「大人に舐められた場合は甘く、子供に舐められた場合等では毒」
だという。
ある日カメオはラテ和尚の持っていた骨董品を片っ端から粉々にしたところ、
ラテ和尚は怒らなかった。
何故?
【ウミガメ】

和尚の教訓つき

骨董品がどんな物品であるか特定は必要ですか?

いいえ!壺や掛け軸など何でも成立します。

問題文における「舐められた」は舌でペロペロするという意味ですか?

いいえ!違います。 [良い質問]

カメオは大人ですか?

はい!大人です。 [良い質問]

水あめ=水飴 ですか?

はい!

ラテ和尚はアメとムチを使い分けるタイプであり、他の人にナメた態度を取られた場合、相手が大人の場合は甘い対応をして、相手が子供の場合は厳しい対応をするので、大人のカメオに対しては怒ることはしなかったですか?

いいえ!しかし舐めるの意味はそうです。

「こんな水あめたいしたことないだろ、ケッ」みたいな意味の舐められるですか?

いいえ!

水あめは骨董品の中に入っていましたか?

いいえ!別のところにありました。

ラテ和尚は内心ではメッチャキレてたけど、怒るのを我慢した状態ですか?

いいえ!むしろ大喜びです。 [良い質問]

ラテ和尚はドMですか?

いいえ笑 ドMません。

問題文の「等」は重要ですか?

はい!「大人に舐められる」以外の条件では毒になります。 [良い質問]

廃棄予定の骨董品だったので、むしろ割ってくれた方が助かる感じですか?

はいいいえ ラテ和尚は骨董品に「比較的」興味がありませんでした。

カメオが骨董品を壊したのは自分の意思でですか?

いいえ!頼まれました。 [良い質問]

骨董品は呪われていましたか?

いいえ!

ラテ和尚が骨董品を割ることを頼んだのですか?

はい!!その理由をまとめてください! [良い質問]

12より ラテ和尚に頼まれましたか。

はい!ラテ和尚が頼みました。 [良い質問]

水あめではなく、キャラメルでも成立しますか?

はい!問題文の特性を持てばキャラメルでもOKです。

劣化防止のために水あめを薄く塗っていた骨董品を子供にバカにされたので、毒化したものを処分してくれたので、まあまあ有り難くて怒りませんでしたか?

いいえ!

非現実要素はありますか?

はい!食べられる条件がシビアな水あめです。 [良い質問]

ラテ和尚は大人ですか?

はい!しかし重要ではありません。

ラテ和尚はこの後に水あめを食しますか?

はい!!!まとめてください。 [良い質問]

水飴がどのように保管されているのかは重要ですか?

いいえ!重要ではありません。

骨董品を割られるというナメた態度を大人に取られることによって水あめを食べられるようになりましたか?

正解です! [正解]

ラテ和尚が大人のカメオに舐められた的な状況が発生したため、水あめを甘い状態で食べれることになりましたか?

正解です! [正解]

和尚は、これから美味しく甘い水あめを頂きたいので、骨董品粉砕してもらいましたか?

正解です! [正解]

大人のカメオにナメた真似をされたのでラテ和尚は水飴を舐めることが出来て嬉しいですか?

正解です! [正解]

素晴らしい骨董品を所持していた和尚は大人に敬われてしまい、このまま水飴を食べると死ぬ事になるのでカメオに頼んで敬われた原因を無くそうとしましたか?

それでも成立します(?)! [良い質問]
ラテ和尚はどうしても水あめが舐めたかったので、
カメオ(成人)に「わしのことを舐めた行動をとってくれ」と頼んだ。
そこでカメオはラテ和尚の骨董品を粉々にするという挑発的行動を取り、
ラテ和尚は無事水あめにありつけたのだった。
ラテ和尚「何かを得るためには、何かを犠牲にする。それが世の常じゃよ。ペロペロ」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。