
登場人物は二人ですか?

NO 沢山います

兵隊ですか.

NO

男は彼が従うことを予測していましたか?

YESかな?

登場するのは人間だけですか?

YES

命令した男と謝った男は同一人物ですか?

YES

従った人間は沢山いましたか?

NO 一人です

従った一人は勘違いしましたか?

NO

彼が命令に従うことで男に予期せぬ不利益がありましたか?

NO 不利益の解釈によってはYESにもなりますが

彼が従ってやった事に対して、男は謝りましたか?

YES

男が命令した行為はその場でできますか?

YES

彼が従って、男が謝るまでに時間の経過はかなりありますか?

YESNO 解説では少し時間がたってますが 直ぐでも成立します

彼が従った事によって男に対する周囲からの評価が下がりましたか? [編集済]

周りの人間からの評価はだだ下がりです

彼は生きてますか?

YES

彼の小指を詰めさせた?

NO ケジメ?

お酒関係ありますか?

NOです

命令によって、彼が隠したかった秘密をその他大勢にばらしてしまった?

YESNO 間違ってはいませんが・・・

彼が従った事による結果は、男の予想外の事だった?

YES!!! [良い質問]

室内で帽子を取らせたら禿だった、とか?

NO 考え方はあってます

二行目の「彼」は怪我するか、しんでしまいますか?

YES!!! [良い質問]

連続失礼しま←北斗の拳じゃないですよね?雑魚「お前ちょっと来いや」ケン「このくらいでいいか?」雑魚「え、お前はケンシロウ!?やめてくれェ!許してくれへぶしっ!」

雑魚『そこの お前!このノコギリで首を切らせてやる』ケン『(ザクッ!)こうか?』雑魚『そうだけど、オレじゃなくて・・・(バタン)』 [編集済]

男が上司、彼が部下の関係ですか?

NO

ひょっとして、彼には妹がいて、妹はもうすぐ結婚します?

NO 順調に離れていってます

男の予想以上に彼の能力が低かったのですか?

YES

彼の年齢は重要ですか?

YESかな?

「彼」には持病がありましたか?

NO

彼と男の関係は生徒と教師ですか?

NO モンスターペアレント?

スポーツは関係しますか?

NO

王様の耳はロバの耳ーーー!!!ますか?

NO

男が命令した事を彼はやり遂げましたか?

NO

先輩芸人(男)が後輩芸人(彼)に無茶振りしてやらせたネタが大すべり、芸人として大ダメージ?

NO あるある

あれだ、王様ゲームで王様(男)から好きな子に告白しろと命令された彼、そして見事に玉砕して心に大怪我 [編集済]

NO でも、男『付き合って下さい(命令)』 女『ごめんなさい(謝罪)』 って 上手いですね 勿体ない、質問に使わずに問題にすれば良かったのに

男は上島竜平、熱湯を前に上島「絶対に押すなよ!(命令)」彼が時間がたっても押さず(従った)「押せよ!」と切れる、上島「取り乱しました(謝罪)」

NO 自分の問題にすれば良かったのに

二人が居る場所は重要ですか? [編集済]

YES!!!! [良い質問]

男は学生ですか?

NO 少なくとも『男』は学生ではありません

怪我とゆうのは物理的に? 精神的に?

基本的にウミガメ問題はYESNOで答えられる質問をして下さい 物理的です ただし 精神も・・・

男は彼に何かを作らせた?

NO

廊下に立たせたら貧血で倒れましたか?

NO モンスターペアレントではありません

二人がいるのは部屋の中ですか?

NO 部屋っちゃ部屋だけど

二人がいるのはどこかのお店? [編集済]

NO

政治家と秘書ですか?

NO 命令といっても・・・

二人は犯罪者ですか?

NO

男は科学者ですか?

NO

謝ったのは、男が彼に謝った?

YES

二人はゲームをしてましたか?

NO

優先席を譲らせようとしましたか?

YES!!!! [良い質問]

若者に「席を譲りなさい」と言ったら,立ち上がる拍子にバランスを崩して盛大にすっ転んだ……ですか?

NO でも近いです

若者は足を怪我していたので優先席に座っていましたか?

YES!!!! まとめて下さい!

優先席に座っていた若者に「席を譲れ」と言ったが,立ち上がった若者は足を怪我していて,周囲からは大ひんしゅく,「あ,ゴメン……」ですか? [編集済]

YES!正確です!解説へGo! [正解]
婦がバスに乗車した
席は満席だった
席に座っているのは皆、年寄りだが若者が一人だけ座っていた
膝の上に新聞を投げ出し目の前に老人を立たせている
夫は若者に歩み寄ると
『若いモンが座りよって!席を譲らんか!』
若者、ジロリと睨むと 無言で立ち上がった 軋む音を立てて・・・男の右足は義足だった 新聞は義足を隠していたのだ
夫『い・・・いや、その・・・スマン・・・』
若者『そこの親切な爺さんに席を譲って貰ったんだけどよ、若者が座っちゃ駄目か?じゃあアンタが座れよ』
若者はそのまま出口方向に右足を引き摺りながら歩いて行き、次の停留所で下車した
妻『アナタ・・・』
夫『し・・・知らなかったんだ・・・』
そしてまた車内説教が始まった・・・南無
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。