はレストランでパスタとサラダを食べ ワインを飲んだ
二日後パンとサラダとスープを飲んだ
三日後パスタとサラダとスープを食べた
その後も時々レストランに顔を出していたが ある日から姿を見せなくなった
何故でしょう?

食べた、又は飲んだもの(料理名)は関係ありますか?

YES タイトル参照

時々顔を出しただけで、何も食べたり飲んだりしませんでしたか?

YES!!!

来る間隔は関係ありますか?

NO

その料理には野菜がたくさん入っているということですか?

YES 彼の好みですが

彼はレストラン関係者ですか?

NO

姿を見せなくなったのは、彼が死んだからですか?

YES!!! [良い質問]

姿を見せなくなったのは、来たくてもこれなくなったのですか?

YES 6参照

彼はレストランに食材を卸してましたか?

NO 彼は客です

彼は人間ですか?

YES

知らないうちに、肉を食べちゃいましたか? [編集済]

NO [編集済]

彼は自殺しましたか?

NO

アレルギーは関係しますか?

NO

彼はベジタリアンでしたか?

YES タイトルに嘘無しです

問題文での「食べた」と「飲んだ」の使い分けは重要ですか?

NO

二日後と三日後、もしくは初日と二日後の食するものを入れ替えても成り立ちますか?

YES 実は適当です

彼がベジタリアンである理由を特定する必要はありますか?

NO 単なるベジタリアンです

彼は農業関係者ですか?

NO

彼は病死しましたか?

NO

彼は誰かに殺されましたか?(最初に自殺と書いたけど前に出てたから編集しました) [編集済]

YES!!! [良い質問]

問題一行目の時点では、彼は死ぬような状況ではなかったですか?

YES

彼以外に重要な登場人物はいますか?

YES!!!

四日目以降は金銭的に払えなくなったから食べなかったのですか? [編集済]

NO

彼を殺すのはレストランの関係者ですか?

YES!!! [良い質問]

レストランで肉を食った人は関係ありますか?

YES

殺された理由はベジタリアンと関係ありますか?

YES

彼は食われましたか?

YES!!! [正解]

彼は殺されたあと、レストランでお肉として食べられました?

YES!正解です! [正解]
はベジタリアンであり また煙草も吸わなかった
彼が姿を消した次の日から、特別会員にメニューが出された
見た目は普通の肉料理なのだが、なんでも【健康で臭みのない材料】の確保が大変なのだとか・・・
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。