実際にする時も楽しみだし、終わった後も内容を見ると作った人の考えが良く分かる気がするからだ。
けれど私は夢のために鍋をあきらめなくてはならなくなった。
だから私は夢を叶えると同時に自分が代わりに小さな鍋を作ることにした。
状況を説明せよ。
【ウミガメ】

浦島太郎化したので復帰記念にあっさり?スープ

鍋とはラテシンですか?

NO

ラテシンは関係しますか?

NO

鍋とは比喩ですか?

YES!

鍋とは冬の風物詩の鍋でいいですか?

NO!

比喩されたものは実体のあるものですか?

NO!! [良い質問]

鍋とコツコツ煮込むことは関係ありますか?

NO

色んな素材をごった煮することは関係ありますか?

YES! ちょっとミスリード注意かな?

加治屋さんになりましたか?

NO

ネットやゲームは関係ありますか?

NO

人の集まりは関係しますか?

YES!

登場人物は私一人ですか?

YES その他大勢もいますが私だけで話は成立すると思います

鍋奉行は関係しますか?

NO

家族は関係ありますか?

NO

学校は関係しますか?

YES!!! [良い質問]

鍋には、何か入りますか?

YESかな?

季節は関係しますか?

YES! 特定の季節にしか行われません

大鍋小鍋は共に学校ですか?

YES! [良い質問]

学校の行事に関係する事ですか?

YES!! [良い質問]

プールは関係しますか?

NO

学園祭は関係ありますか?

NO

夢は教師でしたか?

NO

部活ですか?

NO

闇鍋的な感じですか?

NO

体育祭は関係ありますか?

NO

「小さな鍋」は、自分用ですか?
おうちでカセットコンロ使って一人鍋的な。

NO

映画は関係しますか?

NO

文化祭は関係ありますか?

NO

それが行われる季節は春か夏ですか?

YES!!

「私」は私立の学校をつくりましたか?

NO

人、死にますか? [編集済]

NO

私は学生ですか?

YES!! [良い質問]

それが行われる季節は春ですか?

YES!! [良い質問]

小さな鍋を作ることとわたしの夢そのものは違うことですか?

YES!

入学式か卒業式は関係ありますか?

NO けど近い!

始業式ですか?

NO! それに伴うものです!

私の年齢は重要ですか?

YESかな

着任式に関係ありますか?

NO

何か書いたりしますか?

NO

校長先生の話は関係ありますか?

NO

歌は関係ありますか?

NO

お花は関係ありますか?

NO

鍋は個人作業ですか? [編集済]

NO!! [良い質問]

クラス替えが楽しみだけれど1クラスしかないから出来なくて、せめて席替えをしようと提案した、ではいかがでしょう?

結構YES! 惜しい!もう少し違った理由です [良い質問]

「夢」とは科学者や画家などの、専門的に学ばなくてはなれない職業に就くことですか?

YES!! 45番と合わせて正解なので正解行きますね! [正解][良い質問]

大鍋=クラス替え、小鍋=席替え、まではあっていますか?

YES!! [正解][良い質問]
まるで鍋のように様々な味のある生徒達がごちゃ混ぜになり新たなクラスとして取り分けられる。
私自身も楽しめるし終わった後も先生が問題が起こらないように考えて分けたのだろうと考えるのも楽しかった。
けれど私は料理人になるのが夢だった。だから高校では料理を学べる学校に入学したのだ。
その学校は1クラスごとに食品科や園芸科などを分けた専門学校だったのでクラス替えが無いという。
なので私は自身の夢のためにクラス替えという楽しみを捨てその代わりに学級委員となり、
新たにクラス替えという小さな鍋を自ら作ることに決めたのだった。
体育で作った肘のかさぶたがものすごい気になる…はがしたい…
・鍋とは学校の行事に関係のあることです
・鍋とは比喩です
・その鍋は春に行います
・私は学生です
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。