですか?

NO。食べ物関係ないです。

おかあさんはいつもと違う格好でしたか?

NO。いつも通りです。

何かの理由で、お母さんが怒った?

NO。怒っていません。もっと単純に考えたら・・・

いつもは優しいお母さんがお父さんに向かって豆を投げている姿にびっくりした?

NO。豆は関係ないですよー。

節分って関係ありますか?

節分なので豆まきしてましたが、実はあまり関係ありません! [良い質問]

鬼役のお父さんが、お母さんをいじめてるように見えた?

NO。

子供が泣いた理由はびっくりしたからですか?

NOかな。びっくりしたと言うよりも、おかあさーんって感じです。

おかあさんが先に外へ出た?

YES!実は嫁さん、外に出て行っちゃったんですよねー。それだけです!解説に行きます! [正解]

リビングの外に誰かいましたか?

NOです。
双子のために鬼役になりました。
嫁とオカンがサポートしながら、双子に落花生持たせて私目掛けて投げてきます。
しかし所詮、まだ何も分からない1歳児の二人。
嫁が「トイレに行きたい」と言って出て行くと、二人とも泣きながらトイレまでハイハイして出ていきました。
私にとっての福は子供です。
残された鬼役の私は、オカンに何故か豆を投げつけられていました。
なんでやねん!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。