【ウミガメ】

ライターを出さなかった場合、男は事故死しますか?

no [良い質問]

ライターは火をつけるライターのことですか

yes

明かりは重要ですか?

no

結果的にその後ライターは出しますか?

noよりのyesno 時間がかかってしまったことが重要です [良い質問]

問題文の「ライター」を「財布」に置き換えても成立しますか?

no [良い質問]

ガスは重要ですか?

yesよりのyesno ガス式ライターの方が問題かな(ミスリード注意) [良い質問]

ライターは男自身の所有物ですか?

yes [良い質問]

男以外に重要人物はいますか?

no

男がいる場所は重要ですか?

YES! [良い質問]

男はタバコを吸おうとしていましたか?

no [良い質問]

ライターがすぐに出ていた場合、火がつくかどうかに関係なく死にますか?

yes [良い質問]

ライターをポケットに入れていた、で成立しますか?

yesno ライターが一つで、上着のポケットなら成立しません。解答では別のところにライターがあったので、時間がかかりました。 [編集済] [良い質問]

11 ライターを使おうとした理由は重要ですか?

no というかそもそも… [良い質問]

男がいる場所の臭いは重要ですか?

no

男は自殺志願者ですか?

no

犯罪要素はありますか?

no

ライターを出して火をつけると明るくなって暗殺者に遠くから狙撃されるけれど、ライターを出すのに時間がかかったのでそれを避けることができましたか?

no

12 男の動作が重要ですか?

no 特には

男はなにか理由があってライターを出そうとしていましたか?

yes [良い質問]

男は誰かに命を狙われていましたか?

no

男の持っているライターは売り物ですか?

no 男の所有物です [良い質問]

男はライターがすぐに出ていた場合、ライターが原因で死にますか

no ライターがすぐにでていた場合、ライターとは別の原因で死にます! [良い質問]

22 それは男が予測できないような原因でしたか?

yes! 男は予測できません! [良い質問]

ライターはそもそも身に着けていましたか?

yesNo! 衣服には身につけていませんが、手荷物には入れてました! [良い質問]

男の服装は重要ですか?

no

22 それは他人の手によるものでしたか?

YesNo! 事故で死にます [良い質問]

12 ズボンのポケットであれば成立する、ということですか?

yesno ズボンのポケットからすぐに出せるのであれば、男は死ぬことになります。重要なのは、手荷物にいれており、そのせいでライターを出すのに時間がかかったということです。 [良い質問]

22 ライターがすぐに出ていた場合の男の死因は事故ですか?

Yes! [良い質問]

男はライターを取り出すためにしゃがみ地面に鞄を広げた途端、頭の上を弾丸が通過しましたか?

no

男はライターを捨てようとしていましたか?

YES! [良い質問]

男はライターを出すために立ち止まりましたか?

yes 歩きながらライターを出そうとはしていませんね。その場でゴソゴソやっている感じです。 [良い質問]

車の運転中に信号で待っているときにライターを取り出そうとして、なかなか見つからなかったので青信号に気づくのが遅れたところ、赤信号で突っ込んできた車にぶつからずにすみますか?

no 男は運転しません

ゴミ箱に毒を持った生物が潜んでいましたか?

no 非現実要素は一切ありません。危険生物も登場しません。 [編集済]

男がライターを取り出そうと立ち止まり、車道を渡るのが遅れたため車にひかれずにすみましたか?

no 車は関係ありません

現代日本において起こり得る事故ですか?

Yes 非常に稀だといえますが、一応可能性はあります。日本でも何度か起こっている事故です。 [良い質問]

場所はコンビニの前で成立しますか?

no

男がいる場所は店ですか? [編集済]

no

22 それは交通事故ですか?

No! [良い質問]

立ち止まったことで事故を回避できましたか?

no ライターを出すのに時間がかかったおかげで事故を回避できました

事故の原因はライターですか?

No! 事故の原因と男のライターは全く関係ありません [良い質問]

雷は関係ありますか?

No! しかし事故の原因のひとつとしては考えられます。(事故の原因を特定する必要はありません) [良い質問]

ライター以外の、男の手荷物の中身は重要ですか。

No ただ、ライターではなくカッターだったとしても、出すのに時間がかかった場合、男は命拾いします。 [良い質問]

複数あったうちの、他のライターはまだ使える状態でしたか。

yesno 使えるか使わないかに関わらず、男はライターを出す羽目になりました [良い質問]

火事ですか? [編集済]

No しかしそれも事故の原因の可能性の一つとして考えられるでしょう

男がいるのは屋外ですか?

No! 屋内です [良い質問]

男が死んだ場合、外傷は生じますか。

yes おそらくグッチャグチャになります この事故で生還した人もいるようですが、私なら死を覚悟します [良い質問]

男がライターを捨てようとした理由は重要ですか。

YES! [良い質問]

ライターやカッターが、一見凶器になりうるものであることは重要ですか。

yes [良い質問]

男が死ぬ場合感電死ですか?

no

飛行機の墜落事故ですか?

YES!!! つまり…全体をまとめてください! [良い質問]

男が空港の手荷物検査でライターを出すのに時間がかかり飛行機に乗り損ね、その飛行機の墜落に巻き込まれずに済みましたか?

正解! [正解]

飛行機の搭乗前検査で金属のライターが引っかかり、取り出すのが遅れたせいで予定よりひとつあとの飛行機に乗ることになったが、元々乗る予定だった飛行機が墜落しましたか?

正解! [正解]

ライターを出すのが早ければ、警察に歯向かったと誤解されて撃たれていましたか?

no

男は空港で危険物としてライターを回収されることになったが、複数持っていたために時間がかかって飛行機に乗り遅れた。だが、男が乗れなかった飛行機は墜落し、男は運よく命拾いした?

正解! [正解]

手荷物検査のライターが引っかかって、取り出すのに時間がかかって飛行機に乗り遅れたが、その飛行機が墜落しましたか?

正解! [正解]
そのため、それらを出すのに時間がかかったせいで、国際便に乗り遅れてしまった。
しかしその飛行機が事故を起こして墜落したため、乗り遅れた男は結果的に命が助かった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。