それは突然破られた
人喰い巨人の天童魔子は壁をたやすく壊すと家を蹂躙しだした
次々と食べられていく家族。我々は忘れていたのだ。天童魔子に食い尽くされた時代の事を
そして後悔した。自分の犯した大罪を
それは自らの命もってしても償えないだろう
天童魔子に食べられながら私は罪を悔いていた
私の罪をとは?
【参加テーマ・(架空の)罪を懺悔して下さい】

3

(一応)非現実要素はありますか?

YESNO 人喰い天童魔子のみ非現実です

天童魔子さんは復讐をしていますか?

重要ではありません

7つの大罪は関係しますか?

NO

私は人間ですか?

YES

天童さんに石でも投げつけて襲われるきっかけを作ってしまいましたか?

YESNO! [良い質問]

私は天童魔子に今まで襲われたことがありましたか?

NO! [良い質問]

天童魔子さんは私が作り出した人造巨人ですか?

NO

天童魔子さんに人間レベルの知性はありますか?

NO

天童魔子さんがどれぐらい人を食ってきたかは重要ですか?

NO?沢山です

「私」はアザゼルさんですね?そうだと言って? [編集済]

NOw

私は天童さんと初対面ですか?

YES… [良い質問]

5より 襲われるきっかけを作ったのは私ですか?

YES!………YESNO [良い質問]

大きな家とレンガの壁に閉じ込められた天童魔子さんの封印を解いてしまった罪ですか?

NO

壁の外に憧れてダイナマイトを仕込みましたか?

NOですが惜しい!。 [良い質問]

大きな家と天童魔子さんが蹂躙した家は同じ家ですか?

YES

それまで天童魔子さんは塀の中の家で眠っていましたか?

NO!しかし『眠ってました』 [良い質問]

眠りを覚ましましたか?

NO

破られたのは静寂ですか?

NO まあYESでもありますが

私の誕生日は関係ありますか?

NO

天童魔子さんをおこしたのは私ですか?

NO

天童さんは壁の外で眠っていましたか?

YES!ミスリード注意 [良い質問]

煉瓦の壁が作られたのは天童魔子に食い尽くされた時代の後のことですか?

YES…うんミスリード注意

私は優しい人ですか?

NO?

私と天童さん以外に登場してない人物はいますか?

重要ではありません

私の罪とは昔1度天童さんを生かしたことですか?

NO

天童さんが家にはいるには壁を壊す必要がありますか?

NO?玄関から入れば

煉瓦の壁を壊したのは「私」ですか?

YESNO解釈によります [良い質問]

私は外に憧れて外に出る→天童魔子さんに捕食され体内に取り込まれてゆっくり消化&記憶を一部共有→家の場所がばれて天童魔子さんが家に襲来←イマココますか? [編集済]

NO

蹂躙前、天童さんは生物学的に睡眠状態でしたか?

NO

その大罪を犯さなければ、天童さんに壁を壊されることはなかった?

YES!

私の中の天童魔子さんが覚醒して家族を食べていますか?

NO

天童さんは身長5mくらいありますか?

NOと言うか15メートル位あります(跳躍力はもっと)

巨人の天童魔子さんを起こすことのないよう、人類は壁の中でひっそりと暮らしていた。しかし、私は壁の中から出るために、眠っていた天童魔子さんを起こして壁を壊してもらったため、人類は蹂躙される羽目になりましたか? [編集済]

NO(かすったワードが出ましたが)

天童魔子さんは壁の外で眠っていたが、レンガの壁が劣化して、崩れた1つのレンガが天童魔子さんに当たり、起こしてしまった。天童魔子さんは壁の中の住人に攻撃されたと思い、壁を壊して人類は蹂躙される羽目になりましたか?

NO復活の原因ません

壁を壊したのは天童さんですか?

NO! [良い質問]

「私」が生まれたのは、「天童魔子に食い尽くされた時代」の終わりよりも後ですか?

YES!

天童魔子が壁を壊した日に生きていた人の中で、壁の外に出たことのある人はいますか?

NO天童魔子は壁を破壊できません

14より ダイナマイトは関係ありますか?

NO?重要ではありません

魔子さんは壁の外の建物で眠ってましたか?

NO

煉瓦の壁を壊したのは私を含めた全員ですか?

YES!ミスリード注意

壁を壊したのは私ですか?

YES!最後は [良い質問]

天童さんは人ですか?

NO

その罪は天童さんも関わっていますか?

YESNO重要ではありません

私が人々を扇動して壁を壊し、新天地開拓しようとして壁の外に出たら天童さんに食べられましたか? [編集済]

NO理由が違います

「ここは高速道路を通すことになってるんだ」と立ち退き命令に従わない家を焼き払ったら住民の一人だった天童さんが怒り狂いますか?

NO
身長15メートル
跳躍力20メートル
精確、残忍
好きな食べ物、人間

壁の外から私が壁を壊して、天童さんが家に住む私とは関係ない家族を襲い、その家族たちに申し訳なく思って自ら天童さんに食べられますか? [編集済]

YES!何故? [良い質問]

その壁の内側は天童さんの作った人間牧場で、人間が絶滅しないよう天童さんが管理しており、私の罪は脱走罪ですか?

NO

壁はいろんな人が時間をかけて壊しましたか?

YES!

「私」は、壁を壊すと天童魔子が襲ってくることを知っていましたか?

NO!…かな?

壁ドンしてあの子の心を落としちゃいなよ!と天童さんにアドバイスしたら壁が粉々に砕けて住民が死んじゃって懺悔ですか?

NOw

家に盗みに入ろうと壁を壊して中に入ったら、近くにいた天童さんが目を覚まし暴れ始めたので、その家の住人が、みんな食べられて懺悔ですか?

NO

男は天童さんを殺そうとしましたか?

NO
『壁』に関する質問に対する答えの矛盾
『壁』関係の質問に対するミスリード注意の対応
何故なのか?
一つは本文を読めば分かるであろう有名な漫画
一つは世界一有名な壁絡みの話(実話)

私が壊した壁と天童さんが壊した壁は別のものですか?

YES! [良い質問]

実話の方はベルリンの壁ですか?

NO

でっかい壁の内側に五メートルの壁があり、でっかい壁付近に私の敵対勢力がいて、私は腹マイトからの自爆テロにチャレンジしましたか?

NO最初はYES

天童さんが壊した壁は20m以上ありますか?

NO

イスラエルの嘆きの壁ですか?

NO

万里の長城ですか?

YES!元ネタの一つは [良い質問]

問題文中のそれとは、高さ約五メートル。大きな家をぐるりと囲む古い立派なレンガの壁をさしますか?

YES!

五メートルの壁の外にいた私はその壁を壊して中にいる人を食べ、五十メートルの壁の外にいた天童さんはその壁を壊して私たちを食べて、同罪ですか?

NO私は人を食べません

天童さんは、壁を壊そうと思えばいつでも壊すことができましたか?

NOそしてYES

壁の外に出るためには壁を破壊する必要があり、天童さんなら壊せるはずと起こしてお願いしたら、5mの煉瓦の壁の方を壊してしまいその家の住人が襲われますか? [編集済]

NO私は天童魔子をおこしません
魔子さんを起こしたのは皆さんお馴染みのシュタインゲルフです(知ってる人少ないだろーなー)因みにモブです

天童さんが起きたことで5mの壁が壊されましたか? [編集済]

NO?まあ結果的にYESですが

私は家の壁天童魔子は町を囲う壁を壊しましたか?

NO!NO!NO! [良い質問]

もう一つの元ネタは進撃の巨人ですか?

いえーす

壁は長い時間をかけて作られましたか?

重要ではありません

64 私が町の壁、天童さんは家の壁を壊しましたか?

YES!何故?

私は、町の壁の外からやってきましたか?

NO

壁を壊したのは「私」ですか?

YES

そもそも人間はもう天童さんに食べられて死に絶えていましたか?

NO

私は一度壁の中から出て、壁の中に帰る為に壁を破壊しましたか?

NO

天童さんは町の壁を壊すことはできなかったが、私が町の外に出るため壁を壊したらそこから天童さんが入って来てしまい、家の壁を壊され蹂躙されますか? [編集済]

NO理由が違いますよ

72 町の壁を壊したら天童さんが入って来て家の壁を壊し始めた、はあってますか?

YES!

天童さんから逃げる為に町の壁を壊す必要がありましたか? [編集済]

NO

数年に一度、壁の補修は行いますか?

NO!

誰も補修しなかったのですでに壁はボロボロだった?

YES

私がした悪いこととは、現実で起こりゆることですか?

YESと思います

天童魔子は太陽が沈むと動き出す。普段は家から出ないことでしのいでいたが天童魔子を見たことがなかったためにそれを忘れて家を出てしまい、天童魔子を起こしてしまった。すると天童魔子は家をなぎ倒し見つけた家族を殺していた。その間に私は天童魔子から逃げるために町の壁を壊した。だが壊したところで追い付かれてしまった。家を出たことで天童魔子を起こしてしまったことを悔いているのではないでしょうか? [編集済]

NO大前提として魔子を起こしたのは私ではありません。全く関係ないモブです。因みにそのモブは既に喰い殺されてます

元ネタを知らなくてもその答えに辿り着くことはできますか?

YES

整理すると、①今まで沢山の人が壊そうとしたので壁がボロボロになっていたのを私が止めをさして、壊してしまった②天童魔子を怒らせた(起こした?)のは私ではなく別の人ということでいいんですか? [編集済]

①YESNO②YESヒントよりシュタインゲルフと言うモブです。イメージとしてはピッ⊃□を復活させたピラフを想定して下さい(若しくは魔神王を復活させたブリーグ王)

私は天童魔子に対し会いたいと思うこともしくは既に面識がありましたか? [編集済]

NO

壊れかけた壁のとこで私が何かしてたら壁が崩れ落ち、びっくりしたシュタインゲルフさんが壁の外に飛び出したら天童さんの尻尾を踏んでしまい襲われますか? [編集済]

NO

かつて天童魔子さんの侵入を防ぐために作られた巨大な町の壁。私はその外に出たことがなかったので外の世界を見たいと思い町の壁を壊した。その結果、先に町の外に出たシュタインゲルフが天童魔子さんを起こしてしまい、天童魔子さんが街に侵入し、家が蹂躙されたのですか?

NO
当てて欲しいのは『街を守護してきた壁を壊した理由』です
某巨人漫画のキャラが壁を壊したら巨人に喰われたような状況です

私は壁の外に用事がありましたか?

NO

私は壁内外への出入り以外の理由で壁を壊しましたか?

NO

私が煉瓦の壁を壊し、天童さんが家の壁を壊しましたか? [編集済]

YES! [良い質問]

壁の外に出たのは逃げる為ですか? [編集済]

NO

壁を壊したのは採光の為ですか?

NOですが言い訳に使いました

私は町の壁が邪魔だと思いましたか? [編集済]

NO!

私は故意に町の壁を破壊しましたか? [編集済]

YES!

76 町の壁を修理しようと思ったら、うっかり町の壁を壊してしまいましたか?

NO

53より 天童さんが家の壁、私が家を囲む壁を壊しましたか? [編集済]

NO

壁の大きさ<天童さんの大きさ<家の大きさですか? [編集済]

YESNO家の大きさの前に一つ足りません

チャットより 問題文には壁を壊したのは天童さんとあり、質問には天童さんは壁を壊していない、壊せないという風に書いてありますが…。これは直接的に天童さんが壊した訳ではないってことですか? [編集済]

YESNO『壁』は二つあるのです

何人かが家を町と言い換えていますが、家が町の規模になっても成立しますか?

YES?

私が悔いていること=壁を壊した理由ですか?

YES

天童さんはレンガの壁の外側にいましたか?(一応) [編集済]

YES
私が『当てろ問題』を出す時は答、若しくは重要ワードが問題文に含まれています

天童さんと私は同一人物ですか?

NO

私は家の住人ですか?

YES

町の壁から立派なレンガを盗もうとしましたか?

YES!まとめてください [良い質問]

天童さん自身が古い立派な煉瓦の壁で、それを私が壊したことにより目覚めた。目覚めた天童さんは家の壁を壊し家族を蹂躙しましたか? [編集済]

NOファウードかよw

あるテレビ番組で、万里の長城を壊して自分のレンガ造りの家を建てるための建築素材として流用している人物を紹介していました。これは元ネタのひとつでしょうか? [編集済]

YES!まとめてください [良い質問]

88 私が壁を壊したのに、天童さんが壊したことにして侵入を許しましたか? [編集済]

YES

人喰い巨人で跳躍力15メートルを誇る天童さんから街を守るために建てられた巨大で古い立派なレンガの壁。私は、その壁を壊して盗み出したレンガで高さ5メートルの大きな家を建て、壁が壊れたのは天童さんが原因だと周囲には説明していた。あるとき、街の壁の外でシュタインゲルフが眠っていた天童さんを起こしてしまい、目覚めた天童さんは、私が壊した壁の部分から街に侵入し、私のレンガの家の壁を壊して蹂躙し、私の家族を食べ、私を食べようとしている。つまり、私の大罪は街の壁の損壊とレンガ窃盗ですか? [編集済]

YES!正解です [正解]

かしーたさんがまとめてくださった通り、天災は忘れた頃にやってくる、良かれと思ってやったことが逆に最悪の結果をもたらすこともある、後悔先に立たず、という話でしょうか? [編集済]

YESNO?良かれとおもってません
ある時ラテ太は壁に五メートルの亀裂を見つけた。これで壁が壊れる訳ではないが本来なら役人に知らせ補修してもらう義務がある
しかしラテ太はその義務を果たすどころか亀裂から壁の煉瓦材を取り外すと売り払ったのだ
亀裂が大きくなり流石にバレるので亀裂の周囲に壁を建てて亀裂を隠した
その出費を取り返す為に更に亀裂から煉瓦を取り外すして売り更に大きくなった亀裂を隠すために壁を高くし最終的には亀裂の前に家を建てその周囲に五メートルの壁を建てて隠した
さて此処は街の遥か外にある遺跡。天童魔子が三人の英雄リオン・マーリン・テレサに封印された場所だ
世界征服を企む邪悪な男シュタインゲルフは天童魔子の封印を解いた
復活した天童魔子はシュタインゲルフを食い殺すと街に向かった
街を取り囲む50メートルの壁。100年前と変わらない。いや………
天童魔子は気付いた。壁に穴が空いているのだ
大きさは約五メートル。全長15メートルの天童魔子だか屈めば通り抜けられる。その先には更に五メートルの壁があったが天童魔子にとっては腰下程度の柵に過ぎない
壁を乗り越えた天童魔子はラテ太の家族を捕食し始めた
100年ぶりの天童魔子の食欲は街の人々を全て捕食するまで止まらないだろう
「今更数えきれるか!」[編集済] [09日15時19分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。