ドアを開けると「Trick or Treat」と声がした
私は次の日、その部屋から出て行った。一体なぜだろう?
【ウミガメ】

ハロウィンは関係しますか?

はい

幽霊でますか?

いいえ

声の主は子供ですか?

いいえ

犯罪は関係ありますか?

いいえ

現実的ですか?

はい。現実にありえます

部屋を出た前日がハロウィンの日でしたか?

いいえ。解説文ではハロウィンの日に出て行ってますが、部屋を出た前の日がハロウィンでも成立します。

登場人物は全員人間ですか?

はい

イベントですか?

いいえ、ですが雰囲気は近いです

悪戯されますか?

いいえ

お菓子は出てきますか?

いいえ [良い質問]

一日だけそのへやを使わせてもらってますか(借りてますか?)

いいえ

声の主は「私」の知っている人でしたか?

はい・いいえ。昔から知り合いだったわけではありませんが、1時間ぐらい行動をともにしています [良い質問]

部屋を出た理由は重要ですか?

いいえ。むしろ逆です [良い質問]

ドッキリですか?

いいえ

学園祭・文化祭の類ですか? [編集済]

いいえ

お芝居ですか?

いいえ

私はホテルに泊まっていますか?

いいえ、ですが状況は近くなってきてます

カイジ・零 的な罠の部屋ですか?

いいえ

トイレに籠もっていましたか?

はい! [良い質問]

部屋の広さは関係しますか?

いいえ

例えば一円玉が一億枚降って来るような悪意に満ちた部屋ですか?

いいえ

私は何か製作中でしたか?

いいえ

お菓子がイタズラでお腹を壊しましたか?

いいえ

「私」は仕事中ですか?

いいえ。休み中のできごとです [編集済] [良い質問]

トイレは自宅のトイレですか?

いいえ

公衆トイレでしたか?

はい・いいえ。公園や町中にあるような公衆トイレではないですが、不特定多数が使うトイレです。

トイレの外で誰か待ってましたか?

いいえ

紙も髪も無かったのですか?

いいえ

中の人は、カミを求めていましたか?

いいえ

treatを無理すればトイレットとも呼べなくはないですが関係しますか?

いいえ

誰かから逃げていてトイレにこもりましたか?

いいえ

旅館の共通トイレですか?

いいえ

おなか痛くてトイレから出るに出られない状態ですか?

はい!! [良い質問]

レストランなどのお店のトイレですか?

いいえ。お店ではないです

自分の未来が見えるおまじない関係ありますか?

関係ないです。

わたしはシンデレラですか?「ああ、もうすぐ12時…!なのに腹痛でトイレからでられない」

いいえ。

深夜にトイレにこもってましたか?

はい・いいえ。これは答えにくいです。答えにくい、ということ自体がヒントです。 [良い質問]

「Trick」、「Treat」という腹痛止めでますか? [編集済]

いいえ

トイレットペーパーは足りてましたか?

いいえ

そして、12時を過ぎてフラフラになりながらトイレを出ていくシンデレラ。個室に残されしはガラスの靴…

すいません、シンデレラじゃないです

トイレットペーパーの代わりにカレンダーを破りましたか?

いいえ

オカルト・ファンタジー要素はありますか?

いいえ

深夜12時をまたいでトイレに入ってましたか?

はい・いいえ。ある意味またいでますし、ある意味またいでいないです。どういうことでしょう。ここら辺も掘り下げてみてください

シャワートイレですか? [編集済]

いいえ

懐かしの汲み取り式ですか?

いいえ

学校のトイレですか?

いいえ

飛行機の中のトイレですか? [編集済]

編集後の答えは「はい」です! [編集済] [良い質問]

飛行機関係ありますか?

はい! [良い質問]

TVゲーム内での出来事ですか?

いいえ

日付変更線をまたぎましたか?

はい! [良い質問]

日付け変更線をまたぎましたか?

はい! [良い質問]

日付変更線関係ありますか?

はい! [良い質問]

ノックしたのはCAさんですか?

はい! [良い質問]

実際は「Take your seat」と言われましたか?

はい。そんな感じですが、ノックしたCAさんが「Trick or Treat」と扉越しにいったわけではありませんでした

飛行機の中でハロウィンを迎えたのですか?

はい!

飛行機に玄関ってありますか?

玄関は「トイレの扉」のことだと思って下さい

CAさんがハロウィンのイベントでお菓子をくばってて 席にいない子供を捜していましたか?

いいえ、ですが近いです

機内放送ですか?

いいえ

CAさんが様子を見に来てくれた向こうで乗客がハロウィンで盛り上がってましたか?

いいえ

着陸姿勢に入るため、トイレから出てきて欲しかったのですか?

いいえ

びーふおあちきん で いまそれどこじゃない( ゚д゚ ) ですか?

びーふおあちきんYES!時間がかかってしまったので正解にします。55分まで補足おねがいします [編集済] [正解]

飛行機の乗客のひとりが、お腹がいたくてトイレにこもる→CAがノックして、トイレを変わって欲しいのかと思ってトイレを出る→ビーフオアチキンと聞かれてこたえてごはんをたべて目的地について飛行機から降りた?

はい。だいたいそんな感じの物語です [正解]

私はちゃんと食事を召し上がれましたか?

はい・いいえ。重要ではありません

ビーフorチキン を トリックorトリート と聞き間違えてCAさんに飴をあげてしまいましたか?

いいえ。かわいいw

とりつく ( ね ) or とりー…と何かのセット?

いいえw。でも聞き間違いではなくて実際にTrick or Treatといってました

この場面でビーフorチキン聞かれても、「正露丸下さい」って感じだよね(´・ω・`)

はい確かに

早くしないと食べ物ないよ。ですか?

そういうわけではなかったです
だけど散々だった。
食べ物にあたったのかもしれないけど、ずっと腹痛。
帰りの飛行機もずっとトイレにこもりきり。
状況を見かねたのか、CAさんがドアをトントンとノックする。
はい、すぐに席に戻りますから、ちょっと待って下さいよ。
っていっても、全然戻れそうにない。
機内食が始まったみたいだ。
今日はハロウィンだからだろう。
普通なら「Beef or Fish?」と聞くところを「Trick or Treat?」って聞いてまわってるみたい。
面白そうだなー。何が出てくるんだろう。
ドアを開けて席に戻ろうと思ったけど、んー、まだダメだ。
日付変更線を越えた頃、体調が落ち着いてきたので、席に戻った。
お楽しみの機内食。もうTreatは残ってないそうなんで頼んだのはTrickの方。
容器がからくり箱みたいになってて、それがTrick風味なんだろうね。
料理自体には特別変わったところはなかったから、それは残念。
あ、また腹痛の波が押し寄せてきた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。