一体なぜ?
【ウミガメ】

お爺さんが飲んだ薬は、耳の薬ですか?

yesno 何の薬かの特定は重要ません

死亡したのはお爺さんですか?

yes お爺さんなのです

おじいさんは自殺しましたか?

no! 自殺ません [良い質問]

計量法は時計と関連しますか?

no ピタゴラ方式ません

おじいさんは間違って薬を大量摂取しましたか? [編集済]

yes!! 誤って大量摂取しました [編集済] [良い質問]

薬を飲んだ人は音で薬を飲む時間帯を把握していましたか?

no ちゃんと時刻を見ているのです

時計を直そうとして柱時計を開けたら中にお婆さんの死体があり、絶望して自殺しましたか?

now 隠し場所ませんw

死因は中毒死ですか?

yes 薬の過剰摂取なのです

薬は、何かの治療薬ですか?

no 特定は不要なのです

音が鳴らなくなったので絶望しましたか?

no 絶望していません

おじいさんは目が不自由なので、飲む時間が決まっている薬を時計の音がなった時に飲んでいたが、ならなくなったので飲むタイミングがわからなくなりましたか?

no 音で時刻を把握していません

換気せず、古時計に油を差していたら、揮発した油の成分でラリって死んでしまいましたか?

now 時計を修理しません

タイトルは「危険な実験」の略ですか?

no 元々は治験から取ったのです

おじいさんの死は時計の音が鳴らなくなったことと関係がありますか?

もちろんyes

お爺さん以外に重要人物がいますか?

no お爺さんだけで成立します

死んだのはおじいさんですか?

yes お爺さんなのです

お爺さんは誰かに薬を飲まされたのですか?

no 自分で飲みましたのです

腹時計が鳴らないくらいお爺さんは健康状態を悪くしており、治療薬を飲んだけれど結局治らず死にましたか?

no 薬の過剰摂取なのです

薬は正露丸で成立しますか?

oh~ 過剰摂取死になればyes

お爺さんは自らの手で大量の薬を飲みましたか?

yes! 自ら飲んだのです [編集済] [良い質問]

爺「かめこさんや お昼はまだかいのぉ」 カメコ「さっき食べたじゃないですか」 というくらい自分の記憶に自信がなかったので、 時計がなったら薬を飲むと決めたが、アホほど12時をループする壊れ時計だったので、そのたびに飲んでたら死にましたか? [編集済]

goood! ループではないのです [正解]

薬は、飲んで摂取しましたか?

yes 飲み込んだのです

薬の中毒死が醤油の飲みすぎで死亡となっても成り立ちますか?

そういう習慣があるならyes [良い質問]

お爺さんは、時計が鳴ったら酒を飲むのをやめる習慣だったが、時計が鳴らなくなったので、際限なく飲み続け、急性アルコール中毒でお亡くなりになりますか?(酒は百薬の長よね)

now 止めるタイミングではなく・・ [良い質問]

お爺さんは勘違いしていますか?

yes! 勘違いしています [良い質問]

お爺さんは勘違いしましたか?

yes! 結婚おめ [良い質問]

時計は、鳴らない事以外正常に動作していますか?

no!!!! 時計の音が鳴らないと言うことはカチコチ動いてません [良い質問]

おじいさんには何らかの障害がありましたか?

yes!!! 認知症なのです [良い質問]

時計の種類は重要ですか?

yes!! 大きなのっぽのアナログ時計なのです [良い質問]

出なくなった音は「カチコチカチコチカチコチ・・・」という針が刻む音ですか?

yes!!!! フック船長が嫌いなあの音なのです [良い質問]

古時計が壊れなければ薬を大量摂取しなかったですか?

もちろんyes
その時刻に時計の電池が寿命を迎え止まってしまったために
薬を飲んだことを忘れたお爺さんはその時計を見るたびに
薬を飲まなきゃと思うのでした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。