
外食後には自宅に帰りますか?

Yes [良い質問]

今まで食べていたものがより高かったですか?

Noで成立します

外食する場所は重要ですか?

No 節約する気なので安い店に行くのが自然でしょうけど

実際自宅での食事より節約できますか?

YesNo [良い質問]

通勤路は重要ですか?

No

あれ、なんか送信されてましたすいません [編集済]

どんまいです!

外食屋に勤めているのでまかないがタダだからですか?

No

食費以外が節約できますか?

No 外食は単純に余分な出費でしょうね [良い質問]

お腹が空いているときに自炊の材料を買うと、あれこれ嗜好品を買ってしまうからですか? [編集済]

No

職業は重要ですか?

No

ガスが止まっているからですか?

Yes それどころか [良い質問]

外食の際にお金は払いますか?

Yes

節約によって通勤が徒歩になったので途中でご飯を食べたくなってしまいますか?

No

煙草を我慢するために禁煙席で食事しますか?

No

ホームレスですか?

Noですが [良い質問]

食い逃げしますか?

No

お金がなくて公共料金が払えず、家のライフライン(ガス、水、電気)が止まったので自炊が出来ず、お金をためて復旧させようとしてますか? [編集済]

ライフライン停止Yes 自炊ができないのもその通りですが、何故弁当等ではなく外食なのでしょう? [良い質問]

11 自宅がないので、外で生活しているからですか?

No

ライフラインがないので、カップ麺すら食べれないからですか?

No

ホテル暮らしなので節約しないといけないですか?

No 自宅はあります

レンジでチンできないからですか?

Yes それもありますが… [良い質問]

仕事場から自宅までのあいだにコンビニはありますか?

Yesで成立します

友人の家で食事を割り勘で提供してもらっていますか?

No

弁当を食べる場所が見つかりませんか?

Noですが方向性としてはかすってます [良い質問]

弁当を持って帰ると他の家族に食べられてしまいますか?

No 一人暮らしで成立します

コンビニ弁当ばかり食べているとなんだか寂しくなってきますが重要ですか?

出題者的には重要ですが、Noですw

明かりがつかないので暗いところでものを食べられませんか?

Yes!! 17と合わせて正解です! [正解]

家族はいますか?

YesNo 重要ではありません

流石に反省して節約生活を始めたものの、元に戻るまでは毎日外食に頼る他ないのであった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。