
早速店に行ったのだが、結局食べずに帰ってきてしまった。
特に行列に並ぶ必要もなかったとすれば、何故?

店にはウミガメのスープを飲みにいくつもりでいきましたか?

Yes

ラテシンますか?

No

男は客としていきましたか?

Yes

男は過去にウミガメのスープを飲んだことがありますか?

YesNo 重要ません

取材のために行ったからですか?

No 食事目的でした

それは本当にウミガメのスープですか?

Yes かにばりません

スープは飲むものだからですか?

YesNo その通りですねwでも「飲まずに帰ってきてしまった」でも成立します。

メニューに「店長のオススメ!」と書かれていたヤマガメのスープが美味しそうでついそっちを注文しましたか?

No 男は他の料理も食べませんでした [良い質問]

「ドレスコード」に引っ掛かりましたか?

No 入店できなかったわけではありません [良い質問]

まだ閉店時間中でしたか?

No 営業中でした [良い質問]

予約制の店なので、まずは店で予約しましたか?

No 予約必要ません [良い質問]

男はウミガメのスープを注文すれば食べられる状況でしたか?

Yes [良い質問]

単に売り切れていましたか?

No 材料はちゃんとありました [良い質問]

男は伊能忠敬なので、地図作り以外に興味ないですか?

No 唐突な伊能忠敬w

アレルギーは関係ありますか?

No

一見さんお断りのお店でしたか?

No 9参照です

店のスタッフの中に会いたくない人がいましたか?

No

海原○山ばりのグルメの男は口に含んだだけで味に激怒し、吐き出して帰りましたか?

Noですが! [良い質問]

高すぎて貧しい男には手の届かないスープでしたか?

No 価格や男の経済状況に問題はありません

カニバリますか?

No 今回は文字通りウミガメのスープです。今回は。

テイクアウトできるお店だったので、ウミガメのスープを注文し、店では食べずに家に持って帰ってから食べましたか?

No テイクアウトません [良い質問]

男がウミガメのスープを食べなかったのは店側に原因がありますか?

Yesとします [良い質問]

男は他の場所で他のモノを食べましたか?

Yes? このあと別の店には行ったかもですね

匂いからして食べる気が失せましたか?

匂いNo 食べる気が失せたYes?ちょっとニュアンスが違うかも [良い質問]

味は美味しいけれど見た目が悪すぎて食べたくなくなりましたか?

YesNo そもそもそれ以前に… [良い質問]

お店の中が不潔過ぎて、食べる気を無くして帰って行きましたか?

No 店の中は清潔でしょうね ミスリ注意 [良い質問]

取材に行って食べずに帰りますか?

取材No 食べずに帰ったYes [良い質問]

男がウミガメのスープの材料でしたか?

No 何度言われてもかにばりませんw

注文はしましたか?

No! [良い質問]

18 初めて口に含んだウミガメのスープが口に合いませんでしたか?

No そもそも… [良い質問]

行列に並ぶ必要もなかったのに並んだ男が1時間後にやっと入れたのは隣の店でしたか?

No

SNSマニアなので写真撮ってアップしたら満足して帰りましたか?

No

店員さんの指が入ってしまってましたか?

No

男は食券制を理解できず席で待ちぼうけますか?

No

一緒に行った子供のぶんしかお金がなく、子供に食べさせて帰りましたか?

No

店の親父がトイレに入ってそのままで作ってましたか? [編集済]

No きちゃないですねw

男の趣味趣向は関係しますか?

No

ウミガメの姿そのまんま入っているスープでさすがにこれはとなりましたか?

No そもそも… [良い質問]

カニバリませんか?

Yes かにばりません

27 29 店員さんが調理具材の目の前でやたらくしゃみを繰り返していたので食べる気が失せましたか?

No

多言語対応してない店だったので注文できなかったのですか?

No

ウミガメのスープよりも食べたいものがありましたか?

YesNo 重要ません

男は人間ですか?

Yes

男は健常者ですか?

Yes

ゴキブリがスープに入ってましたか?

No

ウミガメが作っているスープでしたか?

No

コースの前菜が不味かったので帰りましたか?

No そもそも注文ません

食べてる人が食中毒で目の前でバッタバタ倒れ始めたので、注文する前に帰りましたか? [編集済]

No 注文する前と言うか… [良い質問]

男が行った店はウミガメに乗せられてやってきた竜宮城のレストランだったので、ウミガメを食べると帰れなくなりますか?

No 今回は浦島ませんw

登場人物は男と友人と店の人だけで成立しますか?

Yes

注文ができませんでしたか?

No 注文できなかったわけではないのです [良い質問]

男はほかの店であればウミガメのスープを食べる可能性がありますか?

Yes というかこの後探して食べに行ったかもしれませんね [良い質問]

男は外国人で、店の言葉を理解できませんでしたか?

No 全員日本人で成立します

ウミガメのスープの中に建てられた店でしたか?

No 立地条件はごく普通です

お店の人がオーダーを間違えましたか?

No そもそも… [良い質問]

男は行列に並ぶことに生きがいを感じていますか?

No w

ウミガメのスープではなく、カレーライスだとしても成り立ちますか?

Yes 他の料理でも成立します [良い質問]

食券の販売機が壊れていましたか?

No 券売機ません

男は店の中まで入ったあと、結局注文せずに出て行ったのですか?

No! 男は店の中に入っていません! [良い質問]

材料切れがおきてましたか?

No 13参照です

犯罪要素はありますか?

No

男は勘違いをしましたか?

Noですが ミスリ注意です [良い質問]

特に行列に並ぶ必要も無かった、という文が気になりますが重要ですか?

Yes! 超重要! [良い質問]

本日のウミガメのスープは完売しましたか?

No 完売ません [良い質問]

一行目は重要ですか?

YesNo ちゃんと意味はありますが、最重要ポイントは63の通りです。 [良い質問]

店に行ったのは友人から教わった男ですか?

Yes

食券を買い間違いましたか?

No

友人からおいしいウミガメのスープを出す店を教えてもらったので、行こうとしていた「早速店」に行くのはやめましたか?

No

店の近くまで行ったのに店に気付かずスルーしてしまいましたか?

No 男は店をしっかり認識しました [良い質問]

そもそも閉店でしたか?

No 10参照です

行列になっていないということは大して美味しくないんだろうと判断して、店の手前で引き返しましたか?

Yes!! 大正解!! [正解]

店の入り口の状態が重要ですか?

Yes 正確に言うと… [良い質問]

非現実要素はありますか?

No 現代日本です

男は幽霊ですか?

No 生きた人間です

69 「店を認識」とは、自分の行った店が友人から教わった店だと認識したという意味ですか?

Yes
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。