は仕事帰りにいつも この店に寄る
店員とはすっかり顔なじみだ
向こうも俺の行動パターンをわかってくれてる
その日 店員は俺の手間を省いてくれた
イラッとした
何故?

注文を省きましたか?

NO だったら嬉しい

俺と店員は人間ですか?

YES

連投すみません 存在自体を省きましたか?

NO コワイヨ

行動パターンの内容は重要ですか?

YES

登場人物は二人だけですか? [編集済]

YES

「この店」はなんの店か重要ですか?

YESNO ある程度は

男がいつもやっていることを、店員が気を利かせすぎて全てやってしまいましたか?

YES [良い質問]

牛丼並に卵醤油紅生姜七味唐辛子みそ汁を全部混ぜられちゃいましたか?

NO 普段の食べ方って・・・

あ、これ俺の食べ方でした(笑)店は飲食店ですか?

YESNO 飲食店でも成立します せめて味噌汁は後にしましょうよ

あ。みそ汁はさすがに別です←福袋関係ありますか?

カレーは食べながら混ぜる?先に混ぜきってから食べる? NO 福袋ません

省いた手間とはそのお店の飲食に関する事ですか?

NO

お店は飲食店ですか?

YESNO 同9 厳密に言うと『飲食店でも成立する場合もあります』解説では違う店です

会話を先読みして、男が口を開く前にすべての話題に回答しましたか?

NO 確かにイラッとしますね

カレー…自宅なら満遍なくしかし少なめにかけといて食うかな←コンビニますか?

私は汁ダク派です カレーは飲み物ですから ングング ゴホッ!無理! YES!コンビニ設定です

実は男は副業としてこの店でバイトしていて、さあ仕事しようと思ったら同僚がすべて片づけていてドヤ顔、ですか?

NO それなら寧ろ有難いですね 私は客です

操作みすったΣ(´Д`;)アザさんは経験したことがありますか? [編集済]

しょっちゅうです 【神の与えしネタFIELD】と解釈してます

省いた手間はお会計の時の手間ですか?

YES!!!! [良い質問]

お釣りの小銭を募金箱に勝手に入れられちゃいましたか?

YES!正解! [正解]

普段はおつりが出ないよう必ず丁度の金額で払うので、金を出す前にレジ打ちを終えてしまった? [編集済]

NO その場合 逆に嬉しい

はい、行きます(Φ∀Φ)「割り箸いりますか?」省略で割り箸なかった件ですか?

NO それもある意味 嬉しいな♪
はいつものコンビニで、いつもの弁当を買い お釣をもらう・・・三円
俺は一連の流れのようにレジ横の募金箱に入れる 月に百円以下の善意だ
その日も弁当を買い お釣を・・・馴染みの店員が 俺に渡さずに直接 募金箱に入れた
結果的に同じだけど一応 渡せよ!
俺の手に触れてニコリと笑えよ綺麗な店員!
あれ?怒る理由がすりかわった?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。