その地図を広げてみると男が長年追い求めていた『幸運島』の所在地が乗っており
男は急いでその店の店主を呼びました。
「すみません、これは本物の地図ですか?」
「はい、本物の地図に間違いございません」
すると男は地図を棚に戻し、店を出て行った後、自殺をしました。
なぜでしょう
【ウミガメ】

はじめての出題です!どうぞごゆっくり

幸運島は、男が生きていた現世に存在していましたか?

yes 存在していました

男は犯罪者ですか?

Yes! 罪を犯しています! [良い質問]

長年追い求めてきた幸運島の地図が、フツーの本屋にフツーに売ってたからですか?

no 関係ありません

幸運島は実は男が暮らしてきた島でしたか?

no 暮らしてません、追い求めてました!

男は自殺した結果、幸運島に行くことができましたか?

no 幸運島は天国ではなかったです。。

『幸運島』は実際に存在している島ですか?

yes 存在しています!

男はお店をでてすぐに自殺しましたか?

yesno 時間はあまり関係ありません

男と店主以外に重要なキャラは存在しますか?

no 一応モブキャラはいますが。。

男は幸運島に行ったことがありますか?

YES!! 行ったことがあります! [良い質問]

男は『幸運島』の所在地が世間一般に知れ渡っていることにショックを受けましたか?

Yes! ショックは受けました

男は幸運島の地図は人間の体の中にあると信じ込んでいてこれまで何人も殺してきたが、紙の地図があると知って絶望しましたか?

No ソーのゲームではありませんw

男は海賊王になり損ねましたか?

Yes!! 男は海賊でした!海賊王は関係ありませんが。。 [良い質問]

幸運島とは、男にとって良い場所ではなかったのですか?

no 良い場所ではありました!

(質問かぶってましたすみません…!) [編集済]

大丈夫です!

男は幸運島に男の犯罪の証拠を残してしまっており、証拠を消しにいきたいが所在地が分からなくなっていたが、地図になっている=世間に知られており犯罪の証拠が見つかるのも時間の問題、と悟って自殺しましたか? [編集済]

no ですが、いい質問です! [良い質問]

男のなかまがうらぎりましたか?

yesno 関係ありません

男は地図を見る前から自分が犯罪をおかしたという自覚がありましたか?

yes 自覚はありました

追い求めていた島が普通に行ったことのある島だったのでがっかりしましたか?

no そうではありません

9 男は幸運島に行った時点で、そこを幸運島だと認識していましたか?

ある意味no! 良い質問ですが、ミスリード注意 [良い質問]

男は某国のスパイで彼女にこっそりこの国の機密情報が記されているマイクロチップを埋め込んだネックレスをプレゼントとしていた。しかし男はスパイである事がばれたので、その人を島で殺しましたか?。

no 元ネタありそう。。

男は幸運島で犯罪を犯しましたか?

no 幸運島ではありません

幸運島には1人で行きましたか?

no ひとりではないですが重要ではありません

男の過去は関係ありますか?

Yes 男の過去は重要です

男が犯した犯罪とは、殺人ですか?

yesno 関係ありません

男は過去、海賊時代に犯罪を犯して手に入れた財宝を幸運島に隠して保管していた。しかし幸運島の所在地が分からなくなり探していたら、地図になっていたので宝は全部既に取られただろうと思い絶望しましたか? [編集済]

YES!!! かなり正解に近いですが、もっと近い自殺の直接的原因があります! [良い質問]

男が長年追い求めてきたのは「幸運島の所在地」ですか?

NO! 所在地は知っていました! [良い質問]

12,15より、男は強奪した金銀財宝を幸運島に隠していましたか?

YES! その通りです! [良い質問]

男は宝を幸運島にかくしていましたか?

YES! 結婚おめでとうございます [良い質問]

幸運島への航路が断たれていることに気づきましたか?

no 航路は断たれていません

自分たちしか知らぬはずの幸運島の地図が載っているので、海賊時代の部下達に裏切られたと思いましたか?

yesno 前半までは正しいですが、裏切られたかどうかは関係ありません! [良い質問]

男が自殺をした原因は幸運島にある宝ではなく別のものにありますか?

YES! 直接的原因は別にあります! [良い質問]

幸運島のいまの所有者は重要ですか?

no 重要ではありません

地図にドストレートに「ここに宝があった(過去形)」と書かれていて、「もう手遅れじゃねぇか!」と思って自殺しましたか?

no 宝を失くしたことは自殺につながりますが、直接的原因ではありません!

男が幸運島に隠した宝は、今も幸運島にありますか?

NO!! 宝は取られています! [良い質問]

(解答編集しました、失礼致しました) 男は賞金首にかけられて賞金稼ぎやら海軍やらに追われており、その旨も地図に記されており、男は地図を見て愕然として自殺しましたか? [編集済]

NO! ですが、惜しいです!別のなにかに追われています! [良い質問]

地図には所在地以外の情報も載っていましたか?

no 普通の地図でコメントなどはありません

幸運島、という名前は男が付けましたか?

no!! 付けたひとは別です! [良い質問]

地図には所在地以外の情報が記載されてますか?

no 36です

15より、犯罪の証拠が見つかることを悟って自殺したの部分はあっていますか?

no 犯罪の証拠が見つかることは自殺の原因ではありません!

地図は航空写真でしたか?

yesno 関係ありません

幸運島に建物が建ってて、もう掘り起こせないじゃん!的な感じですか?

no 建物は関係ありません!

幸運島はその存在を、人に知られると不幸島になるので、最近ずっとろくな事がなかった原因の判明及び、先々を悲観して死にましたか?

no 呪われていません!

男は宝のありかが露見した責任をとらされ仲間に殺されるのでいっそ自殺を選びましたか?

no 仲間はあまり重要ではありません!

念のため……カニバリますか?(人喰い要素はありますか?)

no カニバリません!

男は自殺しなくても、そのうち誰かに殺されましたか?

YESNO! 殺されるかもしれませんし、殺された方がましだと思うかもしれません [良い質問]

男は借金とりに追われていて宝で返済できなくなったので自殺しましたか?

YES!!! 正解とします! [正解]

男が地図を本棚に戻したのは、別の誰かに見てもらうためですか? [編集済]

no 関係ありません!

男は、宝を隠した島が「幸運島」と呼ばれていることをはっきりさせておきたかったわけですか?

no 関係ありません!

男は財宝を隠すのにいい島が見つかってラッキーな島だと思っただけで、「幸運島」はそこから財宝を持ち帰った人がその幸運にちなんで名付けましたか?

YES! その通りです! [良い質問]

もともとその地図は広げられていた、つまり誰かが見たあとでしたか?

no 関係ありません!

本物の地図がそこにあるということは、仲間はみんな捕まったな…ますか?

no 仲間は関係ありません!

男は仲間と店に来ていましたか?

yesno 仲間は関係ありません!

予想外のところからヒントが…男が自殺をすることで得をする人間がいますか?

no いません!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。