時の将軍から頓知の依頼を受けた。
しかし、条件は悪くなかったのに、カメオは依頼を断った。
何故?
【ウミガメ】

高段者向けステージ突入

時代背景は関係ありますか?

いいえ!関係ありません。

依頼内容に、断る理由がありましたか?

はい! [良い質問]

カメオは依頼を受けようと思えば受けることはできましたか?

はい!受けること自体は不可能ではありません。

将軍から受けた依頼とは、戦争絡みですか?

いいえ!内容は重要ではありません。

依頼を受けた場合使ったであろう頓知の特定は必要ですか?

いいえ!そもそも… [良い質問]

非現実要素ありますか?

いいえ!

将軍とカメオ以外に重要人物はいますか?

いいえ!

5 依頼を受けたところで頓知は使えそうにありませんでしたか?

はいいいえ 頓知の依頼ではあるのですが…

依頼を断ることが、依頼を受けたことになっていますか?

いいえ!断ることが頓知ません笑

3行目の条件の特定は必要ですか?

いいえ!条件は重要ではありません。 [編集済] [良い質問]

以来自体が頓知でしたか?

いいえ!依頼自体は頓知に関するものでした。

依頼内容の特定は必要ですか?

はい!内容は重要です。 [編集済] [良い質問]

これが解けたら家来になる的条件でしたか?(読み違いがありました、すみません) [編集済]

はいいいえ カメオにとってはいい条件でした。

依頼を受けるとカメオは危険でしたか ?

いいえ!危険ではありませんでした。

将軍には悩み事がありましたか?

いいえ!

頓知の依頼とは、「〇〇という難問があるので、頓知を効かせて解決して欲しい」という意味で合ってますか?

いいえ!違ったのです。 [良い質問]

将軍はその問題は頓知を使うものとわかったうえで依頼していますか?

はい!将軍は頓知好きです。

時の将軍が頓知を使って、依頼しましたか?

いいえ!しかし… [良い質問]

頓知をつかわないより良い解決方法があるからですか?

いいえ!そもそも…

時の将軍はなにか勘違いしていましたか?

いいえはい 勘違いといえば勘違いかもしれません。

頓知を見せろなどという、具体的に解決するもののない依頼内容でしたか?

はいいいえ 近いです。 [良い質問]

とんちんかんな依頼でしたか?

いいえ!言葉遊びません笑 [良い質問]

将軍は、自分の考えた頓知について評価して欲しいと依頼しましたか?

いいえ! 将軍は考えていません。 [良い質問]

蜷川新右衛門さんは登場しますか?(わからなければスルーしてください)

わかりません笑

頓知で兵の人数を倍にしろのような、頓知でごまかすことはできても、将軍の意図通り物理的に要望をこなすことができないような依頼でしたか?

いいえ!そもそも…

とんちを使わなくてもええやろこんなん。ですヵ?

いいえ!そもそも…

頓智コンテストの審査員長をやってくれと依頼されましたか?

いいえ!しかし近いです。 [良い質問]

頓知士4段なるとんちんかんな称号を提示して頓知話の作成を命じたので、なんじゃこいつと思いましたか?

キーワードがあります。まとめてください! [良い質問]

「"難問"をといてみせよ」というお題でしたか?

いいえ!違うのです。 [良い質問]

23 部下の考えた頓知について評価して欲しいという依頼ですか?

いいえ!

28 頓知士4段が重要ですか?

いいえ!

藤井聡太四段に頓智で将棋に勝ってくれと依頼されましたね?

いいえ!盤外戦術ません笑

これまでの頓知話をまとめて伝授してほしい、という依頼で、自分のやり方を人に真似されちゃたまらんと断りましたか?

いいえ!

頓知を使って解くような難問を作れと命じられましたか?

正解です!作るのは苦手でした。 [正解]

頓知話の作成を命じた将軍に、頓知は難問を解決するものであって頓知の為の頓知ではないでござるよということで依頼を断ったのですか?

正解とします! [正解]
解く専門のカメオは、作るのは苦手なので依頼を断ったのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。