20の時に出会い、
22で結ばれ、
24には子が生まれた。
円満だった夫婦も、
月日が流れ、
お互いを信じられなくなり、
ついには子に危害を加えた。
状況を説明してください。

明日以降、回答頻度減るかもしれないです

「20の時に出会い、 22で結ばれ、 24には子が生まれた。」は「カメオとカメコはお互いが20歳の時に知り合い、22歳の時に結婚し、24歳の時にカメコが二人(カメオとカメコの)の子供を産んだ」という意味で良いですか? [編集済]

YES

子に危害を加えたのはカメオですか?

2人から受けてたと思ってください

子に危害を加えたというのは暴力をふるったということですか?

YES

二人の子供は一人だけですか?

YES

子に危害を加えたとは、物理的に危害を加えました(=傷害)か?

YES

実の子か、血液を検査しますか?

NOでもなんとなく近いかな [良い質問]

浮気は関係ありますか?

NO

夫婦が子に危害を加えた原因は、子にありますか?

YES [良い質問]

死ぬ人が出ますか?

NO

「お互いが信じられなくなり」というのはカメオとカメコが二人ともパートナーに対して共通した内容の疑念を抱いていたということですか? [編集済]

YES [良い質問]

学生時代に結婚しましたか?

関係ないです

時間経過で隠していた借金の利息が膨らんでばれましたか?

NOである程度の時間経過がないと成立しません

子供が悪ガキに育ったので夫婦は二人とも自分の遺伝子じゃないと言って相手の浮気を疑いますか?

NOでも子供の特徴、大切です [編集済] [良い質問]

子に悪意はありましたか?

NO [良い質問]

悪魔の子のような見た目の子供だったので虐待されますか?

YESの範囲かな?子供の顔が重要です [良い質問]

2人の国籍は重要ですか?

NO

子供の血液型が、カメオとカメコ夫妻の血液型からしてありえないものだったので、うちの子じゃない!となりましたか?

NO

危害を加えたことにより疑念は晴れましたか?

NO

犯罪要素がありますか?

子供に危害を加えてるのでYES

13 二人が疑念を抱くきっかけとなった子供の特徴は、ある程度まで子供が成長しないと表れないものですか?

YES、わかんないと思います、たぶん [良い質問]

お互いが信じられなくなった時、夫婦は老人の範囲でしたか?

NO

子供の頭部に角が生えてきて鬼かと思いますか?

NO

子供のまぶたの特徴からパートナーの美容整形を疑いましたか?

YES整形を疑いました [正解][良い質問]

危害を加えたことは重要ですか?例えば「子に危害を加えた」ではなく「子に悪口を言った」では成立しませんか? [編集済]

成立すると思います

危害を加えたのは単に子供が気に入らなかったからで、他に目的はありませんか? [編集済]

YES?

子供は成人していますか?

NOの方がいいです

この問題には非現実的な要素は含まれていますか?

NO
そのせいで何度もいじめられ、
耐えきれなくなって、19の時、整形をした。
カメコもかつて、不細工だった。
そのせいで何度もいじめられ、
耐えきれなくなって、19の時、整形をした。
お互い20になり、出会い、子が生また。
その子もまた、不細工だった。
なぜ?俺はともかく、彼女は美人なのに。
なぜ?私はともかく、彼は格好いいのに。
お互いが、お互いの整形を疑った。
でも、怖くて言えなかった。
自分の本当の顔を。
いつの間にか、2人は子のせいにしていた。
なぜ、そんな顔で生まれた?
俺たちの子供なのに。
全て、お前のせいだ、と。
やがて、その子もまた、整形をした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。