
早産でキャンセルになった飛行機が墜落した?

NO! 方向性は間違ってません

「翌日」に気付いたことは必然でしたか?(=もっと早く気付く可能性、ずっと気付かない可能性はなかった?)

YES! 早く気づくことはあり得ないです。遅くても翌々日には気づかない方がおかしいです。

もし赤ん坊がいなければ、夫婦は誰かに殺されていましたか?

NO! 死んでたかもしれないけど、殺されはしません。

赤ん坊が病気になりましたか? [編集済]

ノー! 赤ん坊はいたって元気でした

何かしらの事故を偶然回避できたからですか?

イエス! 海にまつわる事故です [編集済] [良い質問]

夫婦は、船に乗る予定でしたか?

YES! [良い質問]

赤ん坊は予知能力者で、「明日船に乗ったら事故に会うバブー!」といいまちたか? [編集済]

ノー! ようやく首が据わったような赤ん坊です

あるいは、しゃべれないから仮病しましたか?(いたって元気だけど、病気のフリ)

ノー! いたら面白そうですね、そういう子。

赤ん坊は当時、胎児でしたか?

ノー! まだ1歳にはなってなかったようですが

翌日知ったのはニュース等で見たからですか?

YES! 全国的なニュースになりました。 [良い質問]

実際に船に乗りましたか?

NO!

赤ん坊に構う必要のある出来事が発生した?

YES! これを放っておくのはまずかったんです。

その乗るはずだった船は沈没しましたか?

YES! あと一息です。

「赤ん坊に構う必要のある出来事」は、乗船予定時間と同時に起きました(あるいはそれまで続いていました)か? [編集済]

YES! 続いていました。 [編集済]

赤ん坊は船に乗る直前排泄しましたか?

NO! 赤ちゃんの仕事と言えば排泄の他にアレがありますよね?

赤ん坊は空腹を訴えていましたか?

NO! そうかとは思ったようですが違ったらしいです

母乳を欲しがりましたか?

NO!

赤ちゃんが泣き出したので乗船できませんでしたか? [編集済]

その通りです! [正解]
しかし、船に乗って少し経ったとき、赤ん坊が泣きだした。
あまりに泣きやまないので、周りの迷惑になるからと夫婦は出港直前で船を降りる。
その日は1954年9月26日。
彼らが乗るはずだった洞爺丸は、沈没した。
実に1155人もの死者・行方不明者を出した海難事故である。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。