対するマイケルの返答は全て外国語であり、内容は見当もつかなかったが、王子は満足してお礼を言った。
どういう事だろうか?
【ウミガメ】

もしかしたら要知識の分類かも…

うなずいたからですか?

NOです

マイケルは王ですか?

YESNOですが、おそらくNOの可能性がたかいでしょう [編集済] [良い質問]

外国語がわからないとナメられるので解ったフリをしましたか?

NOです

王は国家元首ですか?

国をまとめてる人って意味ですよね?NOです [良い質問]

マイケルは王子に自分の言った内容を伝える気はありましたか?

YESです(ミスリード注意) [良い質問]

「まずはマイケルの話す言葉を理解できるようにならないとな」と思いましたか?

NOです

マイケルの地位は重要ですか?

NOです

問題文の「王子」を「一般人のカメオ」に書き換えても成立しますか?

YESですが、多少答えにたどり着きにくくなるかもしれません [良い質問]

マイケルの名前の部分だけ聞き取れて(王になれるかな?)「まあいける」と思いましたか?

NOですが、それもありでしたねw

王子とマイケルのコミュニケーションは口頭会話でも文字でのやりとりでも成立しますか?

NOです! [良い質問]

マイケルと王子の関係性は重要ですか?

ある種YESです [良い質問]

10 2人のコミュニケーションは口頭会話ですか?

NOです! [良い質問]

文書のやり取りなので、今は見当もつかないけど、今から訳せばいいので満足しましたか?

NOです

将棋で飛車から竜王に成る方法を、その場で将棋を指すことで示しましたか?

NOです

チャットで会話をしてますか?

YES!! [良い質問]

王子は自分自身が王になりたいと思っていますか?

YESです、王になりたいのです

マイケルの返事はスワヒリ語で成立しますか?

NO!まず見たことありません! [編集済] [良い質問]

ネトゲをしてますか?

YESです!おそらくその分類でいいかと [良い質問]

舞台は仮想空間ですか?

上記と同じ意味でYESです [良い質問]

マイケルは王子の質問を理解できましたか?

YESです [良い質問]

Urlで返答したのでほぼ英語でしかも理解できましたね? [編集済]

うーん、そうではないのです

マイケルがチャットでの返事の最後に :D ←こんな感じの顔文字をつけてきたので、内容は分からなくても親切に教えてくれたことだけは分かったので御礼を言いましたか?

NOなのです

王子は王になる為に重要な事を理解したので満足しましたか?

NOです! [良い質問]

マイケルはチャット上で文字だけで回答をしましたか?

YESなのです [良い質問]

王子は王の子供ですか?

NOです、もしかしたらそういうこともあるかもしれませんが、まずないでしょう [良い質問]

王は世界にひとりしかいませんか?

NOです

ラテシンで質問王子から質問王になりたくて質問しまくり、マイケルはYESとNOのみで回答。最後に「出題ありがとうございました」ですか? [編集済]

YES!その通りです!、質問王子の所がこんなに早く当ててもらえるとは! [正解]

重要なことはありますか?(こういう質問をして質問数が10000回になったのですね~)

その通りです!まだ到達していませんが、質問王をめざしていました! [正解]
ある日出題されたマイケルのウミガメのスープの問題にも、例の作戦で質問をしていくが、マイケルは回答に補足説明を一切せず、回答が早いので、質問も比較的早く回すことが出来た。
正解を導き出すことはできなかったが、また一歩質問王への道のりが近づき、カメオはご満悦であった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。