だが、警察官である男だけは当てる事が出来なかった。
一体なぜ?
*ラテクエ78選考会、tsunaの作品です。
※ラテクエ78 本戦は7月29日(土)、30日(日)開催となっております。
また、ラテクエ78の詳細については下記の「ラテクエ78問題文決定戦」をご参照ください。
http://sui-hei.net/mondai/show/32991

名探偵は男が警察官だと認識していましたか?

YES!!! 認識していました [良い質問]

犯罪要素はありますか?

NO ありません

あえて見抜かないことで警察に恩を売りますか?(誤字のため編集) [編集済]

NO 違います

「警察官である男」は特定の1人だけのことを指しますか?

YES そうです

名探偵がどういう状況で職業当てをしているかは重要ですか?

YES? 自宅を訪れた人の職業を当てている感じです

男は個人情報をハッキングしていますか?

YESNO どちらでも構いませんが、犯罪要素がないのでハッキングしていないで大丈夫です

警察官とは初対面ではなかったからですか?

NO 初対面です

その警察官は男を職業にしているので男と言う職業を当てることが出来ませんでしたか?

NO 違いますw

警察官は表の顔で、本業は他国のスパイでしたか?

NO 違いますw

警察官が「警察だ!」と名乗ったので当てる暇が無かったからですか?

YES!!!!! それでも成り立つので正解です [正解]

ハッピーメディアクリエイターのような、名前からではどんな仕事をしているかさっぱり想像がつかないような職種でも、その名探偵は職業を当てることができますか?

YES そうです

明らかに警察官の制服を着ていたので当てるまでもありませんでしたか?

YES!!!!! 正解です [正解][良い質問]

家に来たとき、警察官以外に誰かいましたか?

YESNO どちらでも構いません

探偵が当てる前に警察手帳を先だししますか?

YES!!!!! それでも成り立つので正解です [正解]

その男は、本物の警察官でしたか?

YES そうです

名探偵は観察眼から、初対面の相手の職業を当てることが出来る、一般人も、まあ履歴書をよめば、初対面の相手の職業を当てることが出来る。 だが、某コ◯ンに登場する警察官の男だけは、無能だから当てる事が出来なかった ますか?

NO 違いますw

「当てることができなかった」とは、「あなたの職業は警察官です」と口に出して言うことができなかったということですか?

YES!!!!! まとめて下さい [良い質問]

しりとりの途中だったので警察官といってしまうと負けるからですか?

NO だったら、マッポだとかおまわりとか巡査とか言ってしまうのですw
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。