私からです。
「ラテシン」→「ん」
では、どうぞ。
※しりとりをする以外の質問には基本的にお答え出来ません。
3人正解で解説の予定ですが、進行具合で変える可能性があります。
【新・形式】【闇スープ】

あえて人の少ない時間帯にやった方がいいかな、と……思ったら、たくさん来ましたw

ンジャメナ

「ナルト」→「ト」 ※3へ [編集済]

ンガウィヒ

「ひるま」→「ま」 ※5へ [編集済]

トリコロール

「るすばんでんわ」→「わ」 ※12へ [編集済]

ンゴロンゴロ保全地域

「きかい」→「い」 ※7へ [編集済]

まくら

「ランドマーク」→「く」 ※8へ [編集済]

ンゴロンゴロ地区

「くろ」→「ろ」 ※9へ [編集済]

いやがらせ

「正解です!」 ※終了 [正解]

クイズですか?

「カラス」→「す」 ※16へ
[編集済]

「ロックンロール」→「ル」

「ルート」→「と」 ※21へ [編集済]

参加します。 [編集済]

歓迎します [編集済]

参加します ンジャメナ

歓迎します 「ナルト」→「と」 ※17へ [編集済]

勿忘草(わすれなぐさ)

「さいこう」→「う」 ※19へ [編集済]

ンギグミ

「ミルク」→「く」 ※27へ [編集済]

「ん」で終わったら負けという一般的なしりとりのルールに従えば、からす山さんの負け。

な、なぜからす山だとバレたんですか!?(良質進呈) [良い質問]

でもあえて続ける。「ンゴロンゴロ」

ろ、「ロックンロール」→「る」 ※22へ [編集済]

スプーン

「ンジャメナ」→「な」 ※25へ [編集済]

「時計」→「い」 [編集済]

「いい質問です」→「す」 ※24へ [編集済] [良い質問]

10 あ、ごめんなさい。名前は14に移しました。

了解です(動揺中)

打ち合わせ

「正解です!」 ※終了 [正解]

きっと上3さんあたりも出題者を当てることだろう……

そ、そうでしょうか……。しかし上3さんは今のところいらっしゃいません

「トラム」→「む」

「むり」→「り」 ※30へ [編集済]

「ルール」→「る」

「ルクセンブルク」→「く」 ※29へ [編集済]

んじゃめな

「ナルト」→「と」 ※41へ [編集済]

「水平思考」→「う」

「うきわ」→「わ」 ※32へ [編集済]

なりゆきまかせ

「正解です!」 ※終了 [正解]

ンジャメナ

「ナルト」→「と」 ※31へ [編集済]

栗

「良質です」→「す」 ※33へ [編集済] [良い質問]

私の勝ちだァ!

つのめなせいうちさんではありませんww(ネタ良質) [良い質問]

「クイーン」→「ん」

「ンジャメナ」→「な」 ※34へ [編集済]

「りら」→「ら」

「ランドマーク」→「く」 ※35へ [編集済]

トン

「ンジャメナ」→「な」

「和菓子」→「し」 [編集済]

「しま」→「ま」 ※39へ [編集済]

スイス

「すいか」→「か」 ※38へ [編集済]

「ナイロン」→「ん」

「ンジャメナ」→「な」※40へ [編集済]

「くじら」→「ら」

「ランドマーク」→「く」

「ん」がついてますよ私の勝ちですね?

「ねこ」→「こ」 ※42へ [編集済]

ンジャメナ

「ナルト」→「と」 ※43へ [編集済]

枷(かせ)

「正解です!」 ※終了 [正解]

「祭り」→「り」

「良質です」→「す」 [良い質問]

ナイアガラ→「ら」 [編集済]

「ランドマーク」→「く」

とるこ

「コブラ」→「ら」

36 コーン🌽

「ンジャメナ」→「な」

とうもろこし

「しま」→「ま」

「クリストファーロビン」→「ん」

(終了しました)

あなたの負けです

(終了しました)

「ん」がついたら負けですか?

(終了しました)

「すあわせ」(素袷)→「せ」

「正解です!」 ※終了 [正解]

ンジャメナ

(終了しました)

らてしん

(終了しました)

まくら

(終了しました)

クリック→「く」

(終了しました)
質問者さんが「い」で終わる単語の場合→出題者「いい質問です」→「す」(良質)で継続。
質問者さんが「よ」で終わる単語の場合→出題者「よい質問です」→「す」(良質)で継続。
質問者さんが「り」で終わる単語の場合→出題者「良質です」→「す」(良質)で継続。
質問者さんが「せ」で終わる単語の場合→出題者「正解です!」(正解)で、終了となります。
※「ん」が途中で出てもそのまま続行。また、同じ単語を2回以上使っても構わないものとします。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。