朝食を食べずに家を出て、レタッシー大学へ向かった。
その後、トマテルは急いでレタッシー大学の8号館へ駆け込んだ。
しかし、1限の講義はいつも通り1号館で行われる。
トマテルの行動の理由と、さらにその原因も答えてください。
【ウミガメ】

2題目

8号館と1号館は渡り廊下などでつながっていますか?

No

8号館で何か食べ物を入手しますか?

No でも実は…… [良い質問]

八号館には食堂があるので朝食を食べますか?

No でも実は…… [良い質問]

8号館には食堂がありますか?

No 食堂はないのです

8号館になにがあるかは重要ですか?

特別なものはないのですが、新築です [良い質問]

8号館で何か食べ物を入手し、1号館に行って講義中に食べますか?

No でも実は... [良い質問]

いそがないと8号館の食べ物が売り切れてしまいますか?

8号館には食べ物はないです。

1限の授業をしている時間に8号館にいたのですか?

No! [良い質問]

8号館に荷物を置いていましたか? [編集済]

No

実は食べられる素材でできた8号館を食べますか?

No(笑)

持ってきた食べ物を講義室で食べるわけにはいかないので、8号館の学生控え室で食べてから講義に行きますか? [編集済]

No

トイレに行きますか?

Yes!!! 大の方でした [良い質問]

トマテルが家を出たのは1限が始まる直前でしたか?

No [良い質問]

8号館には他の棟にない設備がありますか?

No ただし新築でした

8号館に授業をする教授がいるので、目視でまだ教授がいることを確認しながら、遅刻ギリギリまでご飯を食べますか?

No

新築特有の建物の匂いでご飯が三杯イケますか?

No(笑)

5 新築の校舎で涼んでから講義に向かいますか?

No 季節は関係ないのです

朝まで飲んでました?

No

どうせトイレに行くなら汚い他の棟のものよりも、8号館の新品ピカピカのトイレを使いたいですか?

Yes! [良い質問]

12 16より、便所飯ますか?

Noですが、便所は行きます

古い下宿や1号館のトイレを使いたくないので、早めに出て綺麗な8号館のトイレを使ってから授業に向かいますか?

Yes!ではなぜトイレに行くことになったのでしょう

19,20 自宅から食べ物を持ち出して来ていたので、その食べ物を8号館のトイレで食べましたか?

No

綺麗なトイレじゃないと落ち着いて用を足せないトマテルは、新築の8号館で用を足してから1限に参加しますか?

Yes [良い質問]

12 新築のトイレにしか洋式便器がないからですか?

Yes [良い質問]

1限の講義は排泄学ですか?

Now

トマトとレタスが出ているのにベーコンが無いのは、トマトスープさんがベジタリアンだからですか?

Now ただの野菜つながりです

実は尿検査があったことを忘れてましたか?

No

1号館は正門を入ってすぐの古い建物ですか?

場所は関係ないのですが、古いので便座も汚い [良い質問]

講義が長いので、早めにトイレを済ませようと8号館のトイレに行きますか?

No

21 登校中に食べた物でお腹を壊してお腹が痛くなったので、綺麗なトイレのある8号館に行きましたか?

Yes正解 [正解]

そこのトイレにはウォシュレットが付いているからですか?

YesNo

朝食は食べなかったけれど牛乳だけ飲んだので、お腹を壊してしまいお腹が痛くなったので、綺麗なトイレのある8号館に行きましたか?

No 牛乳は飲んでいないけど! [良い質問]

汚い便座に直接座りたくない精神ゆえに綺麗なほうへ行きますか?

Yes

トマテルは潔癖症なので、出来るだけ人の接触が少ない綺麗な便座を利用したいですか?

Yes
朝食を家で食べると通学中の電車の中で腹痛が……。
なので、早めに家を出発して
大学の近くのカフェで朝食を食べることにした。
20分ほどたって、やはりお腹が痛くなった。
しかし、1号館のトイレは汚い。
それに対して新築の8号館はトイレがきれいで混雑もしない。
1限まで時間があるし、すっきりしてこよう。
FA条件
・8号館の「良条件なトイレ」に駆け込んだこと
・便意が来たのは近くで朝食を食べたため
以上2つをもって正解としますなのだ
ちなみに、名前以外は実話です
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。