「ふあぁ… うん、今日もいい天気だ」
窓から差し込む光に目を細めながら、彼は軽く背伸びをする。
…ボクは違和感を覚えつつ、ベッドの上で身を震わせていた。
状況を補完してください!

えっ?BL?(〃▽〃) 寝起きの淑やかな雰囲気の中で二人は…?

彼が起きたとき見たのは見覚えのある風景でしたか?

YES? 彼にとっては見慣れた風景 「ボク」にとっては初めてでした

「彼」と「ボク」の年齢は関係ありますか? [編集済]

YESNO 真相にそこまで絡むわけではありませんが、ヒントにはなると思います。 (年上のカレに翻弄されるボク…?(〃▽〃) [編集済]

ボクは彼に誘拐されましたか?

YES! そうですね、誘拐といっていいでしょう! [良い質問]

ボクは風邪をひいていましたか?

NOw ですが、確かに風邪引きそうな状態ですね!

彼とボクはペットと飼い主の関係ですか?

NO 「どうしたんだい、ポチ」 「ご主人様、寒いです…」 「こっちへおいで。暖めてあげる」 「あ…。」 ではありません!

登場人物は「ボク」と「彼」の二人だけですか?

YES! ほかには一切出てきません!

「ボク」と「彼」はどちらも人間ですか?

NO! いいところに目をつけました! GJ! [良い質問]

「ボク」は恐怖を感じたのですか?

YESNO 恐怖「も」感じました! でもちょっと強がってます(*'-'*) [良い質問]

ボクは人間ですか?

YES! 「ボク」は人間です! ということは…?

彼はGから始まる黒光りするアイツですか?

NO でも、ちょっと近いところはあるかも…そいつと同じように嫌われてるやつに似ているかも…

ネコがはいりこんでいましたか?

NO! ネコがベッドにネコろんでいるわけではないです!

彼は動物ですか?

NO 「う~ん、いい天気だニャ」 ボクは動物の言葉がわかるんだ! ではありません!

ワニがベッドの上にいましたか?(期待したまなざしで言ってみる)

NOw 彼、ピンチ!?

ファンタジーの要素はありますか?

YES! ファンタジーが一番かな! GJ! [良い質問]

彼は物ですか?

NO 物品ではありません!

彼は生き物ですか?

む… YESNO だけど 一般的には NO と考えられています! [良い質問]

2行目は「彼」のセリフですか?

YES 「ボク」の台詞ではありません

霊の類ですか?

NO 実体はあります!

悪魔ですか?(まさかa×y…) [編集済]

いちおうNO だけどそれでも成り立ちそう! 「悪魔に誘惑されし者」ですね~

ゾンビとかですか?

NO! もうちょっとレベルの高い… (しかしゾンビが起きてあくびして「いい天気だ」…そりゃ確かに違和感あるわ!) [編集済]

カレは生きていますか?

16 とも関わるのですが、YESでありNOである、とお答えしておきます! [良い質問]

吸血鬼ですか?

YEEES! ヴァンパイアでした!!! [良い質問]

一般的にカレは空想上のものと考えられているのですか?

YES! ↑参照! では、吸血鬼だとしたら、問題文の状況は…?

なぜ吸血鬼がボクの部屋にいたのか、は重要ですか?

YESかな? ただ、その言い方だと… むしろ?

ぼくは血を吸われる事を恐れていたのですか?

YES! 吸血の危機にさらされてました! (あと貞操も?(〃▽〃)

吸血鬼は女性でしたか?

NO! そうではなく…! あれ?そういえば過去問で…?

状況整理として、彼は吸血鬼、ボクは人間、違和感を覚えたのは、吸血鬼にも関わらず朝日を見ていたから。ここまであっていますか?

NO! とだけ言いましょう! (ふふ、ひっかかってる、ひっかかってるw)

月光の下、夜の話ですか?

YEEES! そういうことです! つまり、違和感は…?

ヴァンパイヤの部屋が月からとても近いのですか?

NO おおー、なんかファンタジックだ

「こいつ人間じゃねえ!人外だ!吸血鬼だ!」ってことですか?

NOw 実は「ボク」はこの吸血鬼と対決して負けて、つれてこられたという状況です。まぁ、吸血鬼らしい彼の台詞に人間として違和感を覚えたのはあるかも。

夜なのに起きた時に、おはようと言われましたか?

ま、まぁ、夜でも起きた人にはおはようっていいません…?

あの台詞とは、「今日もいい天気だ」ですか?

YES! こ、これは、外したギャグを説明しないといけないような気分…(汗 [編集済] [良い質問]

ボクはその台詞に対してなにか言いましたか?

YES 恐怖と寒さに震えながら、ツッコミ入れました!

夜なのに、「いい天気」という所に違和感ですか?

YES! 実際にあったことなのでこれで納得いただけるものと…(汗 では解説行きます! [正解]

どうして自分がここにいるのか疑問に感じたセリフですか?

NO 上記のとおりです… みなさんそんなに違和感覚えないのかな…?
ボクは、真っ暗な部屋の中に閉じ込められていた。縛られてはいないケド、片手を手錠でベッドに繋がれている。
一寸先も見えない闇の中で、ギイイ…と何かの開く音がした。
「おや、起きてたのかねマドモアゼル。夕べは眠れたかな?」…彼はそういいながらベッドに近づき、部屋の窓を開けた。
ガシャン、ガシャン。厳重に”封印”された窓が開放されると、夜の冷たい空気が流れ込む。
ただでさえ冷え切っていた部屋の中が、さらに冷え込んだ。薄着のボクには、とても堪える。
「ふあぁ… うん、今日もいい天気だ」
窓から煌々と差し込む月の光を浴び、彼は気持ちよさそうに目を細めながら軽く背伸びをした。
「…夜なのに”いい天気”だなんて、違和感あるんだケド…。」
ボクは震えながらも、ツッコミを入れた。
「うん?ほら、目が覚めた直後に全身に光を浴びると、力が沸いてくるというか、力を分けて貰うような気がしないかね?」
うん、それはわかる。ペットのイグアナとか特にそんな感じ。でも、それはポカポカと暖かい「お日さまの光」の場合だ。
「…おや、震えてるね。強がっていてもやはり怖いのかな?」
「こ、怖がってなんかいないんだからね!寒いだけだから!」
「…確かに『君の吐く息は白い』な。これは失礼、我々はあまり寒さを感じないものでね。まぁ君もわが眷属になれば…」
彼は、私の顎を掴み、クイ、と顔を上げさせる。「…寒さなどには、悩まされずに済むようになる…」
そしてその夜から、ボクの受難の日々が始まった…
※ このスープは、過去問『 反射衛星レーザー作戦 』(エヴァ風)
の続きでございました♪
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。