電話を取り出し、独り言を続ける男がいる。
どういうことか?
参加テーマ:あなたは何派ですか
【ウミガメ】

絵ですか?

Yes この店は絵を売っています [良い質問]

男は客ですか?

Yes [良い質問]

電話は誰かと通話中ですか?

No [良い質問]

電話は携帯電話ですか?

Yes [良い質問]

おぉーっと、書く場所を間違えてしまったあーっっっっ!!! [編集済]

どんまいです

スーパーマーケットでも成立しますか?

Yes ただ、スーパーでは見ない光景だと思います… [良い質問]

「独り言」という作品内の男が携帯電話を持っていますか?

no [編集済]

画廊の係員?に話しかけられて邪魔されることなくじっくりと絵を見たいので誰かと電話中のふりをしていますか?

no!電話のふりは正解です [良い質問]

似顔絵を描いてくれる画廊なので、電話するポーズを描いてもらうために電話しているふりをしていますか? [編集済]

no

男は目的があって画廊店に来ましたか?

YesNo! 見るだけですから、と言われて立ち寄った程度です [良い質問]

撮影禁止の画廊なので、電話するふりをして写真をとってますか?

no

男を見た人は、男が通話中だと勘違いしますか?

YesNo! 男としては勘違いしてほしいです [良い質問]

電話はどこかにつながっていますか?

no

(被ってたので修正です)犯罪ますか? [編集済]

no

男は勘違いをしていますか?

no

誰かを騙していますか?

Yes [良い質問]

店で雨宿りしましたか?

no

他に重要な登場人物は居ますか?

Yes!画廊店の店主が一人います! [良い質問]

暑いので画廊に入って、電話のふりをしながら美術関係の大物っぽい会話をすると、勘違いした主人がご機嫌取でアイスコーヒーを出してくれますか?

no

男には絵を買うつもりがなく、店主に絵を買うように交渉されると面倒なので通話に集中するふりをしていますか?

Yes! ほぼ正解です!解答出します! [正解]

店主に話しかけられたくないため、電話中のふりをしていますか?

Yes! [良い質問]
高いから買えないと伝えると、今度は買えないこともないミニチュアサイズの絵をごり押ししてくる。
店主の圧力に怯んだ男に、正面から断る勇気はない。やにわに男は携帯を取り出し、店主に謝りつつ話し出した。
「もしもし、二世さん?今ちょっと忙しいんだけど。え、何!もうこっちに着いてる!?」
「ああごめんなさい!すぐ行きますから!」
「ごめんなさい店主さん、そういうことなんで!すみません二世さん!後15分だけ待ってください!」
こうして電話をしている演技を続けながら、男は慌てて店を飛び出したのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。