熟考した末、カメオは三つの願いを言った。
その結果、その内一つの望みが叶ったわけだが、カメオはそれで満足だった。
聞くとカメオは三つの願いの内二つは全く望んでおらず、叶うとも思っていないことを言ったそうだ。
どうしてカメオはそんなことをしたのだろう?
【ウミガメ】

希望を3つ以上叶えて、ですか?

NO

希望が叶うということを伝えられましたか?

YES? 希望は一つ叶いました。

魔人の初仕事なので、希望を叶えることをさせてあげるという願いが叶いましたか? [編集済]

NO

叶った願いの特定は可能ですか

YES [良い質問]

叶った望みは非現実ですか?

NO 非現実要素はありません [良い質問]

テストのために一つ言って、それを取り消して、本物だー!と思って最後の一つを大事にちゃんと願いましたか?

NO

非現実要素ありますか?

NO 非現実要素はありません [良い質問]

カメオに希望を3つ聞いたのは人間ですか?

YES

叶った願いが何番目の願いだったかは重要ですか?

YES 一番目の願いでした [良い質問]

カメオに希望を聞いた人物の特定は重要ですか?

大まかにYESかな

希望を聞いた相手とカメオは知り合いですか?

YES

カメオは一つ目の願いで他人に頼らずとも願いを叶えられる超人になったからですか?

NO

希望とは、進路や就職の第一志望~第三志望のような現実的なものですか?

おおいにYES‼ [良い質問]

カメオが満足したのは、望んでいた願いがかなったからですか?

YES [良い質問]

カメオは願いを3つ言いましたか?

YES

結婚と恋人と友達、みたいなやつで一番上位のやつが叶いましたか?

NO

13 第一から第三希望まで出して、第一希望がかなったので満足ですか?

YES ではどうしてカメオは叶うはずがない希望を出したのでしょう? [良い質問]

カメオは第一志望に合格したので滑り止めのそれ以外はどうでもよかった

NO 滑り止めというよりもむしろ……

カメオに希望を聞いた相手は2,3番目の願いを叶えるのを拒否しましたか?

YESと言えるでしょう [良い質問]

カメオに希望を聞いた相手は、願いを叶える権限を持っている人物ですか?

YESとお考え下さい

第二、第三希望はわざと自分には無理な希望を出し、「君には2や3は無理だよ。せいぜい1だね」ですか? [編集済]

YES 第二、第三にわざと第一よりも叶いづらい物を出しました [正解]

17 第2、第3の希望は、わざと相手が拒否したいことをいい、第1なら相手は叶えられると分かっていたという、心理作戦ですか?

YES 正解です! [正解]

123番目の希望は同時に叶いますか?

NO [良い質問]

進路希望で第一~三まで出す事になったが、本当に行きたい第一希望は反対されていたので、相手も躊躇うような希望先をあえて出す事で第一希望を通す事に成功しましたか?

YES [正解]

他の誰かが希望を叶えられるようにですか?

NO 自分のためです
新入社員のもとにある日、人事部のウミオがやってきた。
「希望する部署を、3つですか」
カメオにはどうしても入りたい部署があった。
カメコちゃんがいる『第三タンポポ載せ部』。
刺身の上にタンポポを載せる、とてもやりがいのある部署だ。
そこでカメオは第一希望に『第三タンポポ載せ部』。
そして、第二、第三希望に一、ニ番人気の『第二つま盛り付け部』、『第一バラン挟み込み部』を選択。
第二、第三希望に人気の部署を書くことで第一希望を外されづらくしたのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。