男は,目の前の女がテロリストではないかと疑った。
何があったのだろう?
【ウミガメ】

ちょ,挑発とかじゃないんだからねっ! 勘違いしないで! ……いやほんとに。

会話の内容は重要ですか?

Yes!!! [良い質問]

冬であることは重要ですか?

Yes この時期が考えやすいと思います

とりあえず…ラテシン関係しますか?

NO どんな会話ですか?(笑)

会話をしているのは疑った男と疑われた女ですか?

Yes!

窓の結露は関係しますか?

No

会話をしている場所は重要ですか?

No 特に重要ではありません

男は女が言った言葉の意味を取り違えてるだけですよね?

Yes!!! [良い質問]

女が身につけているものは重要ですか?

No

彼女の言葉は人の死と連想する可能性のある単語が含まれていますか?

YesNo 死そのものを表す言葉ではありません。さらにミスリード注意

タイトルより…男は女がスナイパーだと思いましたか?

Noかな? スナイパーとはちょっとイメージが違います

女「リア充爆発しろ!」男(ば、爆発…!?)ですか?

No 大体爆発なんてまわりのめいわk……

男と女の関係は重要ですか?

No? 「何気ない会話」をする関係であれば成立します。

女「しばれるわー(北海道方言、寒いの意味)」 男「縛れる?(誰を縛るんだ・・」 ですか?

No 縛りも縛られもありません

女は電話でおでんの具の爆弾を注文、男は爆弾の注文をしてると思った?

注文yes! 爆弾ではありません [良い質問]

男は注文をとる職業ですか?

No

パイナップル(手榴弾)とチョコレート(拳銃)を注文しましたか?

No 男勘ぐりすぎ(笑)

会話には武器の名前が出てきますか?

YesNo 女はそんなつもりはありませんでしたが,男はそう取り違えました [編集済]

男以外が聞いても疑ってしまうような言葉でしたか?

可能性としてはYes ですがこんな取り違えはあまりしないでしょうね

武器は銃の類ですか?

Yes!!! [良い質問]

女が注文しようとしたのは食べ物ですか?

Yes!!! ミスリード注意 [良い質問]

「(おでんの)がんも注文しなくちゃ・・・」「ガン(銃)もだと・・・!?貴様俺を殺す気だな!」ですか?

No ちなみに英語は出てきません

食べ物の名前の一部に「じゅう」が入りますか?

Yes!!! [良い質問]

お重注文しなきゃですか?

Yes!!! そのうえ・・・? [良い質問]

「十姉妹を注文しなくちゃ・・・」「じゅ、銃を始末するだと・・・!?」ですか?

No でも面白い(笑)

「全員分のお重注文しなきゃ」ですか?

No

さらに複数個注文しなきゃ~と言っていましたか?

No でも複数と言えば複数かも?

お重3ちょう 注文しなきゃ~の様な言い方をしていましたか?

No お重って「ちょう」って数えるんですか?

三段じゅう(三段の重箱)を散弾銃と思ったのですか?

Yes!!!!! 正解です!解説行きます! [正解]

どこで注文しようとしたかは重要ですか?

No ちなみにコンビニでした

「お重に○○詰めなきゃ・・・」ですか?

No 注文で済ませようとしていました

二段重(二段銃) 白焼き(城焼き) を注文?

No もう一段でした
「あー外まじ寒かった……今年ももう12月かー。毎年思うけど,早いもんだよなあ」
「年末ってなにかと忙しいのよねぇ。
大掃除もしたいし……せっかくだし掃除道具も新しくしちゃおうかなー。あ,そうだ,散弾銃頼んでおかなきゃ」
――――え?
おいおい散弾銃ってショットガン? 掃除ってもしかしてあんさt――――
「コンビニのおせちも悪くないわよねー。なんたって楽ちんだし!
……って,どうしたの黙っちゃって? 」
――――あ,『三段重』か。
「いやいや,『さんだんじゅう』っていうから一瞬ショットガンかと思ってさぁ。
テロr……クレー射撃でも始めるのかと思っちゃったよww」
「あはは,ばかねぇ,いまさら競技で皿なんか撃ってもつまんないわよw」
「あはははは…………は?」
--------
補足:「スナイパーショットガン」っていうのもあるらしいですよ? いえ別に使ってほしいわけでは……。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。