「ウザい」「イラッと来る」と、散々な言われようだったが、
満足げな笑みを浮かべていた。
男が相手が嫌がるのが好きなSでも罵られるのが好きなMでもないとしたら一体何故だろう?
【ウミガメ】

😂

男は誰かと入れ替わっていますか?

no! 男は男のままです

今まで認識されないくらい影が薄かったので相手にされて嬉しいですか?

noです

ラテシンますか?

no!ですが近い?です [良い質問]

男の発言内容は重要ですか?

yesno 何と言ったかは重要ではありません ※ミスリード注意 [良い質問]

掲示版で注目を集めることが快感でしたか?

注目を集めたはyes !

クイズを出して、皆が答えられなくて優越感に浸ってますか?

noですがみんなで集まってある事をしていました! [良い質問]

何かゲームをしていますか?

yes!! [良い質問]

7並べの勝者ですか?

no!トランプません

ゲームはトランプで成り立ちますか?

no!トランプません

ボードゲームですか?

yes! ですが道具を使わなくても成立します [良い質問]

男のした発言で、ゲームの勝敗が決まりましたか?

yes 男の勝利が決定的になりました※ミスリード注意 [良い質問]

手ぶらで出来るゲームですか?

yes! [良い質問]

そのゲームは4人以上でするものですか?

yesno 人数はふたり以上いれば成立します

人狼で「俺が人狼でした」と言ってウザがられましたか?

noです

人狼ですか?

noです

潜水艦ゲームで勝ちましたか?

no! 頭脳系ゲームと言うより…

数あて一回で4バイトですか?

no 頭をそんなに使わない系の遊びです [編集済]

にらめっこですか?

no!

しりとりでずっと「る」攻めのようなことやってますか?

noですが言葉遊びです! [良い質問]

グリコチョコレートバイナップルですか?

no ジャンケンません

ダジャレですか?

noです

ナンノブマイビジネス(月夜に影を探すようなもの)と言いながら攻撃したので、相手が平常心を無くす方が良かったですか?

no w
そして男たちの行なっていたゲームは理詰めではない言葉遊び系(notしりとり)です。

ジョークですか?

yesno 結果的には近いです

周囲から散々な事を言われる事はゲームのルールに含まれますか? [編集済]

no! 今回はたまたま…だったので散々なことを言われました! [良い質問]

ピザピザなどの10回言うゲームですか?

noです
むしろ…[編集済]

お題を出されてそれに答えるようなゲームですか?

yes!! [良い質問]

謎かけですか?

no!

モノマネですか?

no!

周りの人は男に当てはまらない事を言っていますか?

yes!!男そのものに対してではありませんでした [良い質問]

男の名前はトオル(tall)ですか?

yesno 重要ではありません

26 男はお題を出しましたか?

no! 今回は答える側でした! [良い質問]

男の『発言』は、他の参加者が出したお題に対する男の答えでしたか?

yes!! [良い質問]

散々なことを言ったのは、男にお題を出した参加者ですか?

yes お題を出した以外の参加者も言いました [良い質問]

お題となる単語を出してその類義語を答えるゲームで、お題が「ウザい」や「イラッと来る」と同じ意味を持つ言葉でしたか?

お題が「イラッと来る」yes!! [良い質問]

男の回答によって答えが浮き彫りになった結果、ひどい出来の問題だと分かったので、みんなが出題者へ不満を言っていますか?

no! (耳の痛い言葉です…)

『ウザい』は『イラッとする』というお題に対する答えとしての発言でしたか?

no! 男の答えに対する周囲の感想でした [良い質問]

『イラッとする』というお題に対する男の答えに対して、他の参加者がイラッとした感想を抱いてひどい言葉を男に浴びせれば浴びせるほど男の答えがお題に合致したものであることが裏付けられていくため、男は勝利を確信しましたか?

yes!!正解とさせていただきます! [正解]

イラッと来る経験を話し、周りの人がそれにどれくらい共感したかを競うゲームですか?

yes!!正解とさせていただきます!解説では大喜利でした [正解]
面白かったものをみんなで選ぶ大喜利ゲームをしていた。
今回のテーマは「イラッとする事」だった。
他のメンバーが自分の作品を発表し、最後の男の順番になった。
男は自信作を出し、周囲からも「これはウザいww」「本当にイラッと来る」などと評判だった。
そして満場一致で男の作品が選ばれたので男は会心の笑みを浮かべた。
【要約】大喜利でお題に沿った会心の答えが出せたから。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。