【機械の不具合でエレベーターが停止中です。】
この看板を見ると、カメコは階段を使おうとしたが、
カメオは喜んでエレベーターを使おうとした。
なぜ?
【ウミガメ】

復帰しました!

エレベーターは停止中ですか?

No! [良い質問]

カメオは勘違いしましたか?

no 勘違いはしていません

看板がエレベーター前から撤去される最中だったからですか?

no 撤去されていません

エレベーターが止まってる階は関係ありますか?

no どこでも成り立ちます

看板が置いてあった場所は重要ですか?

Yes! 看板はエレベーターの近くに設置してありました [良い質問]

カメオの職業は関係しますか?

no 関係ありません

エレベーターは複数ありましたか?

yesno どちらでも成り立ちます

カメオはエレベーターの中にいる人を助けようとしましたか?

no

その看板は、一週間前のエレベーターの状況を表していましたか?

No! 当日です! [良い質問]

カメオとカメコは客ですか?

Yes! 二人は買い物に来ていました [良い質問]

エレベーターの前に置かれていたのが、横に退かされていたので使えると思いましたか?

No! 看板は変わらず設置されていました! [良い質問]

停止中の看板の裏は「稼働中」であり、カメオは「稼働中」側を見てエレベーターが動いていることを知ったからですか?

no 看板は両面とも停止中でした

バカですか?

yesno とらえ方によってはそうなるかもしれません

他の階にはその看板が置かれていなかったからですか?

no すべての階に設置されていました

エレベーターが稼働再開されたのにまだ看板があって利用客が少なく空いていましたか? [編集済]

yes (ミスリ注意)

カメオは看板を目視しましたか?

yes

カメオは自らの体重が異常だと理解しているので、故障中のエレベーターに乗れば落下に等しい速度で地下一階の駐車場に到達できると思いましたか? [編集済]

now

「使おうとした」けど使えませんでしたか?

No! エレベーターは使える状態でした [良い質問]

階数のボタンが動いていたので使えるじゃん!と思いましたか?

No! カメオはエレベーターが動くという確信を持っていました [良い質問]

カメオは看板を見ただけでエレベーターは使えるとわかりましたか?

No! カメオは看板を見る前からエレベーターが動くことを知っていました! [良い質問]

工事中で使えなかったエレベーターが、カメオたちが来た瞬間にタイミングよく使えるようになって喜んで使いましたか?

No! カメオたちが看板を見た時にはエレベーターは動いていました!(ミスリ注意) [良い質問]

停電だったのが復旧したからですか?

no エレベーター以外は通常通り機能していました

二人が訪れたAデパートは最近近くのBデパートから陰湿な嫌がらせを受けていて、看板に「このエレベーターは使えません Bデパート」と書いてあったので嫌がらせと気付き使えると思いましたか?

now

カメオについて掘り下げる必要はありますか?

no カメオの人となりは重要ではありません

動いているエレベーターの中に看板がありましたか?

no 看板はエレベーターのすぐ近くにありました

カメオたちはエレベーターに乗っていて、降りた時に看板を見ましたか?

前半Yes 後半No! [良い質問]

はしに乗らずにエレベーターのまんなかに乗りましたか?

now

看板はエレベーターの中に置かれていて、看板が回収されている所で、そもそもエレベーターに乗れたので動くと分かっていましたか?

no 看板はエレベーターのすぐ近くにありました

ついでにエレベーターに備え付けの屏風の虎も退治しましたか?

now とんちは必要ないですw

エレベーター乗り場の方から人が沢山来たので、降りて来て、ちょうどこの階に止まっているところだと思って、喜んで乗りますか?

no

カメオは一度エレベーターに乗ったので動いてる事を知っていますか?

Yes! カメオはエレベーターに乗っていました

もしや看板を立てたのはカメオでしたか?

no 看板はデパート側が立てました

エレベーターに乗ってボタンを押した時、たまたま看板が目に入ったが、「何だよこの店ケチってんなぁ、ちゃんと動くじゃねぇかよ」と思いましたか?

now

有名人カメコへのドッキリですか?

now カメコは一般人です

エレベーターが動いているのを外から確認できるような、例えば壁がガラスなどで出来ている状況でしたか? [編集済]

no 外からは動いているかどうか確認できませんでした

カメオたちはエレベーターに閉じ込められていましたか?

Yes! カメオたちはエレベーターに閉じ込められていました! [良い質問]

カメオはまだ漢字の読めない子供で、「エレベーターがです」だけ読んで「がです!かっこいい!もっかい乗る!」ですか?

now 看板の意味は理解していました

看板はたぬきが化けているもので、尻尾が生えて動いていましたか?

now 化け要素はないですw

どうして動いているのに看板が置かれたかは重要ですか?

no 看板が置かれた時点ではエレベーターは止まっていました [良い質問]

閉じ込められていたエレベーターが動き出したので、エレベーター前の看板はまだ撤去されていないだけと知っていたから、帰りの時はカメコはちょっとトラウマで階段使おうと思ったけどカメオは普通に乗りましたか? [編集済]

No! ですがそれでも成り立つので、後で正解にしておきます! [正解][良い質問]

閉じ込められる→外に出る→今まで閉じ込められていたエレベーターに対する看板が見えるまでは合ってますか?

Yes!解説では外に出ていませんが、それでも成り立ちます! [良い質問]
カメオたちはエレベーターに一回しか乗っていません

今まで閉じていたエレベーターのドアが開き、前に置かれていた看板が見えたので、カメコはまたエレベーターが停止することを恐れて一旦外に出て階段を使おうとしたが、カメオは普通にそのままボタンを押して目的の階まで行こうとしますか?

Yes!!! 正解です! [正解]

閉じ込められたエレベーターが開いて看板が内側から見えた。カメオはそのままエレベーターで移動しようとし、カメコはまた閉じ込められたらやだから階段で移動しようとしましたか?

Yes!!! 正解です! [正解]
(´・ω・‘)「いやー今日どうしても欲しいゲームの発売日なんだよねー。」
J(´・ω・‘)し「へー。」
すると、エレベータが4階に差し掛かった時、突然
「ガタンッ」
という音とともに、エレベーターが止まった。
「「!?」」
カメコがあわてて5階のボタンをおすが、エレベーターは動かない。
J(´・ω・‘;)し「私たち、もしかして…閉じ込められたの?」
(´・ω・‘;)「マジかよ!?ゲーム売り切れちゃうじゃん!」
J(´・ω・‘)し「いやそうじゃないでしょ…」
~~~~~~~~
二十分ほど経っただろうか、急にエレベーターが動き出した。
J(´・ω・‘)し「やった!動いたわ!」
五階でエレベーターが止まると、開いたドアから看板が見えた。
【機械の不具合でエレベーターが停止中です。】
J(´・ω・‘)し「やっぱり、何かの不具合だったみたいね…。」
(´・ω・‘)「よし、急いでゲーム買いに行こう!」
そういってカメオは扉を閉じようとする。
J(´・ω・‘)し「待ってよ、また止まるかもしれないじゃない!」
(´・ω・‘)「でもゲームが…」
J(´・ω・‘)し「階段で行けばいいでしょ!」
(´・ω・‘)「せっかく動いたんだからエレベーター使った方が早いだろ!」
J(´・ω・‘)し「なによそれ!?大体あんたは昔から…」
~~~~~~~~
そうして、カメコと大喧嘩したカメオは結局エレベーターでゲームを買いに来ましたが…
(´・ω・‘)「売り切れてる…」
めでたしめでたし
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。