子供の頃、些細な事でケンカしてしまった友達が、その翌日に死んだ。
小学生の頃、厳しく説教してきた先生が、その翌日に死んだ。
最近、自分をいじめていた何人かの同級生が、翌日には全員死んでいた。
カメオは自分に「嫌いな人物を殺す能力」があると思い、泣きながら両親に相談した。
「お前は何も悪くない。」「悪い偶然が重なっただけだわ。」
そういう両親の言葉に安堵したカメオは、夜ぐっすりと眠った。
そして翌朝目が覚めると、その両親が死んでいた。
一体、何故?
【ウミガメ】

久しぶりの出題です。

カメオが嫌っている人物を殺したのはカメオの両親ですか?

no

カメオは両親を殺しましたか?

yes 今までと同じで、故意ではありませんが…

非現実要素はありますか? [編集済]

一応yes

両親がカメオの周りの人物達を殺してくれていたが、カメオにこんな辛い思いをさせてしまったという自責の念から両親は自殺しましたか?

no

両親に相談しなければ、両親は死にませんでしたか?

もしかしたら死ななかったかもしれません。 [編集済] [良い質問]

犯罪要素はありますか?

no ありません。

死因は重要ですか?

重要ではありません。

カメオはひとですか?

yes れっきとした人間です。

カメオはオオカミ男で、ケンカをした時、説教された時、イジメられた時、親に慰められた時が偶然満月の夜で、カメオは知らず知らずにオオカミに変身し近くの人間を殺害ますか? [編集済]

no カメオは人間です。

死んだ人たちは殺害されましたか?

yes カメオの「能力」で殺されました。

カメオにはなにかしらの能力はありましたか?

yes

死んだ人物達は、カメオに嫌われなければ、死にませんでしたか?

yes ということはつまり? [良い質問]

両親とその他の人達の死の原因は同じですか?(すいません同じ質問をしてしまいました) [編集済]

yes 同じです。 [編集済] [良い質問]

カメオは二重人格で、カメオの裏の人格が皆を殺しましたか?

no [編集済]

母親?の言うように、本当に悪い偶然が重なったのですか?

no

カメオは夢遊病で、寝ている間に嫌いな人を殺しましたか?

no

12 カメオには、死にそうな人物に嫌われる能力がありましたか?

no

カメオは両親を嫌いましたか?

すみません、間違えました。noです。 [編集済]

泣かされると死にますか?

no

カメオには嫌われた人を殺す能力がある。そのことを両親に打ち明けたところ、その苦しみをわかってくれない両親が嫌いになった。両親が嫌いになったので、両親が死んでくれると思い安堵しましたか? [編集済]

前半yes後半no でも後半のは僕のせいなので、正解とさせていただきます。 [正解]

カメオは嫌った人間が勝手に死ぬという能力の持ち主で、嫌いな人がみんな死にましたか?

no
カメオの両親は、カメオの周りで、偶然にしては人が死に過ぎている事を不気味に思っていた。
そしてそこにカメオの告白。
両親は、カメオを気味悪く感じ、カメオを「嫌って」しまったのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。