動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

都道府県の扉

この地図が表すものは何?
17年08月22日 20:13 [びーんず] [イイネ!(味が)]
【20の扉】【質問制限:20回まで】

岩手は気にしないでください

No.1[オットセイ三世]08月22日 20:3908月22日 21:28

この地図が表すものは、何かのランキングですか? [後19回]

YES!! [良い質問]

No.2[上3]08月22日 23:5308月23日 01:09

ランキングとは年度によって変わる量に関するものですか? [後18回]

YES!!!数年前のデータです。たまに入れ替わりますがほとんど顔ぶれは変わりません [編集済] [良い質問]

No.3[waku]08月23日 01:4408月23日 02:14

このランキングは、各都道府県毎の何かの生産量を表すランキングですか? [後17回]

NO! [良い質問]

No.4[saito]08月28日 16:4608月31日 00:50

人口密度ですか? [後16回]

NO

No.5[waku]08月29日 00:4508月29日 01:18

このランキングは、何かのトップ順のランキングですか? [後15回]

YES!ベスト10です [良い質問]

No.6[エルナト]08月31日 00:1908月31日 00:50

人や物の数に関してのランキングですか? [後14回]

YES? NO.3が近いです [良い質問]

No.7[上3]09月02日 18:5709月03日 18:33

第一次産業は関係ありますか? [後13回]

NO

No.8[ICQ]09月04日 21:0109月05日 18:20

飲食物に関するランキングですか? [後12回]

YES!!! [良い質問]

No.9[ICQ]09月05日 20:0809月05日 20:52

飲み物に関するランキングですか? [後11回]

YES!!! [良い質問]

No.10[ICQ]09月05日 22:5909月06日 20:08

日本酒の消費量ランキングですか? [後10回]

NO!惜しい!ある酒類の消費量です! [編集済] [良い質問]

回答に問題がありミスリードが起きていたので編集しました。
No.11[我晴。]09月09日 19:2109月10日 00:00

ビールの消費量ランキングですか? [後9回]

YES!!!なんですがあと一押しお願いします [良い質問]

No.12[我晴。]09月14日 12:1209月14日 14:58

ビールの『一人当たりの』消費量ランキングですか? [後8回]

YES!!! [正解]

1人あたりのビール消費量(2012年)



北海道東北北陸全ての県が20位以内にランクインしている事から寒い地域ではビールを飲んで温まっているのでしょうか

東京大阪ですがおそらく消費量÷人口なので他県の人の消費も計算に入って高くなったのでしょう。東京がダントツです。

高知県民はビール大好き
17年08月22日 20:13 [びーんず] [イイネ!(味が)]
質問数制限があります。相談しながら質問をしていきましょう。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
ICQ>>ついにきましたね!皆さん本当にお疲れ様でした&ありがとうございました![15日01時18分]
エルナト>>皆様お疲れ様でした! 我晴。さんおめでとうございます、びーんずさん出題ありがとうございました。[14日19時09分]
上3>>びーんずさん出題ありがとうございました!我晴。さん正解おめでとうございます[14日15時24分]
我晴。>>では、聞いてみます。[14日12時11分]
上3>>一人あたり聞いてみていいと思います![13日23時43分]
エルナト>>人口ワースト5に入る高知、福井がランクインしていることを考えると、一人当たりでないとダメというのはあるかもしれません。[13日15時42分]
ICQ>>「一人当たりの消費量」はあり得るかもしれませんね!ちょっと手詰まり感あるので、もしよかったら聞いてみて良いと思います![13日00時46分]
我晴。>>あれですかね、やっぱり社会のテストで有名な『一人当たりの消費量』ですかね。[11日18時00分]
上3>>大阪にも有名な「箕面ビール」がありますね。[10日02時32分]
ICQ>>なおなお様 そうなんですよね、人口の多い神奈川・千葉・埼玉がない時点で、単純な消費量ではないだろうなと。そうなると人口における「割合」か、あるいはなおなお様が恐らく懸念されているであろう「出費」か…[10日01時58分]
なおなお>>関東は東京だけってのが引っかかるので 外飲みと仮定すると 日本海側の県もそうなのか?的な疑問がわきます。 年間消費額だとクラフトビールはお高めなので盛んな所はランクインし易いかもしれないな と思いもしますが 量は正しいんですよね[編集済] [10日01時45分]
ICQ>>ちなみに…日本で最初のクラフトビールは、新潟市の「エチゴビール」だったりします(本当に余談…)[10日01時37分]
ICQ>>ビールだったのですね…!正直、個人的には意外でした(日本酒でないのであれば、ウイスキーじゃないかと思っていました)。ここまで来るとあと少しっぽいですが、足りない情報はなんでしょうか…考えられるのは「男性or女性」「人数or割合」あとはエルナト様、上3様、なおなお様が挙げられているような付随でしょうか。  イナーシャ様、風味爽快ニシテはサッパリしていて夏に飲むには最高です![編集済] [10日01時33分]
なおなお>>1人あたり年間とかそういう意味ですかね?[10日01時24分]
イナーシャ[伍長]>>遅ればせながら参加させていただきます。ビールであと一押しって事は、発泡酒か第三のビールでしょうか?余談ですが、新潟には「風味爽快ニシテ」という新潟限定のビールがあります。[10日00時49分]
上3>>なんとなく、家で飲むなら缶、外で飲むなら瓶or生ビールというイメージですね[10日00時49分]
エルナト>>あと一押し・・・? 缶ビールの消費量とか1人あたりの消費量とかそういうことですかね?[10日00時42分]
我晴。>>聞いてみました。[09日19時22分]
なおなお>>後、酒に強い遺伝子は端に多く近畿人が最低だそうです。大阪と京都が高い時点で度数の高い飲み物は否定的だと思います。九州は確かにビールより酎ハイ文化なので ビールなら色々辻褄があうと思います[09日15時10分]
なおなお>>参加します お酒ですか 九州がまるで入ってないので 焼酎はないなぁと 名古屋が入らないのでワインみたいなお洒落な飲み物っぽくもないですね 多分ですが 東京に夏場行くとビアガーデンやビアホールみたいな場所の多さと盛り上がりに九州人は割と驚くので、ビールに1票です。[09日14時59分]
ICQ>>是非聞いてみてください!沖縄はオリオンビールのイメージがありますが、確かに泡盛の方が有名ですから、意外とあり得るかもしれません。[09日01時04分]
我晴。>>聞いてみますか?[08日23時47分]
RYO_1166>>確かにビールというのもあり得ますね[08日20時49分]
エルナト>>我晴。さん、こんばんは。ビールですか、ICQさん曰く新潟はクラフトビール発祥とのことですし、案外あるのかもしれませんね。沖縄の人ってビール飲まないのかな・・・確かに泡盛の方がイメージ強いですが。[編集済] [08日20時08分]
我晴。>>突然参加と意見失礼します。ビールではないかと推測します。[08日10時49分]
エルナト>>度数も良いですね。さしあたり、透明なお酒は聞いてみても良いですか?[編集済] [08日08時15分]
エルナト>>RYO_1166さん、初めまして。どうぞどうぞ^_^[08日08時14分]
ICQ>>あ、確かに、絞り込むと言う意味で「透明な酒」「度数」はいいかもしれませんね[07日22時36分]
ICQ>>エルナトさん、ウイスキー聞いてみて良いと思います! 上3さん、それくらいの種類なら、残り回数で問題なくいけそうですね…! RYO_1166さん、こんばんは、是非どうぞ![07日22時28分]
RYO_1166>>参加してもいいでしょうか?[07日20時18分]
上3>>お酒の分類案 アルコール度数 5%ビール 15~20% 日本酒、ワイン 20~30% 焼酎 40% ウイスキー、ウォッカ[07日20時15分]
エルナト>>無色透明なお酒・・・日本酒、焼酎、泡盛、白ワイン、、、あれ、あんまり無い? 透明だけの方が良いですかね。[07日20時06分]
エルナト>>ウイスキー、聞いてみます? それかまずお酒のジャンルを絞るような質問の方が良いですかね。・・・一般的には無色透明なお酒ですか、とか。[編集済] [07日20時01分]
ICQ>>新潟は日本酒と、あと一応日本のクラフトビール発祥の地みたいです。そういえば北海道もサッポロビール…そして、確かにウイスキー もありそうです!サントリーの山崎蒸留所、そしてニッカウヰスキー擁する宮城もありますし…[編集済] [06日22時00分]
エルナト>>ちなみに私京都人なのですが京都で作っているお酒は日本酒以外なら、山崎のウイスキーくらいしかパッと浮かばないのですが、ICQさん、新潟はどうでしょう? あ、でも消費量なので別に作っていなくても良いのか・・・[06日21時37分]
ICQ>>おお、回答が変わっていました!ただ、となると何のお酒なのか…[06日20時21分]
ICQ>>そうですね…私もwakuさん仰られているように、消費量が合ってるのかどうかをまず明確にして、noであれば酒蔵や銘柄にシフトしていくのを推します。回答だけ見ると、酒類のみ誤っているようにも読み取れるので…[編集済] [06日19時43分]
エルナト>>銘柄の数とか?[06日08時19分]
エルナト>>10の回答からは、どうも日本酒では無いように読めますが、かと言って日本酒以上にピンとくるものが・・・[06日08時16分]
エルナト>>そういう意味では高知もそうですが、あっちはまだお酒飲むイメージがあったので。[06日08時15分]
エルナト>>すみません、福井に違和感があるのは、確かに九頭竜とかの日本酒や米自体も作っていますが、他の米所や日本酒作ってる都道府県ほどインパクトが無かったのと、人口の多くないのとで生産量ならまだしも消費量でトップ10に入るほど消費するのかなと・・・[06日08時14分]
waku[★ラテ・ヘイヘ]>>しばらく離脱していましたが。とりあえず消費量かを一応確認しておいてはどうでしょうか?消費量ならあとは酒の種類の絞り込みでしょうし、違うならば上3さんがいうような酒蔵の数とか、その他の酒絡みの方向にシフトしていけますし(とだけ伝えて、あとはここまで進めてきた方々にお任せします)[06日02時12分]
上3>>消費ではなくて酒蔵の数とか、居酒屋の軒数とかもあるんですかね?10の解答の仕方から消費量は合っているとも読めますか…[06日02時07分]
ICQ>>す、すみません、自分流石に一人で答えすぎてしまったと思うので、そろそろ自粛しますね…しかし、日本酒じゃないとすると、何だろう?…正直、沖縄と九州が1つも入っていない時点で「酒類全般ではない」と思っていたのですが…[06日00時25分]
ICQ>>こ、これは…酒類の消費量ランキングというところまでは当ってるっぽい…? 酒類が違うか、それとも「酒類」と答えればよかった…?[06日00時23分]
ICQ>>ありがとうございます、では、ちょっと1発狙いで、行ってみたいと思います! それと、もし宜しければ、福井県で引っかかっている点について、是非教えて頂ければ…[05日22時59分]
エルナト>>消費量なら人口の多い東京大阪も分かりますしね。やはり福井県は気になりますが、代案もないので行ってみても良いかと思います。[05日22時53分]
ICQ>>おお…! どうしましょう、もし1発正解を狙うなら、個人的にはこれまでのを組み合わせて「お酒の消費量ランキング」がかなり怪しいかと…もし酒類も特定必要なら、「焼酎で有名な九州がない」「オリオンビールで有名な沖縄、よなよなエールで有名な長野がない」「ワインで有名な山梨がない」というのと「北海道、秋田、新潟など米どころが多い」「有名な月桂冠などがある京都がある」ということから、日本酒が怪しいと思っています。[編集済] [05日22時44分]
上3>>お酒の可能性大分高くなりましたね。 ここまで来れば正解狙ってもいいんじゃないでしょうか?[編集済] [05日22時21分]
エルナト>>飲み物きましたね。ではお酒・・・もICQさんの提案ですが、どうしましょう、笑[05日21時05分]
ICQ>>承知しました、すみませんがそれでは、今回だけ連投で…[05日20時07分]
上3>>質問どうぞー アイデアを最初に出した人が質問するという不文律があります。(その人が雑談に現れない場合はこの限りではありませんが)[05日20時00分]
ICQ>>いいと思います!…ちょっと私新参でルール把握しておらずすみませんが、直近私だったので質問者交代した方がいいかな…?[05日19時48分]
エルナト>>では、飲み物いってみますか?[05日19時39分]
ICQ>>ああでも、消費量か否かと分かったところで答えが絞れるかというと微妙な気も…むしろ「食べ物」「飲み物」のどちらかに絞ったほうが大分前進しそうな感じもします[05日19時38分]
ICQ>>そうですね…どちらも良いと思います。個人的には、まだ半分行ってないですし、若干博打感のある品目ピンポイント質問より、広く絞れそうな消費量で聞くことを推したいかも知れません。[05日19時28分]
エルナト>>先に何の飲食品かを絞るか、消費量などの部分を絞るかですが・・・[05日19時15分]
エルナト>>飲食品はyesでしたね。生産量ではないので、消費量やICQさんの言うように消費金額などはあるかもしれません。[05日19時14分]
ICQ>>すみません、もうひとつ、可能性を考えたのですが、これはNo.8がyesであること前提ですが、生産量や消費量など物に関係することではなく「飲食に最も出費している都道府県」のように、人にフォーカスを当てたランキングの可能性も、無くはないかも、と…[04日21時08分]
ICQ>>上3さん、ありがとうございます。それでは、恐縮ですが一旦異議無いようなので、質問してみます。[04日21時00分]
上3>>ICQさんに賛成します。[編集済] [04日20時49分]
ICQ>>承知しました、それでは、まず飲食物に関係するか聞いてみます。(21:00まで異議待ちます)[04日20時46分]
エルナト>>yesだったら、お酒も聞いてみましょう。 ただ個人的に福井県はちょっと引っかかるのですが・・・[04日19時55分]
エルナト>>まだ半分も質問していないので、 とりあえず、お酒の前に飲食品に関するランキングかどうか聞いてみませんか?[04日19時54分]
ICQ>>いや、九州は焼酎だし、沖縄は泡盛とオリオンビールだから、日本酒に限れば、あり得る…?[04日12時41分]
ICQ>>エルナトさんお早うございます。そうか、第一次産業がnoだと米はないし、生産量がnoだと酒も微妙ですかね…となると消費量かな…とも思うのですが、酒豪が多いイメージのある九州や沖縄がTop10に居ないのは少し引っ掛かりますね[編集済] [04日12時21分]
エルナト>>第一次産業がnoなら漁獲はないですね。 ICQさんおはようございます。酒、なるほどですねぇ。[04日06時49分]
ICQ>>遅ればせながら、題材の県民(新潟)なので参加します。自分のところの上位は、恐らく「米」「酒」「雪」だと思っています。ただ東から西まで万遍ないので恐らく「雪」は無し、「米」は、北海道のななつぼし、秋田のあきたこまちなどが有名ですが、ちょっと米として聞かない県もあるので、無さそう…で「酒」についてはあまり詳しくないながら、やはり米どころは「日本酒」がありますし、京都なら伏見、高知なら土佐鶴が有名なので、ちょっと怪しいところです[03日21時51分]
時野洋輔>>岩手とかも漁港おおいですからね[編集済] [03日13時04分]
上3>>聞いてみます。[02日18時57分]
エルナト>>1次産業、聞いてみますか?[02日14時23分]
エルナト>>なるほど、第1次産業、良いですね。[01日12時15分]
上3>>絞りすぎない質問としては、「第一次産業は関係ありますか?」ですかね[01日12時01分]
エルナト>>あ、でもそういえば京都北部の伊根の舟屋に行った時に、ここで獲れた魚は全て東京に出荷しますとか言っていたような・・・関西で見ないから少ないとは限らないかもしれませんね。。[31日19時38分]
エルナト>>九州にも住んだことのある関西人ですが、京都大阪産の魚を見かけたことは殆どないのに、よく地元産の魚を見かけた九州より上位というのは違和感がある気がします。[編集済] [31日19時36分]
上3>>漁業の水揚げ量ならありえるかも知れませんね。大阪湾にも漁港はありますし。ただそうすると銚子や焼津が含まれないのが不自然でしょうか?[31日18時51分]
エルナト>>とりあえず、先に「ランキングされているのは、それ自体またはそれを加工したりすることで飲食する物ですか」から聞きますか? これが違えば、漁獲量も違うことになるかと。[31日18時44分]
エルナト>>saitoさん、よろしくお願いします! 漁獲量については築地とかもある東京はともかく、大阪はとても漁をしているとは思い難いですが・・・例えば内陸県がランクインしていないことは答えを類推する上で重要ですか、みたいに聞いてみても良いかもしれません。[31日18時34分]
saito>>すみません。相談せずに質問してしまいました。日本海側に集中しているので漁獲量でしょうか。[31日17時37分]
waku[★ラテ・ヘイヘ]>>しばらく離脱していました。すみません。3が近いとなるとやはり消費量はありそうですかね(Yesに?がついているのが若干気になりますが)。人数よりは物の方が可能性は高いでしょうか。ジャンルで絞るなら飲食するものかあたりがいい気がします。[31日13時53分]
エルナト>>生産量でなければ、収穫量、消費量、、、。あと聞くとすると、ジャンル? 飲食するもの、生き物、生活必需品、、、とか聞いて見たい気もします。[31日11時22分]
エルナト>>とういことはこの問題には水平思考が要らないということなんですかね・・・? とりあえずNo.3が近いということは、単位がkgとか円とかそういうことなんでしょうか・・・[編集済] [31日07時33分]
びーんず[イイネ!(味が)]>>この問題の反省で2では水平思考入れてたり……[31日00時48分]
エルナト>>それでは、ひとまず質問させて頂きますね。[31日00時18分]
上3>>数かどうかは聞いておきたいですね。エルナトさんご覧になりましたら質問お願いします。他の意見がある方がいらっしゃればそれまでに書き込みをお願いします。[30日23時48分]
エルナト>>なるほど!理解しました。回答を止めておく意味もあるのですね。>>差し替え[30日20時45分]
エルナト>>あと、ランキングって何かの数量以外に金額、割合だったりもするので、その辺を聞いてみるのはどうでしょうか。「人や物の数に関してのランキングですか?」みたいに。[30日20時45分]
上3>>>エルナトさん 消費はされるのですが、回答してしまうと「質問の編集」ができなくなります。4の質問はここで相談しないまま質問してしまったものなので、未回答にしておけばここで相談の上質問を編集して差し替えることもできる、という意味があります[30日20時43分]
エルナト>>あれ、これってびーんずさんが答えなかったら質問数は消費されないんですかね? 新参者で申し訳ないです・・4[30日20時40分]
エルナト>>私もそう思います。答えて頂いて損は無いかと。[30日20時39分]
上3>>>びーんずさん 4ですが、私は回答してしまってもいいと思います。万一長引いた時に未回答のせいで迷宮入りになってしまう恐れがありますので。[30日20時35分]
上3>>今のところわかっているのは①生産量ではない②年度によって変わる(ただし変化幅は小さい)です。[30日20時33分]
エルナト>>こんばんは!確かに、なかなか難しいですよね。ランキングの対象としてありうるのは、何かのものの量、売り上げ、何かの人口、何かの数、といったところでしょうか。[30日20時24分]
上3>>次の質問ですが、正直広すぎて何も思い浮かばないです。2の方は名字ランキングだったようですが、そういう言葉遊び的要素もあるのでしょうか…[30日20時19分]
上3>>エルナトさんこんばんは、この雑談欄で相談しつつ質問候補を決めましょう。[30日20時16分]
エルナト>>・・・っと思ったら1日以上誰もいない?[30日16時12分]
エルナト>>初めまして、私も参加しても良いでしょうか。[30日16時08分]
waku[★ラテ・ヘイヘ]>>ではすみません、代わりに質問させていただきます。[29日00時44分]
びーんず[イイネ!(味が)]>>分かりました[28日18時32分]
waku[★ラテ・ヘイヘ]>>びーんずさんすみません、4は雑談欄での相談を経た質問ではありませんので、ひとまず回答を保留していただいてよろしいでしょうか?[28日18時21分]
びーんず[イイネ!(味が)]>>えーと、4に回答してもいいんですかね?[28日17時36分]
waku[★ラテ・ヘイヘ]>>あまり停滞させても出題者さんに悪いですし、今日中にねこざめさんが来られなかったら、代理でお聞きしますね。[28日13時27分]
waku[★ラテ・ヘイヘ]>>同じく賛成ですので、ねこざめさん次こちらをご覧になったら質問お願いします。[編集済] [25日23時39分]
準鉄>>私も賛成です[25日22時31分]
上3>>上からか下からかは知っておきたいところです。私はねこざめさんの案に賛成しますがどうでしょうか?[25日22時22分]
ねこざめ>>このランキングがトップ順なのかワースト順なのか分からないので一度、トップ順のランキングなのかどうか聞いてみるというのはどうでしょうか。[25日21時11分]
ねこざめ>>参加します。うーん、色がついている都道府県の共通点がつかめないです。沖縄や長野が入ってないあたり、平均寿命や出生率ということはなさそうですね。[25日21時06分]
waku[★ラテ・ヘイヘ]>>そうですね。純粋な数のランキングなのか、人口当たりの割合や%など、統計的な数字のランキングなのかは絞り込みとしていいかもしれません。この中のどの県が上位なのか等が絞れれば予測も立てやすいですが、絞り込むのに手間取ると面倒そうです。そっちで聞くなら東京大阪とか、北海道とか、特徴が分かりやすい所から確認していくのが無難ですかね[25日19時22分]
上3>>思いつく質問案の中で基礎質っぽいのは、どの県が何位かについて絞り込むことが考えられます。 また、それとは別に方向性としては、「人口あたりの割合」の少ない順はあるかと思いました。東京や大阪は人数の多さで上位になり、他は別の要因で小さくなるという感じです。[編集済] [25日03時03分]
waku[★ラテ・ヘイヘ]>>良質なのは近い、という可能性も、単に発想しやすい生産系が早いとこ否定できたから良質、という可能性もありますし考えすぎると駄目かもしれません。しかし次の良い感じに絞り込む質問案が思いつきません。新たに参加してきてくださる方いないかなぁ(チラッ[24日18時17分]
上3>>3良質なのは近いということでしょうか、生産じゃないなら消費もあるかもしれないですね[23日13時47分]
waku[★ラテ・ヘイヘ]>>お、Noですか。生産量以外だとパッと思いつくのは先ほども挙げたような何かの人数だとか、気象関係だとかですが…[23日02時24分]
waku[★ラテ・ヘイヘ]>>ではまだまだ余裕あるので聞いてみますね[23日01時43分]
上3>>wakuさん案に賛成します。[23日01時38分]
waku[★ラテ・ヘイヘ]>>生産数だとだいぶ広いっちゃ広いですが、例えば降水量とか何かの人数とか生産系以外のランキングも色々考えられるので、方向性をさらに絞るのにはまぁいいかなと思って提案しました。[23日01時37分]
上3>>生産数ですか。生産と言っても色々ありますが絞りこみとしてはありですね。農業系でも引っ掛けでうどや小松菜とかは東京でも作っていたような…[23日01時27分]
waku[★ラテ・ヘイヘ]>>2はYesと。次はどう絞り込むのがいいでしょうか。何かの生産数を表しているか、とかですかね?[23日01時20分]
上3>>Yesですか。これで方向性は少し決まった気がします。[23日01時19分]
上3>>まだ19あるので、とりあえず聞いてみます。[22日23時52分]
びーんず[イイネ!(味が)]>>冷静に考えるとこれただのクイズな気がする……[22日22時49分]
waku[★ラテ・ヘイヘ]>>参加します。よろしくお願いします。変動する量かの質問に賛成です。下にもあるように年度によって、ということですよね?[22日22時49分]
上3>>そんな…!
変動する量かどうかは聞いてみたいのですが、参加されている方どうでしょう…?[編集済] [22日22時44分]
square[◇クエ王◇]>>あのー…答え知っちゃったんでアレですけど,聞いてみる価値はないです。[22日22時36分]
上3>>なるほど。分かれるという考え方は面白いので聞いてみる価値はあると思います。[22日22時16分]
square[◇クエ王◇]>>佐渡とか淡路島がなかったり,なぜか岩手だけ輪郭が太かったりで,自分で作った地図かなーと私は思いました。それにトップ10に見えて都心と郊外の5つずつって考え方に気づかせるって「水平思考的」だと思ったんですよね。[22日22時09分]
上3>>何かの団体が出している地図なら、ベストとワーストを同じ色で表すのはないと思います(オリジナルの地図ならあり得ますが)[22日22時04分]
上3>>基礎質っぽいものでは、年度で変動するものですか?とかどうでしょう[22日21時58分]
上3>>ちょっと見ないうちに答えが出たようですね(ですか?)[22日21時52分]
白露もみじ[伍長]>>すいません、観戦に回ります。squareさんご迷惑をおかけしました。申し訳ございません[編集済] [22日21時50分]
square[◇クエ王◇]>>(もみじさんの編集前見ちゃったんだけどどうしよう…)[22日21時49分]
オットセイ三世>>少ない順か、多い順か/割合が高いのか、量が高いのか/物に関するランキングか/という問いはどうでしょう[22日21時46分]
白露もみじ[伍長]>>・・・答え分かりましたが、少しずるい方法を使ったので、質問していいものか分からない。[編集済] [22日21時44分]
準鉄>>参加します。なぜか北方領土や佐渡島など離島が無い。[22日21時44分]
square[◇クエ王◇]>>見た感じ「北海道・宮城・東京・京都・大阪」の都会組と「秋田・新潟・富山・福井・高知」の郊外組に分かれてるように見えるので,「ベスト(ワースト)10」じゃなく「ベスト5とワースト5」を表示してる可能性があるような気がしますがいかがですか?[22日21時43分]
square[◇クエ王◇]>>参加します。よろしくお願いします。[22日21時43分]
白露もみじ[伍長]>>一位が何処か分かったら解きやすいかも。[22日21時42分]
白露もみじ[伍長]>>特徴が掴めない 特に高知が[22日21時37分]
del>>参加します。日本海側が多いですね…[22日21時34分]
白露もみじ[伍長]>>遅れましたが参加します。あと連続での県が多いです。[22日21時17分]
白露もみじ[伍長]>>北海「道」東京「都」大阪「府」京都「府」が含まれるのは気になりますね。あと全部で10か。[22日21時17分]
上3>>夫さんのランキングかどうかは、方針を絞るのに役立つので聞いてみたいです。[22日20時27分]
上3>>なさそうなのは農業(東京や大阪がある)、都市系のこと(高知とかがある)、観光客数(沖縄がない)でしょうか[編集済] [22日20時18分]
オットセイ三世>>さんかします。人口密度や外国人居住数とかではなさそうですね。食べ物系?何かのランキングを表しているのでしょうか?[編集済] [22日20時16分]
びーんず[イイネ!(味が)]>>みなさん歓迎します。岩手は気にしないでください[22日20時14分]
上3>>東京・大阪が含まれる 日本海側が多い[編集済] [22日20時14分]
上3>>参加します。[22日20時14分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。