私はそのブームに便乗して新商品を開発した。
しかし世間の評判は「毒でも入ってそう」「おいしくなさそう」と不評極まりなく、大量の在庫を抱えることになってしまった…。
さて、私が開発した商品とは何だろうか?

junpockeさんの「まさかのコラボレーション」とのコラボ問題です!

とりあえず、コーラですか?

NO コーラではないんですねぇ

見た目に問題がありましたか?

YESNO 「見た目」というかなんというか…

商品名に「どく」または毒を連想させる言葉は含まれていますか?

YES! 商品名関係あり! [良い質問]

新天地は地球上の場所ですか?

NO! おお!よくわかりましたね! [良い質問]

開発した商品は飲料系ですか?

YES! 飲料系です! [良い質問]

火星ソーダと苛性ソーダですか?

ちょw はやいw YES! 「毒でも入ってそう」というのはそちらです! [正解]

火星人のパッケージがグロすぎて美味しくなさそう・・・ですか?

NO! タコ味のソーダってわけでもなく…

マーズソーダ? そりゃあマズ成功しないw [編集済]

YES! 10分くらいネタ発言タイムにします! [正解]

マーズそうだですか?

YES! 結婚FAおめでとう! [正解]

UMAソーダも開発しましたか?

おお!なるほど!ウマー( ゚д゚) この前の問題、動物園とコラボなら馬ソーダもいけますね!

オリンポスのおいしい水で作りましたか?

そうそう、火星のオリンポス山の天然氷を溶かした水でね…って、すごく高く付きそう!

オットセイソーダは開発しませんでしたか?落っとせいソーダ。意味不明ですが。

火星の衛星、フォボスは落花生の形でしたっけ?

きっとブームなんて一過性ですよw

ちょ! もうタジタジでござるよ。ええい、そのアイデア貸せい!

火星ブームで会社のカッセイ化を図りましたか?

うまくいけば、これでお金を稼いだのになぁ…

参加しまーーー・・・終わってたΣ(・ω・ノ)ノ

まさに瞬殺! ヒント多すぎた?! みんな訓練された兵士に違いない!

junpockeさん)▄︻┻┳═一 shuさん)▄︻┻┳═一 merranaさん)▄︻┻┳═一

いやはや、まったく。次回はもうちょっとひねって…

あれ…気づいたら終わってマーズ、正解されること火の如しですね。

あ、よかった!滑り込みセーフ! まずまずの結果? こんなに早くとかれたら、こマルっス!
人々は、新天地である火星への旅行・移民の話で盛りあがっていた。
「ウミガメビバレッジ」の商品開発担当である私は、この機に便乗して、新商品を開発した。
火星の名を冠した炭酸飲料、「火星(マーズ)ソーダ」である。
宇宙空港や、火星旅行社とのコラボレーションを期待して開発したのだが…
「かせいソーダ?! 苛性ソーダってったら劇薬じゃねぇか!」
「マーズソーダ?! まず そーだ!」
なんということだ。日本語、英語、どっちで読んでも口にしたくない飲み物になってしまった。
こんなことなら「サイダー」にしておけばよかった…
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。