女が近づいてみると、それは見事な女神像であった。
女はこの場所に女神像が置かれたおかげで救われた命があることに気付いたため、その女神像を持ち帰ることにした。
なぜ?
【ウミガメ】

女の目的は救われる命を減らすことですか?

NO [良い質問]

場所は砂漠ですか?

YES

「砂の海」は砂漠と捉えて良いですか?

YES

地球上での話ですか?

YES

女神像が何で出来ているかは重要ですか?

NO 石像、銅像等、特に重要ではありません

女神像は手のひらサイズで成立しますか?

NO [良い質問]

女神像を売りさばくつもりでしたか? [編集済]

NO [良い質問]

脱水症状を起こして死にかけた人物の命が救われましたか?

YES [良い質問]

女神像は100m先からでも簡単に目視確認できるくらい大きなものですか? [編集済]

NO? あまりに大きいものだと成立しません [良い質問]

救われた命の持ち主は、女に関係がありますか?

YES ※ミスリード注意 [良い質問]

悪人の命が救われたことに気付いたため、悪人たちから善人の命を守るために持ち帰りますか?

NO

女神像のご加護を受けるために持って帰りましたか?

NO

女神像は片手で持てますか?

NO 難しいでしょう [良い質問]

女神像で影ができ、その下に生き物がいましたか?

NO

非現実要素はありますか?

NO [良い質問]

非現実的要素はありますか?

NO [良い質問]

女神像から水が出ていましたか?

NO

女には病気持ちの子供がいるので、女神さまに救って頂こうと考えましたか?

NO

女は、女神像を持ち帰り、代わりに女神像のあった場所に何かを設置しますか?

NO 女は代わりに何かを置いていくことはしません [良い質問]

オアシスの目印になっていたので、もってかえって今までの功労をたたえて、もっとわかりやすい看板を設置しますか?

NO

女神像の下には何かありますか?

NO 何もありません

女は、人工のオアシスにある女神像が水道の施設であることを知らず、これを持ち帰れば別の場所にも水が湧くはずだと勘違いして持ち帰りますか?

NO

女は女神さまに助けて貰ったので、お礼をしたいと思い家に来させますか?

前半ある意味YES ※ミスリード大いに注意 [良い質問]

女神像はその場所には不要だったので持ち帰りましたか?

不要はYES ですが理由としては不適切です

女は徒歩で来ていますか?

NO ラクダを連れています [良い質問]

女神像は運ぶのに苦労する程度の重さがありますか?

YES ある程度重さがあります [良い質問]

持って帰った女神像は家に飾っておくだけですか?

NO

時系列は「女神像が置かれた」→「命が救われた」ですか?

YES ですが同時と表現するのが適切でしょう [良い質問]

(石川啄木だけに)蟹バリますか?

NOw カニバリませんw

女神像の周辺に水はありますか?

NO

女は脱水症状ですか?

問題文時点ではNO [良い質問]

女もまた脱水症状を起こして死にかけていましたか?

問題文時点ではNO ですが過去にその状態にありました [良い質問]

女神像はラクダに乗せて持って帰りましたか?

YES [良い質問]

寒い砂漠においてあった、雪まつり的な氷の像ですか?

NO

かつて、女の知人がこの砂漠で救われたことがあり、救った人物が、その時ラクダで運んでいた女神像をここで降ろし、代わりに倒れていた人を乗せて運んだことに気が付いたので、救った人へのお礼として、女神像を届けることにしましたか?

YES!! 知人でなく女自身ですが正解です! [良い質問]

女神像を運んでいた人がラクダから重い女神像を降ろしたので、ラクダは元気になりオアシスまで行けましたか?

NO [良い質問]

女神像は貯水タンクなので、オアシスまで持っていって水を汲んで元の場所に戻しますか?

NO

女神とはサボテンですか?

NO

かつて、女がこの砂漠で脱水症状で倒れた時、救った人物がその時ラクダで運んでいた女神像をここで降ろし、代わりに女をラクダに乗せて運んだことに気が付いたので、救った人へのお礼として、女神像を届けることにしましたか?

YES!! こちらに正解付けますね。 [正解]

女神像の形状に特徴的な部分はありますか?

NO

救われた命とは女の命ですか?

YES!! [良い質問]

女はその女神像を初めて見ましたか?

YESとします
ある日、女が再びその遭難した場所に立ち寄るとそこには女神像が置かれていた。
女は男が自分を助けるために、商品である女神像を降ろして女をラクダの背に乗せたことに気付き、
恩に報いるべく持ち主であると確信する男のもとに女神像を届けることにしたのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。