妻はそれを聞いている途中で恥ずかしくなってやめさせた。
一体何故?

豪傑の没

夫の発言はほぼ惚気でしたか?

ある意味yes! [良い質問]

窓全開でご近所さんに丸聞こえですか?

no

男の描く漫画のジャンルは重要ですか?

no

鼻毛が出てましたか?

no 嫌だ!(

そんなに誉められると恥ずかしい職業が漫画家の妻ですか?

no

そのマンガに妻は登場しますか?

重要ではありません

妻が怒っている理由は重要ですか?

yes! [良い質問]

怒っている理由は大事ですか?

yes! [良い質問]

男はエロ漫画家ですか?

重要ではありません

夫の漫画を褒めることは妻を褒めることに繋がりますか?

yesno、ここがミソ! [良い質問]

夫と妻の二人以外に重要なキャラクターはいますか?

no [良い質問]

妻も漫画家ですか?

重要ではありません

夫と妻の苗字が漫画さんで妻の仕事を褒め称えていますか?

no

漫画を描いているのは妻ですか?

no

漫画のキャラのモデルは妻ですか?

重要ではありません

夫の愛情表現は回りくどくほぼ独白で伝えますか?

no、夫は愛情表現のつもりで言葉を発していません

妻は編集者ですか?

no

つーか夫の富樫お前ハンターハンターの続きかけよって言われちゃうからですか? [編集済]

妻も漫画家なんだっけ?

妻は原作小説家ですか?

no

夫が「漫画家の仕事は素晴らしい」と思っている理由は重要ですか?

no 理由は重要ではないですが本心です

夫婦のコミュニケーションの手段は重要ですか?

no

妻は漫画に関することで怒っていますか?

ある意味yes?漫画というより「仕事」 [良い質問]

妻は夫に漫画家をやめろと説得していましたか?

noですが

妻も漫画家で、夫は妻に憧れて漫画家になったので、つまり妻を褒めていることに繋がり恥ずかしかったのですか?

no

夫は間接的に妻をほめていますか?

yesno 夫は褒める意図はないですが… [良い質問]

夫は漫画家ですか?

yes

夫はスランプに陥っていますか?

no

舞台は現代日本ですか?

yes

夫はプロの漫画家ですか?

yes

副業は関係ありますか?

no

「漫画家の夫」とは漫画家である妻の夫って言う意味ですか?

no

妻は夫に言葉が通じないのでイライラしていますが夫が漫画から日本語を覚えようと必死で取り合えず漫画の良さを熱弁出来る程度には言葉を覚えましたか?

no

夫の仕事はうまくいっていますか?

yes 重要ではありません

妻の武内はちゃんとセーラームーン終わらせたのだから、レベルEまた書けよ夫の富樫って言う感じですか?

富樫ません! あ、富樫だと成立しないかもしれない? [良い質問]

妻は漫画は好きですか

「漫画」は重要ではありませんが

ミス [編集済]

hoi

家で出来る仕事なので、ずっと妻と一緒なのが素晴らしいですか?

no

夫は仕事が忙しいですか?

yesとします [良い質問]

妻「私と仕事どっちが大事?」ですか?

重要”!yes! [良い質問]

妻「私と仕事とどっちが大事!?」ますか?

yes!

仕事と私、どっちが大事かと聞かれて仕事だと即答しましたか?

NO!! [良い質問]

人死にますか?

no! のなめさんの人死にますかいただきました!

夫は面と向かって妻に漫画を語っていますか?

yesとします

富樫が仕事したらゴンさんがボったので富樫休めと言われたことは関係ありますか?

This way…

富樫は仕事しますか?

再開したらしいよ

漫画をべた褒めした上で、妻が大事だと言いましたか?

no

夫は妻>>仕事と妻の方が大事だと答えそのうえで仕事の素晴らしさを語った。そしてその素晴らしい仕事よりも妻はさらに素晴らしいということになり恥ずかしくなってしまいましたか?

noかな…回答に不満でした でもほぼ正解! [正解]

私と仕事どっちが大事かと聞かれた夫が主語を言わずに「(漫画家の仕事が)素晴らしい、大好き」という話をしたら妻が自分のことだと勘違いして照れましたか?

no!

夫は仕事と私、どっちが大事かと聞かれてそういうことを言わない別の女と即答しましたか?

no!

妻に怒られて、妻をモデルにしたキャラがいて、君のすばらしさを表現して発表できるこの仕事が素晴らしくて大事みたいに答えましたか?

no!

妻「暇だ、遊んでないで構え」 夫「遊んでません、お仕事です」なんだかんだ言いつつちゃんと妻の相手をしますか?

no

夫が漫画家以外の職に就いていても成立しますか?

yes! [良い質問]

仕事で養うお前が大事だ!ますか?

no!

「そんなのどっちも大事なんだから決められるワケないだろ」ですか?

そこまで強くはないけど「どっちも同じくらい」でした! [正解]

妻が大事なので、妻が豪遊できるために一生懸命働くことに喜びを見いだす奴隷気質の熱弁が恥ずかしくなりましたか?

no!

妻の問いに夫は両方大事だと答えましたか?

yes どっちも同じ、ということは… [正解]

沈黙………それが答えでしたか?

答えは沈黙…!リアルでやると不正解です…

「私」の指し示す相手を取り違え、妻が褒められてるような勘違いが生じましたか?

no
激昂して、つい、訊いてしまった。
「……どっちも、同じくらい大切だよ」
私の方だと、即答してはくれないのか。
言いかけた私を遮り夫は続けた。
「漫画というのは世界を創造し表現するものなんだ…
…(中略)…
それに漫画家というのは、
…(中略)…」
聞きたかった、言ってほしかった答えでは無かった。
しかし思っていたよりも夫が情熱を持っていることを知った。
…あれ?
「どっちも、同じくらい大切」ということは、
この長い演説そのものが…
考えると何だか恥ずかしくなってきた。
「わ、分かったからもう良いよ…」
要約:「私と仕事、どっちが大切なの?」に「同じくらい」と答えられた後に
仕事の大切さを懇々と語られたので照れた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。