「バレンタインかー懐かしいな。甘い物に困らなくなる日だね」
「あんたモテモテだったもんね。毎年大量に貰ってたじゃん」
「いやーありがたいんだけど1日に何個も食べてらんねぇわ笑
カメコにだけ言うと、家族にも分けながら食べてたんだよね」
「うわ〜やっぱりそうなんだ。あ、そういや私も1回だけ
手作りチョコあげたじゃん?それは食べた?」
「カメコのはちゃんと別にとっておいて食べた!確か18歳か〜随分昔だね」
「え!?どうして?」
カメコが驚いた理由とは?
【ウミガメ】


カメオはチョコを一日一個ペースで食べますか?

重要ではありません。 [良い質問]

すごい昔のチョコを食べましたか?

No!でもカメコはそう思いました! [良い質問]

鯖を読んでいたからですか?

No!鯖は読んでません!重要です [良い質問]

カメオに認知症が認められるからですか?

No笑

手作りチョコなんてあげていないからですか?

No!ちゃんと渡しています。

3 鯖を食べていたからですか?

No!笑 鯖でも鯖入りチョコでもありません。

別に取っておいて 最近食べた とカメコは誤解しましたか?

時差があると思った という点でYes!(食べたのも"昔"ではあります) なぜそう思ったのでしょう? [編集済] [良い質問]

ストックを消費するのに1年かかっているからですか?

No!1年もかかっていません。重要ではありません(編集しました) [編集済] [良い質問]

誕生日が3月でしたか?

Yes!!おまとめください! [良い質問]

言葉遊びは有りますか?

No!

カメコに小学校の頃もらったものを、カメオが18歳まで取っておいて食べたと誤解しましたか?

後半Yes!前半はNoです! [良い質問]

2月にチョコを貰った時点で17歳だったので、食べたときが18歳ということは誕生日以降に食べたことになり、それまで取っていたのかよ〜ますか?

No!3月に誕生日だったのは…? [編集済] [良い質問]

カメコが2/14に渡したものを、カメオの18歳の誕生日が3月で、カメオがその時に食べたと思いましたか? [編集済]

Noといたします。3月に誕生日だったのは…?

主語はコのはちゃんですか?

No!笑笑 前の「カメ」は一体…

高3なのでカメコは当時18歳だと思っていたカメオだが、カメコは3月生まれなので当時17歳であり、自分の誕生日を忘れられていることに驚きましたか?

No!

カメコの誕生日が3月ですか?

Yes!!12をふまえておまとめください! [良い質問]

カメコが渡したチョコはカメオが17歳のバレンタインの物だった。カメオは誕生日を超えて18になった後に食べたと言い、カメコはカメオの発言を18の時に受け取ったという意味で受け取り、17のバレンタインに渡した物をチョコの消費のペース上18の時に渡した物とカメオが勘違いして食べたと思いましたか?

No! カメオの誕生日は3月ではありませんでした!

カメコがバレンタインにあげたチョコを、カメオは、カメコの誕生日(18歳の)である三月に食べたと思いましたか?

Yes!!成り立ちますので正解です! [正解]

カメコの誕生日は3月、カメオの誕生日は1月、カメオはカメコの誕生日で答え、それをカメコはカメオの誕生日で考えて、一年近く前のチョコを食べたの!と思いましたか? [編集済]

別解として成り立つので正解とします。解説では高校3年生の2月、の設定でした。 [正解]

バレンタインが誕生日の前にあるか後にあるかで両者の認識が違ったという話ですか?

そうでした!ややこしくてすみません… [正解]

実は二人共男ですか?

No!!!笑オネエません。 [良い質問]
「はい?何言ってんのお前」
「だって私17歳の時にあげたんだよ?なんで次の年に食べたの?」
「…それお前が誕生日まだだっただけだろ」
「…あ、そっか。笑」
■カメコは高校3年生のバレンタインで手作りチョコを渡したが
カメコは3月生まれであり「高校3年生の1年間=17歳の1年間」という認識だった為、
カメオが18歳でそれを食べたと聞き「大学生になってから食べたのか?」と勘違いをした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。