
男が母親を殺害したことは露見せず、その心配もなかったのだが…何故?

仕送りが入らなくなったからですか?

No

母が、男が知らないうちに、男の犯した犯罪のしりぬぐいをしてくれてた事に死後気が付きましたか?

No コピペませんw

母を友達に変えても成立しますか?

No 友達では成立しません [良い質問]

後悔を前には出来ないからですか?

YesといえばYes…?後悔先に立たず

男は、母を殺した事に対するなんらかの因果応報を受け、それを後悔しましたか? [編集済]

広義でYes ですがミスリ注意です [良い質問]

男と母以外の登場人物はいますか?

Yes 重要なキャラが一人います [良い質問]

タイムマシンで過去に行って母親を殺してしまったので男が生まれなくなってしまいましたか?

前半Yes後半No ただしミスリ注意 [良い質問]

男ものちに何らかの損害を受けますか?

広義でYes [良い質問]

母を父に変えても成立しますか?

Yes 一応母親である事にも意味はありますが。 [良い質問]

男と母親は血縁関係のある親子ですか?

No [良い質問]

タイムマシンで過去に行って母親だと思っていた人を殺したが男が消えないので、生みの親は別人だとわかりましたか?

No 男は自分が消えるとは考えていませんでした

男の年齢は重要ですか?

おそらくNo 解説では「若い」としてますが、中年とかでも成立はするはずです

タイムマシンで過去に行き母親を殺す→父は別の女と結婚し、男が生まれる→現代へ→なんか俺の顔違う……ますか?

No 男自身に変化はありませんでした

妊娠中の母親を殺しましたか?

Yesで成立します [良い質問]

男は母を邪魔だと思って殺したが、結局は母が男のために何かしていたのですか?

No そういったことは一切ありませんでした。

片親が変わっても男の自己同一性が保たれる設定ですか?

No [良い質問]

男は殺した母親のことを血縁関係のある親だと思っていましたか?

No ミスリ注意 [良い質問]

妊娠中の母親を殺したら男の知人が消えてしまいましたか?

Yes!! まとめてください! [良い質問]

男は父親にシングルファザーとして育てられることになりましたか?

No

男は自分で自分を育てるために、過去に戻り母親を殺した。けれど母は育ての母だったので、知らない赤子を一人で育てなければならなくなりましたか? [編集済]

No

18 実は母親だと思っていた人は男の母親ではなく、男にとって大事な人の母親で、殺してしまったのでその大事な人が消えましたか?

惜しい!そもそも… [良い質問]

恋人の母親がうるさいのでタイムマシンで過去に戻って殺したら、恋人も消えてしまいましたか?

前半Yesで成立します が、男は恋人が消えるとは思っていませんでした [良い質問]

男は恋人との結婚を反対する恋人の母親が邪魔だったので過去で殺したが、これ恋人生まれなくなっちゃうじゃん…… ということに後から気付きましたか?

No 尚恋人で成立しますが、解説では妻です

恋人との結婚を育ての母親がひどく反対するので、タイムマシンを使って過去に戻って殺してみたら、実は恋人の実の母親だったので恋人まで消えてしまいましたか?

前半No 後半Yes [良い質問]

母を殺したのに自分が生きていたので、本当の子供ではありませんでしたか?

No

恋人の母親が恋人に長い間つらく当たっていたので過去に戻り殺したら、恋人を生む前の母親だったので恋人も消えましたか? [編集済]

No そもそも男は、恋人の母親をどうにかしようなんて思ってもいませんでした
結果として恋人が消えてしまったが、男はそんな事になるとは思わなかった。
全く、予想すらしなかったのです。
また、24は正解にするかかなり悩みました。

現実世界で殺さず、わざわざタイムマシンで過去にいって殺したわけは重要ですか?

No 重要なのはその結果(恋人が消えた)です。

男はとりあえず邪魔だった一人の女性を殺した認識で、まさか妻の実の母親だとは思っておらず、妻が消えて初めて気付きましたか?

Yes!! 正解です! [正解]

妻が年齢をサバ読んでいたため、生まれる前の母親を殺してしまいましたか?

No

男は苦労の末に以前からの念願であったタイムマシンを完成させたのだが、ある女科学者が同様にタイムマシンを完成させつつあるという情報を掴んだのだ。それも、男の作ったものより高性能なものを。
このままでは、自分が得るはずの栄誉も、財産も、全て女科学者に奪われてしまう。
何より、これまで我が身を支え、応援し続けてくれた妻に顔向けができない。
そう考えたカメオはある決断を下した。過去に戻り、女科学者を殺害するのだ。
現在ではダメだ、研究成果を受け継いだ誰かが同様に完成させてしまうかもしれない。
何より時間遡行を利用した犯罪ならば、犯罪を証明される恐れもない。
やるならば、女科学者が何の成果も出していない頃…子供の内に殺害するべきだろう。
計画は秘密裏に実行され、無事成功した。
しかし、予想だにしない事が起こった。最愛の妻が消えたのである。
何故?どうして?男は混乱しつつも調査を行い…真実を知った。
妻は、女科学者の娘だったのである。
女科学者は以前離婚しており、妻は父方に引き取られていた。その為苗字も違っており、男はその事に気付かなかったのだ。
母親である女科学者が妻を生む前に死ねば、当然妻は生まれなくなる。
全てを理解した男は後悔し、静かに崩れ落ちた。
つまり?:
男は過去に戻り、まだ子供だった頃の女を殺した。
しかし女は妻の母親であり、妻が生まれる前に殺してしまったので、妻の存在が消えた。
+重要ポイント+
・男は邪魔な女を殺しただけという認識だったが、実は男の大切な人(解説では妻)の母親だった。
・過去に戻り、子供(大切な人)を産む前の母親を殺害した。
・結果、大切な人の存在が消えてしまったため、男は後悔した。
上記三点が揃ったら正解とする。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。