
そしてラテコに次はカメコの番だと言われた。どういうこと?

微妙に要知識かも?

ふたはぶりんの蓋ですか?

YesNo ミスリ注意です [良い質問]

蓋は手のひらサイズより大きいですか?

Yes [良い質問]

プリンは誰かの手作りではなく、スーパーで売られているプッチンするプリンで成立しますか?

No! 手作りでなければ成立しません [良い質問]

「番」は「留守番」「番人」の意味での「番」ですか?

No 順番という意味です

ラテコは次にカメコの脳味噌をプリンにして食べるつもりですか?

No かにばりませんw

湯気はプリンから発生したものですか?

No [良い質問]

本文中で開けた蓋はプリンの容器に付属するものでしたか?

Yes ミスリ注意です [良い質問]

蓋を開けたらインチキおじさんが登場しましたか?

No ポンポコリンませんw

バケツプリンは関係ありますか?

Yesとします [良い質問]

プリンのほかに料理がありますか?

No というか… [良い質問]

場所は家ですか?

Yes [良い質問]

プリンを作る過程で冷やす行程があることは重要ですか?

Yes! [良い質問]

ほかに重要人物はいますか?

No

3 プリンを作るために蒸していたので開けたのは鍋(蒸し器)のふたでしたか? [編集済]

No でもそういう事です [良い質問]

蓋を開けたらプリンがそこにありましたか?

No! [良い質問]

湯気は大食いを極めんとするカメコの体表から発しており、わんこプリン大食い選手権今年度覇者ラテコに実力を認められましたか?

No www

特大プリンですか?

Yes! 特大です! [良い質問]

アイスでも成立しますか?

Noだと思います [良い質問]

料理の知識が必要ですか?

専門知識は不要ですが…要知識かも、とした部分はそこです

「次はカメコの番」とは、次はカメコがプリン作りを手伝う番という意味ですか? [編集済]

No

カメコは50m級の超大型巨人なので体から湯気を出せますか?

No 心臓捧げませんw

富士山に匹敵するサイズのプリンでできた山の入り口の蓋をあけると、死にかけのラテコが次はカメコの番だといった。そう、誰かが外から蓋をあけるまで、出られないのだ!ますか? [編集済]

No 怖い話ませんw

次はカメコがプリンになる番ですか?

No w

湯気ではなく近々に冷やしたときに出てくる白いやつですか?

No 間違いなく湯気です

プリン風呂ですか?

風呂Yes! 一応補足すると、ダイブするんじゃなく食べる目的です [良い質問]

カメコはプリンを食べますか?

No 少なくともこの時は食べられませんでした [良い質問]

ラテコはプリンを食べますか?

No 食べませんでした [良い質問]

この問題にプリンは実体を伴って登場しますか?

うーん…完成したプリンは登場しません [良い質問]

冷気は関係しますか?

Yes 冷気と言うか寒さが [良い質問]

特大プリンは失敗しましたか?

YesNo 失敗と言うか… [良い質問]

プリンの上にさくらんぼを置いて二つ並べたところ、規制が激しくなった昨今、不自然な湯気がさくらんぼを隠しましたか?

No BDで消えませんw

掃除の番ですか?

No でも掃除Yes! [良い質問]

バスタブでプリンを作ったので、あとはカメコが風呂に入って食べる番ですか?

風呂に入るYes! でもカメコは食べられないんです! [良い質問]

風呂でプリンを作ろうとしたけれど寒さが足りずにプリンが固まらず失敗し、カメコが風呂に入って掃除する番ですか?

No プリン作りは成功していたはずなんです。でも… [良い質問]

プリンと気付かずラテコが入浴のつもりが入プリンし、次はお前の番だ!とカメコにブチ切れましたか? [編集済]

No ラテコはプリンに気付いたのです。そして… [良い質問]

カメコはバスタブでプリンを作ったけれどラテコが風呂を沸かしてしまいぐちゃぐちゃになったのでカメコが風呂に入って掃除する番ですか?

No ですが風呂を沸かしたYes! [良い質問]

カメコがバスタブでプリンを作ろうとする→ラテコが気付いて片付け掃除する→カメコ、プリンがあると思いフタを開けるとあったかお風呂→カメコが風呂に入る番 ですか?

Yes!! 流れ含め完全正解です!! [正解]

プリンは湯気君のペットなので、湯気君が立ち上がって食べるのを止めに入り、湯気君の妻のラテコはお返しにカニバろうとしましたか?

No 場面が凄すぎるw

子供の頃からの夢を叶えるべく、バスタブで超巨大プリンを作っていたカメコ。
頃合いを見計らって蓋を開けると…熱々のお湯が満たされていた。
そして居間には風呂上りと思しき母、ラテコの姿が。
「おかーさん、私のプリンは!?」
「片づけたわよ…あんなとこで作ったのが食べれるわけないでしょ。あんたも次、さっさと入っちゃいなさい」
残念、衛生面を理由に撤去されてしまっていたのでした。
カメコは肩を落として風呂場に向かいます。
「でも、諦めないわ…次は新品のバケツで挑戦よ!」
…甘い物は程々に。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。