私が今考えているものを明らかにしてください。
【質問ルール】
「はい/いいえ」で答える形式の質問には答えない場合があります。
【新・形式】【闇スープ】

家の中にありますか?

【あり/なしで答えられません】 [編集済]

カニバリますか?

【ルールに反するため答えられません】

参加しますが,よろしいですか?

【ルールに反するため答えられません】

それは何色ですか?

【あり/なしで答えられません】

ラテシンに関係は?

なし [編集済]

考えているものはラテシンにありますか?

なし [編集済]

日本に東京という地名はありますか?

あり

ビールのおつまみに枝豆は?

あり

言葉遊びはありますか?

あり

この問題に自信は?

あり

好きな果物はなんですか?

なし [良い質問]

千葉や鳥取の物が有名。「二十世紀」や「幸水」で知られる果物と言えば?

なし [良い質問]

黒くて小さい虫・・・英語でant・・・日本語で何て言うんでしたっけ?(2回目)

あり [良い質問]

訂正します [編集済]

なし

考えているものは、形がありますか?

あり

●●●

【あり/なしで答えられません】

英語ではpear。これを日本語にすると?

なし

考えているのは、果物の梨ですね?

【あり/なしで答えられません】(その通りですが、質問の答えによってそれが明らかになるような質問をしてください。) [良い質問]

ラテシンますか?

【あり/なしで答えられません】

ありとなしどちらが重要ですか?

なし [良い質問]

3名のうちに僕は入りますか?

【あり/なしで答えられません】

ハチ目・スズメバチ上科・アリ科に属する昆虫は何ですか?

あり [良い質問]

英語ではant。ハチ目・スズメバチ上科・アリ科(Formicidae)に属する黒っぽい昆虫と言えば?

あり [良い質問]

ラテシンますか?

【あり/なしで答えられません】

蟻

【あり/なしで答えられません】

ウミガメのスープはありますか?

あり

栗

【あり/なしで答えられません】

ニチアサ最高だね!

【あり/なしで答えられません】

カニバリはありますか?

なし

僕は何者でしょう?

【あり/なしで答えられません】

「なし」ですか?

【あり/なしで答えられません】(その通りですが、質問の答えによってそれが明らかになるような質問をしてください。) [良い質問]

秋が旬で、緑色で、甘くてみずみずしい果物といえば何ですか?

なし

Poire を日本語に訳すと?

なし

今考えているのは何ですか?

なし [正解]

蝶のように舞い蜂のように刺すボクサーと言えばモハメド・・・?

あり

好きな果物は、何ですか?

なし

ありかなしかで言うと?

なし

貴方が考えている果物は次の【】の中にありますか?【バナナ、りんご、ぶどう、みかん】

なし

10匹集まると感謝する虫ってなんですか?

あり [良い質問]

ふなっしーって何の妖精でしたっけ?

なし [良い質問]

質問には全て【あり/なしで答えられません】と回答してますか?

(あり/なしで答えられませんが特別に。いいえです。)

それを食べるのはありですか?

あり

ふなっしーの事を考えていましたか?

【あり/なしで答えられません】

No.12の回答欄の文字は何ですか?

なし

梨、無し、成し。これらに共通する読みは?

なし [良い質問]

否定ばかりする果物ってなんですか?

なし

出題○○がとうございました。問:○○に入るものを答えよ。

あり(ご参加○○がとうございました!)

あなたの考えていることは?

なし [正解]

貴方が考えている果物を訓読みしてもらえますか?

なし [正解]

有り、蟻、在り。これらに共通する読みは?

あり

Thank youを和訳すると●●がとう。●●に入る文字列は?

あり

ある文字が含まれているかどうかでありなしを判断しているという考えは?

あり

あなたが今考えている物は何ですか?

なし [正解]

調理せずに食べるのはありですか?

あり

言葉遊びはありますか?

あり [良い質問]

バラ科ナシ属の木になる果実で、中国が原産とされ、日本には弥生時代に入ってきたとされている果物はなんですか?

なし
「出題者が考えているものは何か?」と聞くこと。
ちなみに出題者が考えていたものは「なし(梨)」。
antを日本語に訳すと?などの質問は「あり」で答えることができるが、
出題者の考えているものを明らかにする質問とはいえない。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。