お前の望みを一つだけ叶えてやろう。
死期の迫っていた男はその言葉を無視した。
なぜだろう?
※立派なうさぎさんのリサイクルです。
【ウミガメ】

悪魔の発言を走馬灯の一部だと勘違いしましたか?

いいえ!

男は生きることを望んでいなかったのですか?

いいえ!

男は悪魔の発言が聞こえていましたか?

はい!

高齢で死にかけてて耳が聞こえませんでしたか?

いいえ!ですが... [編集済] [良い質問]

男は話せませんでしたか?

いいえ!

非現実要素を前提としていますか?

はい!悪魔が存在します。 [良い質問]

望みを叶える代償が「死」でしたか?

いいえ!

別に叶えた貰わなくとも、新薬が発表されたので助かりますか?

いいえ!

遅れてきた反抗期ですか?

いいえ!

男に意識はありましたか?

はい!

悪魔になど魂を売るつもりのない経験な宗教信者だからですか?

いいえとします。 [編集済]

悪魔じゃなくて天使だったとしても無視しましたか?

はい!

体が全く動かないので、聞こえてもリアクションできませんか?

いいえ!

4 男は高齢ですか?

いいえ!

4 男は高齢でしたか?

いいえ!

男の死はどうしても避けられないものでしたか?

はい!男の死は運命付けられています。 [良い質問]

悪魔が気弱で、ボソボソ喋っており、全く聞き取れませんか?

いいえ!

悪魔語だったので、男は内容が理解できませんでしか? [編集済]

いいえ!

男は悪魔にのぞみをかなえてもらいたくなかったので無視しましたか?

いいえ!悪魔に望みを叶えて欲しくなかった訳ではありません。 [良い質問]

自分が生きながらえるより大事な願いがありますな?

いいえとします。 [良い質問]

男はイエスだったのでどうせ復活するしと思って無視しましたか?

いいえ笑

無視して願いを言わない限りは悪魔が延命してくれますか?

いいえ!悪魔は望みを叶えてくれます。 [良い質問]

「一つだけ」なので意味がないと無視しましたか?

いいえ!

男は自分に死期が迫っていることに気づいていましたか?

いいえ!重要です。 [編集済] [良い質問]

男はすぐ死ぬことをしらずに遅刻しそうなので急いでいましたか?

前半はい!急いでいるわけではありませんが… [良い質問]

男は不慮の事故でしんでしまいましたか?

はい! [良い質問]

まさか自分の命が危ういとは気づいていない男は、生きてるだけで幸せと、悪魔の言葉を無視しましたか?

正解です!! [正解]

悪魔に叶えてもらわずとももう一歩で叶いそうでしたか?

いいえ!

男はまさか自分が事故死するとは知らず、特に願うことは無いと無視しましたか?

正解です!! [正解]
男は人間なので自分が死ぬ運命にあることを予知できず、
「お前には死期が迫っているから、望みを一つ叶えてやる」という悪魔の問いかけを信用しなかったから。
【解説】
悪魔としての私の仕事のひとつは、人間を試すことである。
試すといっても方法はいろいろあるが、私のやり方はこうだ。
もうすぐ死ぬ運命にある人間に会いに行き、望みを一つだけ叶えてやると言う。
病気などで死期が迫っている者の多くは、病気を治してほしいなど、
死の原因を取り除くような望みを言う。
しかし、中には不慮の事故で死ぬ運命の者もいる。
彼らは基本的に私の言うことを信用しない。
まさか自分が数日後に死ぬことになるなど、考えもしないのだ。
大事な一つの望みを、訳のわからない悪魔の信用できない情報のために使おうとはしない。
そして数日後に気づく。
あの悪魔の言っていたことは本当だった、信用しておけばよかったと。
とはいえ、未来を知りえない人間にとって、それは仕方ないのだろう。
自分の死期がどれだけ迫っていたかなんて、実際死んでみないとわからないからね。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。