感謝された直後に間違えたということを報告された。
いったいどういうことだろう?
【ウミガメ】

送る相手を間違えましたか?

いいえ!

私はカメオに感謝されるようなことをしましたか?

はい! [良い質問]

カメオと自分以外に重要な人物はいますか?

いいえ!

カメオ「ありがとう教えてくれて!アレやっぱり間違ってたよ〜」の報告ですか?

いいえ!カメオはもともと間違えていなかったのです。

間違えたのは自分ですか?

いいえ!もともと誰も間違えていませんでした。

カメオは嘘をついていますか?

いいえ!嘘をつくつもりはありませんでした。

連絡の手段はメールで成立しますか?

はい!むしろ… [良い質問]

カメオと自分の関係は重要ですか?

ある意味はい カメオは敬語を使います [編集済]

カメオは私にお礼のメールをしたかったが恥ずかしかったので、とりあえず送る相手を間違えたふりをしてメールをしますか?

いいえ!送る相手は間違えなかったのですが… [編集済]

カメオは学生ですか?

はいいいえ 重要ではありません。

送信者に返信のつもりが、全員に返信にしてしまいましたか?

いいえ!正しい人に送りました。

感謝された内容の特定は必要ですか?

はい!最も標準的な感謝のしかたです。 [良い質問]

敬語を間違えましたか?

いいえ!言葉づかいというよりは…

ありがとうを変換してしまい、有賀等となり、有賀って誰だ、となりましたか?

いいえ!しかし惜しいです。誤字ました。 [良い質問]

Thank You! ではなく、Sank You! にしてしまい、「沈めや、てめぇ」みたいな意味になってしまいましたか?

いいえ!日本語でした。

メールならではの誤字ですか?

はい! [良い質問]

無いのに「有りです」と書きましたか?

いいえ!カメオは丁寧語を使いました。 [編集済]

誤字により意味が変わってしまいましたか?

はい! [良い質問]

感謝された、が間違っていましたか?

いいえ!そこはあっていました。

ありがとうございますの後に5時です!と伝える予定が誤字です!となりましたか?

正解とします! [編集済] [良い質問]

ありがとう誤字ましたですか?

正解です! [正解]
今日はありがとう誤字ました。
【解説】
ローマ字入力で「ありがとうございました」と打つときに、
「ご」のaが抜けて変換すると「ありがとう誤字ました」になる。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。